• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

校長センセのブログ一覧

2006年06月10日 イイね!

ドミグラスソース

ドミグラスソース先日の遠征で、
JAL機内誌でみた岡山の「味司 野村」へ。
昭和初期のハイカラな味を今に伝える岡山名物を食べに行ってきました。
それは『ドミグラスソースカツ丼』です。
岡山ドミグラスソースカツ丼発祥の店「味司 野村」は路面電車が走る大通りから少し入った一角にあり、昭和6年創業の老舗とか。
一子相伝のソースだそうです。

風格のある店構。
麻の暖簾をくぐって店内に入ると、私同様の観光客らしき方々が多くいらっしゃいました。

「カツ丼」と注文すると、暫くして、来ました、来ました。

重量感溢れる丼、カツの全面を覆う光沢のある深い茶色のドミグラスソース。
主役の上には5粒のグリーンピース。
1片のカツを箸で持ち上げれば下からは茹でたキャベツが顔を。
濃厚なドミグラスソースのカツの衣が割れ肉汁が染み出て、もう極上の
温泉に浸かった時に似た無言の法悦。
その底に埋蔵されたご飯を口に運ぶ、あとはもうその繰り返し、リピート。
機内誌に載ったものを食せたとういうことも手伝ってか?大満足でした。


以上、かなりの部分は機内誌の文言の受け売りですが、味はその通りでした。

「味司 野村」
岡山市平和町1-10
電話:086-22-2234

Posted at 2006/06/10 10:38:20 | トラックバック(0) | 食事処 | 日記
2006年05月17日 イイね!

馴染みの冷酒!

馴染みの冷酒!15日朝から17日午後まで大阪、名古屋に出張でした。

16日午後は会議で散々な目にあって凹んだので、夜は同期の友達と名古屋では比較的よく行く栄錦3丁目の酒庵「ひだ」にくりだしました。

生ビの後は、このお店お馴染みの竹筒に入った冷酒、竹の香りが移っててキリリと冷えて最高”(*>ω<)o"クーーッ

肴はひだ名物のテーブルで暖める「朴葉みそ」と、早く注文しとかないと売り切れちゃう「イカ団子」をメインに、その他諸々で嫌なことも一時忘れることが出来ました。

ご馳走様でした。

でも冷酒はついつい呑み過ぎちゃうでつね!
Posted at 2006/05/17 17:44:48 | トラックバック(0) | 食事処 | 日記
2006年03月31日 イイね!

呑みに行く前に

呑みに行く前に色々あったけど予算会議も終わり、今夜は同期の仲間4人で・・・・。

いつも居酒屋から始まるので、今夜は趣向を変えて、鰻をガッツリ食べてから呑みに逝くことに。

そこで日本橋本町の うなぎ割烹の老舗『大江戸』に。

定番の「うな重」と「きも吸」を。


江戸の味 蒲焼きはお口の中でとろけます。

じゃこれから二次会に行ってきま~~~す。
酔いしれてアップできなくなる前に、取り敢えずネ。
Posted at 2006/03/31 20:21:20 | トラックバック(0) | 食事処 | モブログ
2006年03月29日 イイね!

山本屋本店

山本屋本店今日のお昼は会社の同僚と名古屋栄錦三(キンサン)の山本屋本店で『味噌煮込みうどん』を食べてきました。


お店もすっかりオシャレになってていい漢字?です。


たまのことなので豪勢に名古屋コーチン入りを注文、腰のあるやや固めのうどんと名古屋コーチンの旨味+歯応えと味噌のハーモニーは絶妙、絶品でした。

うみゃ~うみゃ~!

すっかり名古屋人に変身してましたが。。。。。
Posted at 2006/03/29 18:41:53 | トラックバック(0) | 食事処 | モブログ
2006年03月22日 イイね!

セレナーデ

セレナーデブログ途切れるかと。。。思いましたが、辛うじて:


先週土曜の午後、中央区桜坂山の手通りの柚子庵の少し下にある『セレナーデ』でコーヒーにケーキ(セット)を戴いて来ました。

午後の中途な時間帯でピアノ演奏はありませんでしたが、優雅な雰囲気の中、ゆったりした時間を過ごしました。

桜坂自体がおしゃれな感じなのですが、ここは特に。
駐車スペースが少ないのがやや難。

ケーキは「山の手桜」と銘うち、桜の葉の上に、大納言入り抹茶のムース、その上には桜のリキュールジュレ、に桜の花をとじこめて、和と洋で季節感を演出する手法のもの。

コーヒーも私好みで、ケーキと共に美味でした。

夜は本格フレンチ、
一度は誰かさんを誘って来てみたいなあ(⌒_⌒)ニコ
Posted at 2006/03/22 17:44:12 | トラックバック(0) | 食事処 | 日記

プロフィール

「風の強い日曜朝 http://cvw.jp/b/156010/43878755/
何シテル?   04/05 14:28
はじめまして、 ポルシェ3台乗り継いで、最後の空冷にちょっと疲れてしまって、 脚クルマのミニクーパーS(6AT)を残しつつ、ツーリング用に 初のオープン ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インテグラル神戸 Jet's N-ZEROスペックマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 21:14:16
EVE DESIGN LOGO IMPACT2LIA-BK2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 21:11:23
cCc ワンオフ ワイドミラーレンズ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 16:21:37

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
一度オープンを堪能してみたい!
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
サソリの毒にやられた口かな!ゲロゲ~ロ(^^♪
ミニ MINI ミニ MINI
快速 快適 雨の日OK の足クルマです(^_-)
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
近場専用 普段使いの足クルマ 人生初の軽 軽が街中でこれほど使い勝手が良いとは(^_-) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation