• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさん☆ジェントルマンのブログ一覧

2013年06月24日 イイね!

~ 1000mile (≒1609.344km) ~

~ 1000mile (≒1609.344km) ~こんにちは~(* ̄∇ ̄*)

プリウスG'sを購入し1年と3カ月

燃費運転に本格的に挑戦するようになり6カ月・・・


購入した当初は燃費にも興味もなくドレスアップメインで

G's純正18インチから19インチへとインチアップし見た目重視のスタイルでカーライフを楽しんでおりました。


1.ドレスアップ

2.
燃費

この優先順位は今でも変わっておりません。


無給油1000Km走行から始め、100kmずつ距離を増やし前回のブログ

1400kmまでは達成することが出来ました。

そうなれば次は1500kmとなるわけなのでしょうが、、、

19インチの重いホイールのゼロスタートを考えるとこれ以上は正直キツイ(x_x;)

ただ、17インチで1700km走破されたみん友サンや、岐阜のG's18インチでマイル達成のみん友サン、そして私の燃費道の最高のアドバイザーさんもG's18インチで1650kmオーバー達成!

以前から15インチで挑戦してみようかな?
プリウス買ったんだから1回くらいは挑戦してみたいな?

と、mile挑戦は考えてました。

ただ、自分の性格上15インチで成功しても心から喜べるのか?
本来のあるべき姿が達成ではないのか?

だったら悔いのないよう最初から1500km飛び越えて1000mile挑戦してみようと決意!!

しかし、今の条件では無理なのでグリルを塞ぎます。
少しでも早くENGルーム内の温度を上げるため昼、夜、走行距離・環境などによって使い分けます。




今まで気にしていなかったインバータ温度もTORQUEで徹底管理します。



そして一番重要なルート選び!

インチアップは燃費走行に不利なのかもしれませんが、軽いホイールに比べて勝る部分もあります。
転がりだしたら止まらない(笑)
この利点をうまく使います。

6月9日(mile挑戦スタート)



嫁さんと群馬へLIVEへ!

外気温34℃(爆)




初っ端からしんどい・・・(爆)



mile挑戦にしては上出来なのか???

しかし、帰宅時は・・・




トータル燃費



実はインバータ温度が何度くらいが適正なのか分かっておらず、熱ダレなのか吹けないというのか車が重い・・・

この辺が経験不足なのでしょう・・・

やっと1/10といったところでしょうか(笑


私の車の使用環境で通勤使用はありません。

主に休日のお出かけと平日のお買いものなので長期戦での1000mileはきついので平日のドライブで距離を稼ぎます。

こんな謎の密会や




こんなことして~



パーフェクトグリーンは難しい・・・




6月15日

いくら1000mile挑戦だからといっても嫁さんが行きたい!という場所には行かないとね

栃木 ~ 船橋 ララポート TOKYO BAYへ!
雨雲レーダー見ながら雨雲回避し、渋滞もなんとか回避で平面駐車場へ~との予定が
あれよあれよと立駐へ(爆)





なんとかこの数字は奇跡???

帰宅時はエンジン温まっている状態で買い物に行き(これも1000mile挑戦の作戦)
トータル燃費




これを維持できれば1000mileは行けます!


6月16日

この日は入間のアウトレットへ

モンチッチは定番?(笑




川越までは



順調だったが、入間アウトレット駐車場は混むことは知っているので裏道を使うがこれが失敗
流れは悪い、駐車場渋滞で結果



帰宅時はグリル塞ぎを全て外すも熱ダレで車が重い・・・

トータルも落としてしまい



まあ、あと500kmこれを維持できれば達成できると思うけど・・・


そして、1000mile挑戦の達成のアドバイスを頂くため銀塾塾長のところへ



『体力と忍耐が勝負じゃ~!!』と



夜食を頂きました(爆)



6月某日

それは予想よりも早くに訪れました




点滅開始・・・

計算では1360~70kmのはずが1342km・・・

メータ読み燃費と実燃費の補正が今まで5%前後だったのに対し7.9%と予定外の事態に

残り終盤なのだが何が起きるかわからない・・・

ここから過去の記憶と計算機を叩く日々に追われました(笑

あ、過去の記憶とはちゃ~んと前回満タン給油したのかとね(≧m≦)


6月21日

この日までのトータル




これがたった、13kmの走行で落ちます(笑)

嫁さんが飲み会で雨が降っているために送り迎えとなり




送り



迎え



コンマ1上げるのにどれだけ大変か・・・
コンマ2落とすのがどれだけ簡単か(笑)



6月23日 FINAL

燃費の聖地 SS公園へ




燃費も回復し初のパーフェクトグリーン!
天気も良かったし気合いが入っていたのでしょう(笑)





せっかくなので地図片手にポプリロードを走ってみようと( ̄m ̄* )ムフッ♪

ベストコンディションで走りたかったのでちょっと冷却(爆)




スタートして途中のクランク間違ったけど



スタート時 SOC:42.7%
ゴール時  SOC:43.1%
信号停止回数:8回くらいだったかな(下手くそ)




初めてにしては上出来?


と、そんなこんなで怪しい集団が待つ場所へ






銀塾カルガモでスタンドへ~






走行距離:1654.1km
給油量:46.85L
EV燃費:37.6km/l
満タン法:35.3km/l

点滅開始後走行




補正7%計算で航続可能距離は301kmだったので300km超えたときはハラハラドキドキは半端なかった(爆)

おまけで






みんなありがとう!!

そして、燃費談議に花を咲かせ?




晴れて修了証を頂き



ストイックに燃費を叩きだす集団(爆)




最後に今回このような記録を達成できたのも先輩方や周りの仲間のおかげです。

決して一人では達成はできなかったと思います。

様々な方々の情報や技術、繋がりなどみんカラをやっていたからこそ達成できたと思っております。

この場をお借りしまして御礼申し上げます。

ありがとうございました。


おまけ

今回使用の足回り

WORKシュバートSC4 前後J数違い
※軽量ホイールではなく重量ホイール




タイヤ銘柄
DUNLOP LEMANS LM704
※ショルダーの造りが一番カッコよくて低燃費タイヤという理由で選択



タイヤサイズ
215/35R/19
※前後同サイズ




燃費向上アイテム
※先日前人未到の大記録 1500mile達成されたignitedサン製作『初期暖気回避ユニット』




※TORQUE(車両状況管理)



※グリル塞ぎ(自己責任)






オーナー(爆)



P.S:19インチで挑戦し成功しましたが、15インチならどれだけ出るの?
と、頭をよぎってます(爆)








給油後帰りの燃費(爆





Posted at 2013/06/24 16:22:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月20日 イイね!

ウォーミングアップ完了・・・?あっ!燃費の話です(笑)

ウォーミングアップ完了・・・?あっ!燃費の話です(笑)








一ヵ月ぶりのブログです。

(だいたいこんなペースなので至って普通ですが、何か?)

そして、最近は燃費の話ばかりですが、今回も(笑)


燃費運転に興味を持ち始め約半年・・・


だんだん暖かくなってきた先日・・・


無給油走行:1400kmを達成することができました♪




警告ランプ点滅後走行距離




給油量




でも・・・


これがクソ重い19インチの限界なのか・・・


まだいけるのか・・・


日常使いではこれ以上はきつい・・・


でも・・・


限界と決めた時点でそこが限界・・・




燃費にリミッターがないのであれば・・・



そう思っていると天の声!(笑)




『出来ない理由より やる方法を考えよ!』







ハイ!


考えました( ̄m ̄〃)ぷぷっ!







taku1177さんのパクリ!

リヤアンダーカバー加工!!


これで燃費向上間違いなし!!



知能の低い僕にはこれしか考えが浮かびませんでした(○゚ε゚○)プププー


と、ここまでは2週間前の話し




は?





へ?




効果は?





先週の土曜日(気温30度くらい?)
栃木(自宅)~ララポートTOKYO BAY(千葉 )



あっ、間違った(笑)こっちだった(*゚.゚)ゞポリポリ




アンダーカバー効果 大あり!!

まぁ、気温が高いと燃費も上がるということですね!


あれ?


タイトル・・・


ウォーミングアップ完了って、、、


まっ、いいか!


おわり


※アンダーカバーの有無で燃費が変わるかどうかは実際わかりません(爆)





Posted at 2013/06/20 16:20:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1年と何ヶ月ぶり???

気温13℃
SOC➖0.4%

LEMANS 第ニ章〜

in SS公園第二ポプリロード」
何シテル?   04/08 21:36
まっさん☆ジェントルマンです。 DIYをモットーに! 純正然 ☆Simple is best☆ 純正スタイルを崩さない弄りですので、よーく見ても...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

REIZ TRADING 超吸水 フチ無し マイクロファイバークロス VELENO 洗車 タオル 選べる2サイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 15:16:03
KENWOOD KFC-XS175S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 00:56:23
不明 マイクロファイバーミトン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 12:40:17

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア じぇんとるかー (トヨタ ヴェルファイア)
2024年8月某日、前車30アルファード の1年6ヶ月点検時にD担当者へアルヴェルの抽選 ...
トヨタ アルファード ジェントルカー (トヨタ アルファード)
車検通すより買い替えた方がお得ですよ!と営業マンに勧められ・・・ 全く同じ! 変わり ...
トヨタ アルファード ふぁみりぃかぁ (トヨタ アルファード)
子供のために… 家族のために… 仕方なくミニバン(笑
トヨタ プリウス G's Gentle car (トヨタ プリウス G's)
思い出いっぱいの愛車でした

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation