• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

校長センセのブログ一覧

2005年12月10日 イイね!

こすっちゃいましたあ!

こすっちゃいましたあ!11/20スバミの前日、S401タイプエアロ取り付け。
数時間後にあるお店から路上に出るのに、ちょっとヤバイな、と思いながらソロソロ進めたけど、ガリガリ
続いて、12/03焼肉屋に行き、そこの専用駐車場に停めるのに、大きな段差が気になってソロソロ、
でもガギィ
途中で諦めて隣のコインパーキングへ移動。

2回で左右のリップの下がっている部分の底が、こんなになっちゃったという写真を今朝撮り、片方をアップしました。
車高も大して下がってないのに。格好と機能は両立難しいですな~。
こりゃ先が思いやられる(涙
Posted at 2005/12/10 11:35:50 | トラックバック(0) | Legacy | 日記
2005年12月03日 イイね!

なんちゃってインタークーラー

なんちゃってインタークーラーミミミ等のボンネットオープンで、皆さんが彩り豊かな中、黒いインタークーラーが貧弱な気がして、塗装を決意。みんカラのお友達のDIY塗装にも正直 影響され助けられました。ありがとうございます。
Egコレクタ・カバーに続くDIY第2弾が先日完成。

ちょろちょろ走る自分にはインタークーラーの高性能化は無縁・高嶺の花で、せめてもの見栄えだけでもと言うことで実行。

とはいっても、耐熱シルバーで塗装しただけで、その上にヤフオク ゲットの枠をショップさんで重ね取り付けてもらいました。
MTは枠が外れるのに対し、ATはピンをカットしなくては。
作業されたメカさんは大変でした。お礼(ペコン)

まっ、素人だからこんなもんでしょ!
Posted at 2005/12/03 10:06:40 | トラックバック(0) | Legacy | 日記

プロフィール

「風の強い日曜朝 http://cvw.jp/b/156010/43878755/
何シテル?   04/05 14:28
はじめまして、 ポルシェ3台乗り継いで、最後の空冷にちょっと疲れてしまって、 脚クルマのミニクーパーS(6AT)を残しつつ、ツーリング用に 初のオープン ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インテグラル神戸 Jet's N-ZEROスペックマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 21:14:16
EVE DESIGN LOGO IMPACT2LIA-BK2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 21:11:23
cCc ワンオフ ワイドミラーレンズ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 16:21:37

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
一度オープンを堪能してみたい!
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
サソリの毒にやられた口かな!ゲロゲ~ロ(^^♪
ミニ MINI ミニ MINI
快速 快適 雨の日OK の足クルマです(^_-)
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
近場専用 普段使いの足クルマ 人生初の軽 軽が街中でこれほど使い勝手が良いとは(^_-) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation