• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

校長センセのブログ一覧

2005年12月27日 イイね!

ふくちり

ふくちり昨夜、同僚と一緒に川端の冷泉公園近くの『和らべ』で一杯やりながら食事を。

寒い時の鍋で、ふくちり(九州以外ではふぐちり)+雑炊+芋焼酎 堪能してきました。仲間に鍋奉行がいたので、雑炊は最高の出来栄えで、美味しかったです。

店員さん達、皆さん抜群にいい感じで、また行ってみたいお店でした。
川端でもこういう新しい感じのお店ができてきてるんですね(驚)

アップした写真はふくが水底に潜行してしまって見えません。アリャリャ!!


Posted at 2005/12/27 17:11:01 | トラックバック(0) | 食事処 | 日記
2005年12月20日 イイね!

最高!

最高!昨夜は東京から同期の友が仕事で
福岡出張。

同期会、兼忘年会をすることになり、
同期4名で水炊きの『華味鳥』の
冷泉町支店へ。
博多では有名な鶏の水炊きと芋焼酎で
多いに盛り上がりました。

鶏も美味しかったんですけど、何といっても最後の雑炊に勝るものはなし。
溶き卵を上にかけて完成!

鶏などのエキスの出たスープで炊いた雑炊は絶品でしたよ~。

鍋の世話をしてくれたお店の女性もいい感じの方でした!



『華味鳥』冷泉町支店
 住所:博多区冷泉町8-21
 電話:092-282-9620
Posted at 2005/12/20 10:54:23 | トラックバック(0) | 食事処 | 日記
2005年12月05日 イイね!

遅めの紅葉狩り


この週末、chopperさんに教えてもらった久留米の永勝寺(別名もみじ寺)に福岡に来た嫁を連れて(嫁サービスの目的で)今シーズン初の紅葉狩り。
時季的にもう駄目かと思ってたのですが、まだ辛うじて大丈夫で赤や黄色でそれなりに幻想的でした。



その後、これも経路まで詳しく教わったお蕎麦屋さんへ。
山の中で行ったり来たり、結構梃子摺りはしましたが、何とか到着。chopperさんの助言が無ければ行けなかったかも。



行列のできるお蕎麦屋さんで、待っている所に、一目でわかる名刺の代議士先生が。知人からの紹介で初めてだと。言葉を交わすことになった嫁もビックリ。気さくな方で、忙しい合間にお蕎麦を堪能して居られましたとさ。
このお蕎麦屋さん開店して3年とか、すごいッス。

Special Thanks:chopperさん、お世話になりました。

Special Thanks:ライコモンさん、複数写真掲載方法の伝授に深謝。
Posted at 2005/12/05 13:44:33 | トラックバック(0) | 食事処 | 日記
2005年11月15日 イイね!

行って来ましたあ

行って来ましたあ初プログです。

でぐりんさんのプログで教えて頂いた福岡鮮魚
市場の市場会館の1F「おきよ食堂」に昨夜行って
来ました。
鯛のかまのアラ炊きを定食にしてもらって850円、
ボユームも味もGOOD!楽しめました。
午後8時ちょっと前だったけど、かなり混んでて
人気があるんだなあ、と。

他にもお店があったので、次回にトライしま。
駐車場60分フリーもいいですね。
Posted at 2005/11/15 10:15:18 | トラックバック(0) | 食事処 | 日記

プロフィール

「風の強い日曜朝 http://cvw.jp/b/156010/43878755/
何シテル?   04/05 14:28
はじめまして、 ポルシェ3台乗り継いで、最後の空冷にちょっと疲れてしまって、 脚クルマのミニクーパーS(6AT)を残しつつ、ツーリング用に 初のオープン ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インテグラル神戸 Jet's N-ZEROスペックマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 21:14:16
EVE DESIGN LOGO IMPACT2LIA-BK2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 21:11:23
cCc ワンオフ ワイドミラーレンズ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 16:21:37

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
一度オープンを堪能してみたい!
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
サソリの毒にやられた口かな!ゲロゲ~ロ(^^♪
ミニ MINI ミニ MINI
快速 快適 雨の日OK の足クルマです(^_-)
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
近場専用 普段使いの足クルマ 人生初の軽 軽が街中でこれほど使い勝手が良いとは(^_-) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation