車検完了の連絡が入った!
バンザーイ(*^_^*)
今日はクリスマスケーキを
去年と同じ会社の後輩の実家で予約してあったので

ケーキ取りに行きながらスピダーも引き上げてきました

スピダーに載せてきたのに原型のまま ホッ。
車検整備内容
①車検整備
②エナペタルにてアブソーバーのオーバーホール
③スプリングのバネレートを上げる
フロントは純正4.4kgからスイフトの8kg

リヤは純正11.8kgからスイフトの13kg
④BMC取付
⑤タイヤハウスの上に横断してたアース線の移動
⑥プラグ4本交換
⑦ドライブベルト交換
⑧サスを綺麗にしたついでにスプリングホルダの磨き
⑨クイックシフトの持込品を取付
以上。
サスのオーバーホールでコーナーがだいぶ変わりました
グイグイ曲がる感じです。
でも、少し軟らかい感じがしますのでレートをもっと上げた方がいいみたい。
スプリング替えたら車高が上がってしまった(-_-;)

フロントのゴム部分で10cm・・高過ぎです
もう限界まで調節してあるので、もう2cm下げるには加工とお金が必要。
気になる費用は?
合計40万円なり・・・・誰か”お年玉”ちょうだい(^_^;)
う~ん・・・・さあ、ケーキ食べよ♪
ブログ一覧 |
過去の愛車整備(輸入車) | 日記
Posted at
2014/12/23 19:26:19