• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちるみるのブログ一覧

2006年03月30日 イイね!

やったぁ(*´ω`)

4月から会社勤め。
新天地は広島。

今まで

三重→山形→新潟→富山→宮城

と来てて、ついに関西以南に進出することに。




広島のみなさん よろしくです。。。<(_ _)>
とりあえず

~じゃけん

とか

たいぎぃ

ぐらいは覚えたwww




…就職先では、新入社員は車に乗れないって噂を聞いてたけど
 どうやら乗ってもいいみたいじゃ!!!


というわけで、
車は実家にしばらく放置しておくつもりやったけど、

   ●即 現地へ搬入



愛車には まだまだこれから頑張ってもらわんとなっ(´▽`)




…オイル交換まだしてない…ごめんくさい

Posted at 2006/03/30 14:26:07 | コメント(2) | トラックバック(1) | 今日のできごと | クルマ
2006年03月19日 イイね!

ついに決勝進出ー(つ´∀`)つ

やったねえ

奇跡で準決勝に進出して
運命付けられたかのように宿敵韓国と対戦。


そして
大勝利ぃ ̄∇ ̄)/□☆□\( ̄¬ ̄ カンパ-イ!


みんな よくやってくれた…!

イチローはやっぱり自分の仕事はちゃんとしたし 上原は粘り強く打線を抑えてくれたし

でもなんと言っても今日一番熱かったのは福留っしょ!
…遥か昔の(笑)五輪から代表でがんばってた彼。 しかし今大会では調子悪。。。今朝も表情暗かったそうな。

 でもそんな彼を監督は敢えて使ってきました。
 そして貞治さんの期待に答えてくれますた☆
 代打でここ一番のときに決めてくれる男。 これはサイコーかっこいいハートたち(複数ハート)
 
 そして同じくベテラン宮本までやってくれたしね


 今日は言うことない試合でした。


 一つ言うとしたら 田村のバント失敗シーン。
 あれでかなり空気まずくなったからね…
 でも本人はバットで返してくれた しかもホームラングッド(上向き矢印)

 みんなかっこえがったぞw

あともう一つ、松中が2ベース打ったときに2塁ベース叩いたとき。
あれも熱かったね。 この試合にかける意気込みが伝わってきたじゃ!!!






しかーし こんなときに熱くなってないワルモノが一人。


それは。。。


某地方テレビ局 TB○!!!

。。。事件が起こったのは8回表終了時。






野球放送延長するそぶりを見せて置いていきなり画面真っ白に。。。
なんぞや と思っていると何故か仙台駅が画面に映る。。。
ますます(?。?) …早くしないと8回裏の韓国攻撃始まるアルよ!

…少ししたら、おんなじCMが10分ほど続く。。。キレそうになりました (´д`メ)y-~~~

ここで抗議の電話をかけてみた。。。したら案の定、

「…この電話は大変込み合っているため、しばらく経ってからおかけ直しください」(川 ̄△ ̄)!!!

いいかげんにセイ!

テレビはゴルフ中継に切り替わった。

おいおい 野球の世界大会だぞ  サッカーで言うとワールドカップだぞっ

しばらくすると右上にちっちゃく野球の画面が出現。
でも音声ないし ちっちゃくて何やってんだかわからんし ちーっとも臨場感ナシ。。(汗)
しかももう9回表終了ですから~!

⇒しかも ゴルフの勝手な都合でWBCの画面がたびたび消される始末。


怒りがこみあげる。


さらに、CM中は野球の画面は完全にフェードアウト。。。

視聴者をなめてますね TB○


9回裏の最後を何とか見ることはできたものの、
3アウトになった瞬間にWBC画面は消滅。。。


なんつー中途半端なやり方(´д`。)


しっかり画面に映し続けてほしかった。。。
苦情殺到でしょうね


折角勝ったのに妙に気分悪かった 日曜の午後。
Posted at 2006/03/19 17:34:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日のできごと | スポーツ
2006年03月13日 イイね!

『奇跡の完走』

『奇跡の完走』今年も始まりましたよ
いよいよシーズンインですな

去年までは琢磨のいるB.A.R.HONDAを応援してたけど
琢磨はスーパーアグリへ移籍…チーム名ちとかっこ悪いぞ(>.< )
今年からはどこを応援しよう(?。?)

パターン①
やっぱり日本人応援するしかない!!→アグリ応援

パターン②
ジャパンパワーとしては日本のメーカーは外せないし、
 バトンかっこいいからのお→
ホンダ応援

パターン③
やっぱりニッポンを代表する勝ち組み→とよた


、、、悩んだ結果、アグリとホンダを両方応援(´∀`;)


23:50 レース始まる
    …またまた来ました、不眠不休の日曜夜。
     いつもF1は夜中なんだよな。。。
     去年はがんばって ほとんど見れたけど、
     今年は大丈夫なのか!?見れるのか!?
     ましてや就職する会社がアソコだしなあw
     ある意味敵みたいなもんだしっ ププッ


「くぉーん くぉーーん くぉ~~~ん」

「スタートグリッドから各車スタートしました!この瞬間、歴史が変わります!!」
    …そうです、今年からレギュレーション大幅変更。
     しかし、アグリにはあんまり関係ないかもっw
     とりあえず走ってくれればいいのです(-_-;)

  ぷおーん           ぷおーん


「ぷおーん ぷぉぉぉぉぉん!」
    …あついオーバーテイクがたくさん。
     僕も今年は熱いオーバーテイクをたくさん決めたいですねw


「おーっと!バトンがモントーヤをかわして前へ出たあ!」
    …このへんは今日の一番熱いところ☆
     今年はホンダが魅せてくれるかもー

ぷおーーーーーーんんん           ぷおおおおおおおんん


「おーっとぉ!井出のマシンが止まってしまいましたぁ!!」
    …井出くんよ
     君に期待してるからね!キミにも期待してるけどっww


「…」 「!!」
    …他、あまりにも熱いシーン 多数
 
    
レースの結果
シューマッハとアロンソはまた熱い戦いを見せてくれた。
1/1000秒の差でアロンソが前に出て、最後までゆずらなかった。
まったくすごい心臓もってるね。
普通だったらプレッシャーに負けてなんらかのミスするのに。
たぶん象のように堅くて大きな心臓をお持ちなのでしょう。

それに比べて僕の心臓はノミ心臓に毛が生えた程度です。
海外へ旅行して、ノミの心臓からチキンの心臓にレベルアップしたかなw
いや ノミの心臓の毛が数本増えた程度だなっ
波平さんからオバQになったくらいでしょうww(´へ`A)

…肝心の琢磨くんは下の方。まあ今年は辛抱ですな。
 今年は忍耐力を鍛える年ですから。
 井出くんとともに頑張ってw
 (「井出」っていう名前にひっかかるもの約数名いること請け合い(笑))
Posted at 2006/03/13 02:13:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のできごと | クルマ
2006年03月09日 イイね!

帰国の途(ー。ー)

ヨーロッパ旅行から帰ってきました。

正直 もっといたかったです。
帰りの飛行機の中、
日本語がべらべら聞こえてきてちょっとへこむ(汗)
“ああ もうほんとに帰ってきちゃったんだ”

結局オーストリア+チェコの旅は1週間ほどで終了。
予定外にポーランドへも入国。。。☆
1週間っていう期間は短すぎて、正直不満。

詳細は後日アップしていきます。
超たくさん写真とってきましたからw

今日はこの辺で。
Posted at 2006/03/09 01:05:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日のできごと | 旅行/地域
2006年03月05日 イイね!

れあもの かろーらぁ

友達がなかなか起きないから~

さあ 誰でしょうwww




待ってる間に久々の旅行記更新。


Posted at 2006/06/18 12:27:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント☆ | 旅行/地域

プロフィール

「あーあー 。。。持ってますなあw@リョウ@DC2 」
何シテル?   04/13 22:55
足跡を【My掲示板】によろしく☆ http://carlife.carview.co.jp/UserBBS.asp?UserID=156024 マイデミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/3 >>

    1 2 3 4
5678 91011
12 131415161718
19202122232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

遊びをちばゆん! 
カテゴリ:友達☆
2006/01/27 15:36:41
 
Central Perk 
カテゴリ:友達☆
2006/01/09 16:43:38
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
主に週末用
その他 その他 その他 その他
「YAMAHA JOG YV50Z」 僕の大学生活をずっと支え続けてきてくれた相棒です。 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
僕のデミオを友達とトレード交換してGETしました。 新型が出ましたが、旧型もイイです。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
中古で買いました。 購入時…60000km走行、状態良し。 サンルーフと後部座席にスモー ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation