• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

校長センセのブログ一覧

2012年12月01日 イイね!

久しぶりの徳川園

久しぶりの徳川園金曜日の昨日、栄で友人たちと呑み会

皆さん現役で会社帰りに、ボクだけ素浪人

呑み会だけで名古屋に出張るのも億劫で

カメラ持参で久しぶりに徳川園に。

夕方風が出てきて寒くてたまりましぇ~~ん。





鼻水が出てきて、風邪をひきそうだったので早々に引き揚げ合流、呑み会で温まりました。

それにしても平日の午後4~5時 意外に多くのカップルさんが、、、皆さんお盛んでうらやましぃ~
のでした(笑)
Posted at 2012/12/01 20:57:04 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年11月24日 イイね!

湖東三山の紅葉

湖東三山の紅葉週末は三連休なので、その前にと思い立ち22日(木曜)に
湖東三山の紅葉狩りに出かけてきました。
道中の高速道路はまさにスイスイ、平日の有り難味です
なぁ!
いつも近場の香嵐渓だったので、初の湖東三山は新鮮、
西明寺、金剛輪寺は燃えるような赤と黄色で見事な紅葉
でしたが、百済寺は緑が目立ち期待外れでした。

それぞれのお寺では丁寧に手入れされた庭園もあり、
                         入山料500円はそれなりでしょうかネ。

それにしても観光バスで平均年齢の高い来場客がマジ多い。他人のことは云えないですが(笑)

庭園の池の周りなどは落ちる人もいるのでは?と思うほど擦れ違うのに一苦労で、大混雑でした。






ちょうどお昼時が金剛輪寺だったので、ここの食事処で久方振りに食べる精進料理はなかなかの味わいでした。





総走行距離約300㎞ 日帰りには適当でした。
たまにはまったく知らない土地への遠征もいいもんですね。

Posted at 2012/11/24 12:08:20 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年11月15日 イイね!

あまり紅くない紅葉狩り

あまり紅くない紅葉狩りすこし前の11月6日の話ですが、ふらっと香嵐渓に行って
きました。
まだ紅葉狩りには早かったけど、平日でスイスイだろう
・・・・・・予想通り、例年の大渋滞コリてましたので。
時期にはかなり早かったものの、それでも巴川の周りは
写真のようにかなり赤くなってました。
いつもは三州足助屋敷あたりで鮎とか田楽なぞ食して
お茶濁して帰って来るのですが。

今回は見向きもせずに、久しぶりに「もみじも開祖と云われる三栄和尚が住職を務めた」
曹洞宗の『香積寺(こうじゃくじ)』に向かいました。

この辺りは2~3週間後にはキレイに紅くなることでしょう。
訪れる人もまばら、なにか気持ちのすがすがしい午後となりました。





Posted at 2012/11/15 16:20:54 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年09月30日 イイね!

母の一周忌法事の後で・・・

母の一周忌法事の後で・・・母の遺品を整理していたら、
こんな懐かしい写真が出てきました。
最初のクルマを背景に
高校時代のツレと。

○十年前の出来事。
今にして思えば大学に入り免許取って
コレが手に入った時が一番うれしかったなぁ~。

ちなみに画像はモディ前(笑)
Posted at 2012/09/30 20:12:56 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年08月06日 イイね!

昨夜の中継はちょっとネ

昨夜の中継はちょっとネ特にマラソン・ファンというわけではありませんが、昨夜の東海TVの
ロンドン五輪・女子マラソン中継はまったくお粗末なものでした。

TV局の仕組みはよく知りませんが、フジTVからの購入枠なんで
しょうか。
まずはCMの入れ方が尋常でない多さです。まるでCMの合間に
マラソン中継やっているようで、フラストレーションが募るばかり
でした。スポンサーの圧力に屈したのでしょうが、せめて小さい
画面を隅に入れて、CMちうでも画像だけでもレースの成り行きを
チェックできれば、これほどまでに不愉快にならなかったのに、
と思いました。レース状況がコロコロ変わるマラソン中継にCMを
大量に入れ込むというTV局のこころない対応でした。
スポンサーもTV局もまさに視聴者を舐めてる、ということか。

その上に解説者のA.Y.さんは、完全に勉強不足、外国人選手の名前がまともに言えない場面が多々、アナウンサーが横から手助けしてました。解説も途中で詰まるわ、物言いが醒めた
冷たい感じで、あいにく日本人選手の成績悪く盛り上がらないレースをなお一層醒めたものに
していました。(Aさんファンの方、ごめんなさい!)

これに引き換え、CBCラジオは途中のCMを入れず、で へぇ~~え!と感心しきりでした。
解説者の増田明美さん、彼女は事前の調査をよ~くしており、盛り上がらないレースを色々な
角度から、色々なエピソードを入れて解説、温かみのある声色も好感持て、本来なら映像が
あって圧倒的優位にあるTVをラジオ(TBS)が完全に圧倒していました。

東海TVさん、こんな中継ならやらない方がマシですよ。
NHKにやって欲しかったなぁ、って声が聞こえてきそうです。
Posted at 2012/08/06 20:09:33 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「風の強い日曜朝 http://cvw.jp/b/156010/43878755/
何シテル?   04/05 14:28
はじめまして、 ポルシェ3台乗り継いで、最後の空冷にちょっと疲れてしまって、 脚クルマのミニクーパーS(6AT)を残しつつ、ツーリング用に 初のオープン ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インテグラル神戸 Jet's N-ZEROスペックマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 21:14:16
EVE DESIGN LOGO IMPACT2LIA-BK2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 21:11:23
cCc ワンオフ ワイドミラーレンズ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 16:21:37

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
一度オープンを堪能してみたい!
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
サソリの毒にやられた口かな!ゲロゲ~ロ(^^♪
ミニ MINI ミニ MINI
快速 快適 雨の日OK の足クルマです(^_-)
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
近場専用 普段使いの足クルマ 人生初の軽 軽が街中でこれほど使い勝手が良いとは(^_-) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation