• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

校長センセのブログ一覧

2009年12月20日 イイね!

愛着の小品

愛着の小品先週末の博多暴燃壊でお泊りの『千石の郷』
チェックアウト直前でマネークリップが見当たりません。
焦っても何ともならず、フロントにお願いをしてお友達の
皆さんと出立しました。

25の時初めての米国駐在で、米人セールスの人から
何かの時にもらったプレゼントがこのマネークリップでした。
以来、何度か日本と米国を往復しましたが、なぜか?
お気に入りです。
表面に微妙な打ち出し風?になってて、思い入れもあります。

日本では千円札を挟んでポケットに入れて使ってます。
コインはコイン入れ、マソ札は財布です、当り前か(笑)

今までに数度もなくなって、けど不思議に手元に戻ってきて
現在に至っています。

でも今回ばかりは運の尽きか、と悲観的にもなってましたが、
帰路の新幹線で携帯にフロントの方から電話が入り、「ありましたっ~!」と。
返事はまさしく「うっそっ~~~~~!」ですよね。
郵便が自宅に届いてからお礼のメールをしたのは言うまでもありましぇん。

このマネークリップには何かしら「縁」を感じます。
これからもっと大事にするからね。





11/23に滋賀ツーリング以来、黒鰐くんは11月第4週末、12月第1週末、第2週末と三連続週末
放置状態だったので、今日はGSでお腹一杯食べさせてシューズの圧もチェックしてから
足助方面に単独ツーしました。
本日は走行距離約60km。これでバッテリーは少しは回復したかな?



昼前からは恒例の病院へ向かいました。
Posted at 2009/12/20 19:08:52 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年12月06日 イイね!

松浦軒

松浦軒今日は午前中のみフリーだったので
ぷじょー君に出張ってもらって品野IC経由
363号線で、以前 お友達のAudi TTcoupe
乗りのTさんに教えてもらった、恵那の岩村に
ある松浦軒本店に行ってみました。
画像は休憩コーナーにある食べ放題の
試食品、熱いお茶も出ますよ~ん!







お土産はおーちゃんが選んだカステラ、栗粉餅、栗羊羹(小豆と抹茶2種)です。




ついでに(といいながら)、以前訪問した時にはスルーしちゃった、お隣の岩村醸造で
生酒「純米吟醸 女城主」を買っちゃいました。
見てる前で樽から瓶詰めしてもらったものです。
「加熱処理していない生酒なのですぐに冷蔵庫に入れて下さい」と注意を受けましたが、
冷蔵庫に入れる間は無いのではと?。。。。(笑)


本日の走行距離 約180kmほど。
関連情報URL : http://matsuhon.enat.jp/
Posted at 2009/12/06 19:01:56 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年11月12日 イイね!

地下鉄の中吊り

地下鉄の中吊り通勤の地下鉄の中吊り広告(画像は招待券ですが)に
こんなのが。


会場が・・・・・・・やっヤバ過ぎる?






失礼しましたッ|彡サッ!
Posted at 2009/11/12 17:47:05 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年11月08日 イイね!

肥後もっこす( ^^)

肥後もっこす( ^^) 先日レクサスHS250hを試乗に行ったので、家にレクサス
からDMが。
『この土日に試乗して名古屋モーターショー入場券をペア
で!』   だったので、今朝午前中の暇な時間に早速
一人で出かけました。
今回はIS250 L versionを試乗。応接セット風のラグジャリーレザーシートのせいか?路面とのつながり感が乏しい気がするのですが、まったりドライブするには楽チンで、おーちゃんにはいいかも。
ぷじょー君の後継車選び、気持ちが日替わりランチみたいにぐらぐらしてますよ~(笑)

しっかりチケットも2枚ゲット。
ペアチケット・キャンペーン大好評で残り僅かだったとか、危なかったぁ(汗



帰宅したら、おーちゃんが昼食を用意してくれてた。10月の長野LS2009で九州のお友達から戴いた
内の「熊本もっこすラーメン」・・・・・・大好きです・この味。ゴチでした。美味しいラーメン、ロン龍だけ
じゃないっすね、○○○○さん♪
※「もっこす」って、正義感が強く、頑固で妥協しない性質のことだとか。





午後はぷじょー君を久しぶりに洗車、その後Tsutayaで韓流「風の国NO.18」のDVD借りてきて、
BS録画で第34話までは観てたのですが、以降の見損なっていた第35話と第36話(最終回)
完全ノーカット版をみて、「風の国」の意味も分かり、スッキリしました。



(暗くなってからはDVD返却しがてら、また例のお勤め行って来ますた。)

取りあえず今日の天気のような平和な日曜でした~~~~(^<^)
Posted at 2009/11/08 20:46:36 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年09月27日 イイね!

はじめまして~(^^

はじめまして~(^^長男誕生しますた!(爆
Posted at 2009/09/27 09:30:02 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「風の強い日曜朝 http://cvw.jp/b/156010/43878755/
何シテル?   04/05 14:28
はじめまして、 ポルシェ3台乗り継いで、最後の空冷にちょっと疲れてしまって、 脚クルマのミニクーパーS(6AT)を残しつつ、ツーリング用に 初のオープン ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インテグラル神戸 Jet's N-ZEROスペックマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 21:14:16
EVE DESIGN LOGO IMPACT2LIA-BK2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 21:11:23
cCc ワンオフ ワイドミラーレンズ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 16:21:37

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
一度オープンを堪能してみたい!
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
サソリの毒にやられた口かな!ゲロゲ~ロ(^^♪
ミニ MINI ミニ MINI
快速 快適 雨の日OK の足クルマです(^_-)
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
近場専用 普段使いの足クルマ 人生初の軽 軽が街中でこれほど使い勝手が良いとは(^_-) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation