• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘローのブログ一覧

2022年09月19日 イイね!

長野 また来たよ、乳白色温泉。 後編

長野 また来たよ、乳白色温泉。 後編

コケコッコー♪

とは、聞こえなかったけど
朝です、おはようございます。




普通な食事  パン焦げちゃった(-_-;)
alt

チェックアウト  
alt
一人6千円  プラス一人2000円の金券なので実際は4千円でした。
割引キャンペーン3回利用させて頂いた、まだまだ利用出来るみたいです。
この割引も今月で終わりですが、違う割引が来月始まるらしいので(^_-)-☆


このまま帰宅すると思いきや、車は山奥を走ってる
alt
ゴロゴロでっかい岩が沢山ある川沿い、対向車も来ず快適に進んでます。


駐車代払って観光ですが・・・3連休なのにガラガラ状態   店は閑古鳥が💦
alt
ここは駅? 
お友達どうやら汽車に乗りたかったみたいです
alt

alt
どこ乗ろうか? 先頭車両は先客いたので、
alt
ココがイイ!   単純なヤツだ
alt

alt
汽車の室内は、こんなのだった、窯?ピザ焼ける?
alt

すみません、こちらが本物のコックピットです(;^_^A メーター多い
alt
森林鉄道
真っ直ぐな太いヒノキが沢山あったよ~
alt
しかし、観光客が少ない台風だから?
alt
ちょうど、雨降ってない時で良かったです。
alt



旅の最後
季節なので、栗こわ飯を食べに、
馬籠と妻籠の峠にある食べ物屋に寄って帰宅しました。
alt
しまった、栗こわ飯のおにぎり(安かったので)頼んだら栗少くね(T_T)
alt

旅ってイイよ~ また、行こう(^^)/
2022年09月18日 イイね!

長野 また来たよ、乳白色温泉。 前編

長野 また来たよ、乳白色温泉。 前編台風が
来る??

天気予報では、1番酷い時に出発
「大荒れかもだから、サンバーで行く」

同行の友達の返答は
「シート直角だし乗り心地悪いし病人だし、俺の車で行く」

「じゃ、乗せてって~」
今回も、楽チン旅になった(^_-)-☆



途中で昼食
いつもの飯田の蕎麦屋(民宿)さん
店員さんに「初めてじゃないですよね?」
オッ、顔を覚えてくれた?これであたしも常連客♪
常連客の得納は?
alt
・・・なにも無かった(-_-;)


次の休憩(タバコ)場所は
野麦峠のお土産屋さん   いつも暇そうなのに今日は混んでたよ
alt
この店の裏に入浴施設あるけど、今日はスーパー林道の方に、
alt

alt
温泉の垂れ流し? 効能沢山ありそうでワクワク
alt
って、お休みでした。 超残念(T_T)
alt

alt


alt

alt
遠くに見えるのが、乗鞍のペンション群かな?
alt

alt

alt

なんだコリャΣ(・ω・ノ)ノ!  テント?  カッコいいじゃん!
alt
夜、ここで寝るのかなぁ  熊から丸見えで恐ろしくね?



はい、無事に到着。
alt
4組の客で計6人  
温泉は貸し切りの浴槽が3ヵ所
alt
素晴らしい(#^^#)
お猿さん見ながらの入浴、ゆっくり出来ました。
alt


alt
夕食、凄い量で限界
alt
せっかくの松茸御飯が少ししか胃に入りません
余ったのはおにぎりにして欲しいと言う勇気はなかった(T_T)です。

乳白色で硫黄の匂いプンプン ここは、天国か(#^^#)
alt
おやすみぃ~~

2022年08月14日 イイね!

長野 1泊の温泉三昧の旅 後編

長野 1泊の温泉三昧の旅 後編
夜中
うえっ、ゲボ、痛たーい

やっぱり来たか、胃酸が喉を攻撃してくる
吐く? せっかく完食したのにもどしたくない!
 (薬は沢山持ってきたのに、この薬だけ忘れた)
耐えきりました。




日の出前、朝です
おはようございます。
alt

入浴して食事
alt
割引あるので一人2食付きで8千位です。 プラス、2千の金券も貰いました。
静岡と長野ブロック同じでラッキーでした。
alt


ホテル以外なにも考えてない旅行
「何処か行きたい希望は?」と聞いてくれるけど、
 言ってハマると怒られるし乗せて来てもらってる身なので言えない。

そんな事は解ってる友達、凄い温泉へ連れて行ってくれます。
 (最近行って良かったので、あたしにも体験させてくれるんだって)
alt
道は狭いけど対向車は少ないので、5008でも大丈夫
alt

「もうすぐ着くよ、ちなみにココの橋の下の河原は自分で穴掘って入る温泉」だって(゚д゚)!
alt

到着しましたが車1台とまってる・・・・1番じゃなきゃダメなんだって(・・;)
alt
どうかなぁ、先客いるかな? ハラハラ

alt
ガーン、先客居た(T_T)  でも、湯舟みるとどうなっていたのか想像がつくね。
ほ、ほー これか! すげーぇなぁ~
alt
喜んでたら、
先客お兄さんが「割っちゃいましたよ~、となりは残してあるので、どうぞ~」
オッ、おおぉ、す、すげー、スンゲー、歩ける??
alt
膜が貼ってる温泉です(歩けませんよ)
alt

膜を破って投入・・(ん?)
alt
鉄分? 舐めるとショッパイ  濃いねぇ 素晴らしい湯です。
病が治りそう。



次に行きまーす
alt

あっ、聞いたことある温泉名だ
alt
駐車場1つ空いてて、ラッキー♪
alt
手前の車のLEDランプって、ラリーカー用?
前に5連装位付けてた車とすれ違った時に目が痛く見えなくなって焦った(;'∀')
凄く明るいんだよねぇ
alt
川も温泉色
alt

alt
この立派な建物です、狸に注意!ドアすぐ閉めて下さい。
alt
昨日泊まったホテルと同じ色の温泉だけど、奥に少し見える黒い浴槽
alt
黒い温泉で浴槽に触ると炭?で身体黒くなるから注意

半分の入浴料で入れる野天風呂もありましたよ!
alt
・・・あ。



帰りの道中で昼飯、
営業時間外だけど普通に食べれたのは、なぜ?
alt
あたし、昨日から天婦羅ばかり食べてる感じがする
alt


alt


alt
楽しかったよぉ~ 癒されました。



割引は今月までです、もう一回行けるかな?
alt
また、プジョーで連れて行ってね(^_-)-☆


2022年08月13日 イイね!

長野 1泊の温泉三昧の旅 前編

長野 1泊の温泉三昧の旅 前編
夏休みは、6連休もらいました。

宿泊割引有るので今回は長野県にしました。
でも、一人では宿が検索0件・・乗鞍方面全滅(T_T)





alt

ホントは今日の今頃は乗鞍で乳白色の温泉と流星群を楽しんでたハズなのに・・
焼津でランチ食べてる(-_-;) あれ?
alt

諦めかけてた時、友達がみかねたのか?付き合ってくれあげるよと嬉しい発言、
ラッキー♪  速攻で友達お勧めの宿をゲット(^_-)-☆





翌日、7:30に出発  自宅は台風直撃? 

ココは小雨と言うか・・・良い天気
alt
駒ヶ根11時着   蕎麦屋さんオープン11:30  良い子で待ちます
alt
大型連休なので心配したが、2番目で入店出来ました。
alt
蕎麦屋に来て、蕎麦食べんのか? 友達に怒られた(-.-) 
alt
蕎麦が消化が良いから大丈夫と言うが・・
ジジイなので不安、ホテルの夕食を完食したいんだもん!(後で大変な事になった)
alt
昨日の天婦羅より遥かに美味しい♪
alt




チェックインまで時間あるので観光地に寄道してくれた
ん?
あれ?
alt

あららぁ
ココって
alt
去年の事なのに名称言われても全く気付かなかった(-_-;)
alt
去年は幽霊みたので今回は妖怪みました。
alt

alt

alt

alt

alt
沢山お店があるので、1日中楽しめますね!
alt

alt

alt
民地を通り抜けれる箇所多い(確か他の県でもあったよね?何処だっけ?)
alt

alt

alt

alt

購入したよ~  チグハグだけど(;^_^A
alt
で、今回も有名モンブラン食べなかった、少し後悔です。


15:30チェックイン時間・・・・エッ?
さあさあ、ホテルへ向かいます。
alt

alt

alt

alt
硫黄の匂い感じる
alt
もう少しだよ、みぎぃ~
alt

alt

16:45 到着です。
alt

定員2名の露天風呂が空いてるじゃん!
急げ急げ、ゲットしました
alt
乳白色(緑) すげぇ、初かも?初だよね~気持ちイイ湯だよ(#^^#)

alt
夕食   ピーマンでかッ!  完食出来ました。  お腹満腹・・・ヤバ
alt

内湯の方が濁り強かったです。
alt

向かいのホテルでは盆踊り開催
alt
外でタバコ吸ってると次から次へとお客さんが歩いて出てく
まさか、盆踊り? 違うよねぇ

リフトで山頂行ってイベント開催(流星群?出店も出てるとか)、
天然記念物のホタル観賞(湿地帯かな?)、
なんだか色々イベントやってるらしかった
あたしはと言うと、温泉浸かっておりました('◇')ゞ

おやすみぃ~







2022年06月29日 イイね!

長野 平日休みはイイね!

長野 平日休みはイイね!
会社のPC入替えで
水曜と木曜が有給になりました。









勿論、温泉旅行に行きますよ~
温泉好きの知り合いで休み取れそうな人は・・・・

車屋さんの営業マンに声を掛けてみると、即OK頂きました。
あたし他人は乗せれないので、
別々で行く? それとも乗せて行ってくれる?
希少車の 306ラリー でお迎えに登場!
  ・・・・R8では来ないね・・そりゃそうか。
でも、306にラリーがあるとは知りませんでした。希少車ですね(^_-)-☆
流石で御座います、20代であたしの倍の年収だもんね(頑張ってるからねぇ)。


大体5時間位かな? さあ、行きましょうか! 10時に出発
alt
12時、
食事難民になってます。

蕎麦終了とか閉店しました・・・辞めちゃったんだ・・悲し過ぎる(T_T)

絶対やってる店にします
alt
奥の蕎麦、若者が注文した3人前と五平餅でも満腹にはならなかったみたいです('◇')ゞ
alt
あたしは月曜から体調悪く(ビール飲んだけど)吐きそう(-.-)

alt
道の駅で好きな形のカップがあったので購入
alt


alt
ふうふう言って疲れてるみたいだけど、後少しだよ頑張って!
alt



16時すぎに乗鞍入り(予約時間は18時だったけど)
alt
着いた早々に「なんか匂う、でた?」 なにがだ笑 
これはね硫黄の匂いだよ、これがイイんだよと教えてあげた。
alt



浴槽は4か所 今日は2組4名のみ 全て貸し切りで入れます。
alt
平日って素晴らしいですね(滅多に普通では取得出来ないけど)
alt
若者誘っても一緒に入ろうとはしなかったので、全て1人で貸し切りです!
alt
サイコー とってもイイよぉ~ 気持ちイイ♪
alt

お食事はこんな感じです
alt
alt
alt
alt

alt

alt
美味しかった♪

少し寝て別棟の浴槽へ、GO
alt
・・・真っ暗じゃん
怖すぎる・・・どうしよぉ・・なに、この用水は??
alt
小屋に入り電気つけたら解かりました。
あー、これ露天風呂かぁ~蓋取って入るんだね!

alt
暗いけど少し慣れた・・・星が綺麗だなぁ
ん?「パキ、トン」音がしてビビる
熊?勝てんぞ、食べられる? コエェー
あっ、そうだ、スマホ音楽流そう

怖くない、むしろ快適じゃん!
alt
体調もスッカリ回復(^^)/  おっさん入浴写真撮って一人で喜ぶ

外へ出たら宿の外電気点いてて明るい・・あれ?消えてたと思うけどなぁ
宿の人が確認しにきた音だったのかも?
alt

コンデジ持ってないから星撮り無理だろうなと
スマホ(iPhone)で撮ってみた・・・ウワッ!超Σ(・ω・ノ)ノ!
alt
まぢ?最近のスマホは星も撮れちゃうのか!!
alt
重くなったし、5G遅いし、値段高いし、不満しかなかったのが、
初めて買って良かったと思いました(#^^#)

alt
自分の車だったら撮影会の始まりだったな。

alt

涼しいし帰りたくないんだけど、帰ろかぁ
alt

5ナンバーサイズの車・・・そうだ、野麦峠に誘導してみよう(昔から行ってみたかったんだ)

若者を利用?? ち、違いますよ開田高原のアイスクリームを食べてもらいたくて(;'∀')
抜け道的な・・感じで

気合い入れて走ってます車名のようにラリー中か
(昨日、お前の運転怖いと口滑らしたからか? 右寄りで走るから死にそう)
alt

ゲッ、ゲッ、げげのげ
alt
マジかよぉ~
地図は通行止めじゃないぞぉ~
alt
ネットで調べたら本年中は通れないみたい
同じようにショック受けてた老夫婦、県に苦情すると怒ってた。
alt
仕方無いねUターン
alt
ラリー中 疲労困憊  急ブレーキ リヤ振り ん?  ブチキレてる?
タイヤとブレーキ早く替えようね。

で、助手席のオッサン
開田高原の曲がり口間違え超大回り25㌔
(既に若者はアイスクリーム辞めたかったみたいだけど、頑張って行く方向で)   
alt

到着、いつも混み込みだけど平日はガラガラです
alt
うん、サッパリしてて何度食べても美味しい♪
alt
会社のバイクチームも土曜に行くみたいです。

帰りは151号線で三遠使って帰ろうね、走り易いからね!
ナビセットし直して距離増なので、若者ブチギレました(-_-メ)
もう、2度と行きません!と。 
そりゃ言うわなぁヘトヘトになってたもんね、イジメ過ぎ?💦


18時に無事帰宅、ありがとうね~また行こうね~







帰宅したら
「あんたの赤い車の車庫にヘビが入っていったにぃー」恐ろしい発言
alt
ビビりながら恐る恐るみたけど、大丈夫そう。 たぶん。 暫く乗りたくないぞ。
alt





プロフィール

「緑色の火球が流れた。
13日19:15 久しぶりに火球みれて嬉しい(^^)
なにか、いい事おこるかな?」
何シテル?   05/13 19:27
いつまでも気持ち良く走っていたいね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 1415 16
17181920212223
24 252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スピ日和 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 15:50:00
ちゅ~~~ん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/14 13:52:23
天日干し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 19:20:09

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
新古車探し 東海地方に4駆が無い! 信州地方は2駆が無い! 長野市へ2度足運び購入。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
買物 雪道用
その他 車歴 その他 車歴
これまで所有した自動車とオートバイを フォトギャラリーに載せてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation