• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘローのブログ一覧

2025年05月05日 イイね!

GW 2025乗鞍

GW 2025乗鞍


短い4連休のGW







あれ? サンバーなんか乗り心地が良いぞ、
alt
空気圧が 1.4 ・・・・危ねぇなあ
ガススタで 2.1 入れて頂き、乗り心地悪くなりました(-_-;)


コンパクトカーの4気筒車が欲しいので、松田さんへ
alt
「ハスラーと交換して」 と、言ってみる。
返答は「全然無理。」 
中古車だと同じ位なのになぁ・・残念((+_+))  ちぇっ、ケチ。

ちなみに、プラス50払うと言ってもダメでした。

涙と鼻水拭って帰宅。


気持ち切り替え
さあ、明日は旅行ですので ハスラーをピカピカに洗車するのです
alt
うん、イイ感じ♪





朝7時に出発  天気良くルンルン
alt

途中気になる店を偵察 新城市山吉田の人気定食屋
alt
ココかぁ、中身真っ赤な牛カツを食べれる古民家肉屋さんです。
当然、営業前ですので駐車場に車無しでした。
ネットでみると2時間待ちらしいですよ!

alt
道中、はなもも満開で癒される~
alt

最近よく立ち寄りする野麦峠の食事亭で昼飯
alt
エッ、ガーン、今日は揚げ物不可。 天ざる食べれません
alt
変わった物頼んで、やけ酒だーーーオラオラ
alt
ごめんなさい。 とっても美味しいのに蕎麦搔き多過ぎで残してしまいました。
でも、蕎麦は消化良いので後で苦しむ事は無くて良かったよ。
alt



到着時間が早過ぎるので林道から乗鞍へ
alt
道路の真ん中に看板あるけど大丈夫、
通行止め予告の案内看板です。
alt
ん? なんか変じゃない?

そうなんですよ~、ぼっち旅行でハスラーで GO でしたが、
 昨日、急遽一人追加して、キャンピングカーで来ています。
 (キャンピングカーなのにペンションに宿泊・・ププ でも、昨日まで
  北陸行って何百キロも走ってきたらしいから良いのです)

林道の途中、
 ドームテントがビニールハウス化してるのみて面白い。
alt


はい、無事に到着 15時です。
alt
見覚えのあるペンションですよね?
そうなんですよー、ココ去年のGWにも利用させて頂いたペンションなのです。

即、温泉へダッシュ!
alt
浴槽は4か所 全て貸し切りで利用出来ます
alt
迷わず、露天風呂に突撃
alt

おおーイイね 乳白色で硫黄の匂いが心地良い
alt
24時間いつでも入浴可能です。

晩食
alt
量的にGOOD(味もね) これ以上あると、あたしは吐きますので(;^_^A
すき焼き、うっまぁ~~
alt

もう一度、露天入って1時に就寝。



おはよう、7時です。 朝露天入って、
 朝飯は、8時半です。  
遅い?
 違うのですよ~、写真見ての通り あたし達1組しかいないので、
  好きな時間にしてくれたのです!(^^)!
alt
生ビール注文して、適量の食事 じゅうぶん満足♪
 「沢山炊いたので、ごはんおかわりしてね」 
・・・ビールで腹半分、今、米高いので沢山食べたいが、
 胃が満タンおかわり出来ませんでした。勿体ないなぁ
alt

昨日までは忙しくパニックだったみたいです、
今日は3組だけで、食事はあたしら1組のみ
夫婦2人で頑張ってるので全部屋開けるのは無理っぽいですね。

優しいご夫婦で居心地サイコー
またお邪魔しますね、 濁り湯太郎 で(^^)/



alt
乗鞍、上まで行こうとしたが・・・・無理でした。
alt





帰り道、駒ケ根の蕎麦屋にギリ入店出来ました。13時
alt
定休日ですけどGWなので店開けたみたいです、
 いつもこの時間では、蕎麦終了になってましたが今日はラッキー
alt
昨日食べれずの 天ざる 食べれてご満悦(^^)/
alt
店員さん、時間に余裕あるのかなんだか凄く優しかった。

17時半に無事帰宅。 

とっても良い旅行でした。 皆様ありがとうございました




2023年11月04日 イイね!

静岡 伊豆へ 前編

静岡 伊豆へ 前編









5時に出発(楽チン助手席の旅)

alt
オープン30分前ですが、10人位まってます、
ゆっくり慎重(気管支?に行かないように)に朝ラー食す。
alt
有名店はラーメン高いです(-_-;)


下道で伊豆入り
alt
お酒よりグッズの方が多いかも('◇')ゞ  ↑このリュックは何?
alt

酒屋から近い観光地・・・・上に行けば火口見えて出店も有るらしいが・・・
100m以上のリフト待ち行列   流石に諦めました(T_T)
alt

ツリーハウスを横目でみながら進むと、
alt

すすきと山焼きで有名?な高原
alt


alt
お昼寝したくなりますね。
alt


alt
ループ橋下の日帰り入浴に寄ります
alt
前はRCZで来たね、2回目ですがお客さん居ないので快適ですよ♪
alt

alt



ペリーロードは何処だ?
alt

alt
不明(調べて無いので)
alt
チェックインの時間が迫ってるので、諦めます。


無事に宿に到着、一晩よろしくお願いします。
alt
露天風呂は貸し切り(50分間置き)で入浴 空いてるので計3時間位利用した。
海の近くなので、ショッパイです。保温効果大です。
alt

晩食
alt
船盛が出て来てビックリ
alt
贅沢だし美味しい♪
alt
ビールおかわりくださあい~ 
  「無くなっちゃった、缶ビールで良い?」
エッ、ビール売切れ・・・ビックリ。
日本酒やワインがメインな宿なのかな。
alt
チョコレート落ち着きますね、ごちそうさまでした。
alt





2023年09月17日 イイね!

長野 3度目の温泉村

長野 3度目の温泉村







今回は5時間半で到着
また来たよ
前回と同じペンションです(安い・美味い・綺麗)素晴らしいです。
alt
すみっこにチョこんと駐車  さあ、歩こうか!
alt


開店20分前
alt
1番に入店出来、ラッキー♪
alt
美味しかったよ(まあ、この辺りならハズレは少ないだろうけど)

しかし、暑い 暑い 暑すぎる  9月中旬なのに30度越えてるのでわ?
そして、熱い温泉に入ります  45℃位かな?
alt
ココは、白い濁り湯 です
他に人が居ないので、水をドバドバ出し快適だよ~



alt

alt

alt

ほろ酔いで温泉街をプラプラ
alt


2ヵ所目は、エメラルドグリーンの温泉
神秘的です。 ・・熱いけど


スキー場へ行けば涼しい? 上行こう~
alt

良い風が通り、一緒に来た先輩はウトウトとお昼寝してる。

あたしゃ汗が止まらない・・少し歩けば足が動かなくなり休憩また休憩
すぐ、休憩 また、休憩   と、
先輩怒ってない? ?
いや、お酒飲んで、ビール飲んで、酔ってご満悦になってる(;^_^A


宿に戻って、夕食です(部屋で少し寝たけど、太もも吊ってビックリして起きた)
alt
丁度良い量、美味しいです。

食後は、3ヵ所目
alt
ココは透明の湯でした。 
ん?ペンションの駐車場がここにある・・なんで??
もしかして、外湯巡り楽出来るの?


よく眠れました、
alt
朝食です。
alt



停めてイイよと了解得たのでチェックアウトして、車で来ました。
alt


最後に、4ヵ所目(この村の外湯は13ヵ所あります)  一番人気に入ります。
alt
すのこを濡らして怒られちゃった(T_T)
充実した、3連休
楽しい旅だった、 ちょくちょく旅に出掛けよう(#^^#)


翌朝、出社しようとした時に違和感 パンクしてるじゃん・・
alt
モータースに寄りスペアタイヤ貸してもらいました。
ついでに、色々と改善してもらうように注文して来ました。


2023年05月05日 イイね!

岐阜 奥飛騨 後編

岐阜 奥飛騨 後編


alt
月明かり
行こうかな?と思いましたが・・・
こんなに明るいんじゃぁねぇ  辞めとこ。alt



alt
貸し切り露天風呂より
alt
シャッター音が・・・隣の入浴者に覗きと思われそうです。   一枚のみ  





朝食  程良い量でGOO~ もちろん美味しかったですよ
alt

少し高目ですが、リピートしたいペンションです(いいえ、リピートします!)
alt

なんだ? あの煙は?
alt

alt
おー、成程、これね!
alt


alt

alt

alt

alt


alt


何回か通った道で気になってた場所へ寄道
alt

alt

alt

alt
宣伝通りのポーズでした。



濁り湯にも寄道
alt
いつもより空いてました。 大型連休なのになんでだろう?
alt

alt






とっても良い旅だったです(#^^#) 



2023年05月04日 イイね!

岐阜 奥飛騨 前編

岐阜 奥飛騨 前編








GW 5連休 行くぞ、奥飛騨へ!

ひとり旅で予約したですが、
直前で友達も付き合ってくれるとの事で急遽追加連絡
ツインの部屋だったのですんなりとOKもらいました(^_-)-☆

あれ? GWは割引無し2人でも料金同じ ちょっと、予想外でしが、
助手席で楽チン旅になったのでラッキーです。
(前回の熱海旅がトラウマになり不安だったので)
ん?ハスラー出番なし・・・慌てて購入しなくてもよかったじゃん('◇')ゞ

6時出発
途中酷い渋滞・・・なんでこんなとこで?
alt
あぁ、これかぁ~ 
ナビの回避ルート(40分短縮)で楽々回避(農道みたいな道だけどね)
alt

タバコとジュース休憩
alt




あれれ? なぜか市街地に来てる
alt
蕎麦が食べたかったみたいですね、
蕎麦屋沢山あって有名店は軒並み凄い列です。

列の少ない評価の良い店に入店
alt
普通に美味しかった♪ 
友達が探してる細麺の店では無かったので、また近いうちに来ると思う(;^ω^)
alt

もう一軒探してる店があると言うので、検索、
検索、検索中
ココ? 場所が違う?  う~ん、検索      オッ、めちゃ近くにあった、
発見!しちゃったよ~!! 店が移転してたので探すのに手こずりました。
alt
とうぜん、店は休みなので回りをプラプラ
ん?まぢ?10年前に買うか迷った405が売れ残ってて朽ち果ててる('◇')ゞ
alt
友達は30年前にグレードの低い405に乗っていたんだけど、
このグレードに乗りたかった夢を追いかけてる。
でも・・これを復活させるとなると、新車並みの金額になると思うけど・・
そもそも、復活できるのか??  部品取り車???

あたしの知るかぎりでは、
現在2人乗ってる人を知ってるけど・・・一応1人に声かけしておきました。



さあ、本日の目的地に向かっていただきましょう~

alt


alt

チェックイン予定時刻ピッタリ
(ナビの設定が有料道回避のままだったので気付くのに大分大回りしたけどね)
alt
トンネルの有料道路は使わなきゃ大変な事になります。
温泉入ろ~
3ヵ所ある貸し切り露天風呂。
コレか?
alt
違うよな(-_-;)
どこだ?
alt
コレ?
alt
んな、わけないし(-_-;)

はい。ありましたね!
alt
貸し切り? めちゃ、広いじゃん!! 贅沢だ~
alt

夕食
alt
写真ヘタ過ぎ? 酔っ払いだから~ご勘弁ね。
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
ビックリ(゚д゚)! 全部メチャメチャ美味い。
素晴らしかったです(#^^#)


しかーし、最後の 白飯と漬物 または 自家製カレーライス
お腹の限界でキャンセルしちゃいました、悲しい。
次回は朝から食事せずに挑むぞ!!





プロフィール

「緑色の火球が流れた。
13日19:15 久しぶりに火球みれて嬉しい(^^)
なにか、いい事おこるかな?」
何シテル?   05/13 19:27
いつまでも気持ち良く走っていたいね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スピ日和 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 15:50:00
ちゅ~~~ん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/14 13:52:23
天日干し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 19:20:09

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
買物 雪道用
その他 車歴 その他 車歴
これまで所有した自動車とオートバイを フォトギャラリーに載せてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation