
GW 5連休 行くぞ、奥飛騨へ!
ひとり旅で予約したですが、
直前で友達も付き合ってくれるとの事で急遽追加連絡
ツインの部屋だったのですんなりとOKもらいました(^_-)-☆
あれ? GWは割引無し2人でも料金同じ ちょっと、予想外でしが、
助手席で楽チン旅になったのでラッキーです。
(前回の熱海旅がトラウマになり不安だったので)
ん?ハスラー出番なし・・・慌てて購入しなくてもよかったじゃん('◇')ゞ
6時出発
途中酷い渋滞・・・なんでこんなとこで?
あぁ、これかぁ~
ナビの回避ルート(40分短縮)で楽々回避(農道みたいな道だけどね)
タバコとジュース休憩
あれれ? なぜか市街地に来てる

蕎麦が食べたかったみたいですね、
蕎麦屋沢山あって有名店は軒並み凄い列です。
列の少ない評価の良い店に入店
普通に美味しかった♪
友達が探してる細麺の店では無かったので、また近いうちに来ると思う(;^ω^)
もう一軒探してる店があると言うので、検索、
検索、検索中
ココ? 場所が違う? う~ん、検索 オッ、めちゃ近くにあった、
発見!しちゃったよ~!! 店が移転してたので探すのに手こずりました。
とうぜん、店は休みなので回りをプラプラん?まぢ?10年前に買うか迷った405が売れ残ってて朽ち果ててる('◇')ゞ
友達は30年前にグレードの低い405に乗っていたんだけど、
このグレードに乗りたかった夢を追いかけてる。
でも・・これを復活させるとなると、新車並みの金額になると思うけど・・
そもそも、復活できるのか?? 部品取り車???
あたしの知るかぎりでは、
現在2人乗ってる人を知ってるけど・・・一応1人に声かけしておきました。
さあ、本日の目的地に向かっていただきましょう~
チェックイン予定時刻ピッタリ
(ナビの設定が有料道回避のままだったので気付くのに大分大回りしたけどね)

トンネルの有料道路は使わなきゃ大変な事になります。
温泉入ろ~
3ヵ所ある貸し切り露天風呂。
コレか?

違うよな(-_-;)
どこだ?
コレ?
んな、わけないし(-_-;)
はい。ありましたね!
貸し切り? めちゃ、広いじゃん!! 贅沢だ~
夕食

写真ヘタ過ぎ? 酔っ払いだから~ご勘弁ね。
ビックリ(゚д゚)! 全部メチャメチャ美味い。
素晴らしかったです(#^^#)
しかーし、最後の 白飯と漬物 または 自家製カレーライス
お腹の限界でキャンセルしちゃいました、悲しい。
次回は朝から食事せずに挑むぞ!!
Posted at 2023/05/06 01:38:12 | |
トラックバック(0) |
いい湯だなぁアハハン♪ お泊り温泉旅 | 日記