旅も最終日
今宵は太平洋の上で
宿泊です。
安ナビ、上の黄色〇VICS使ってるのに・・・ルート変更しない
峠から降りて街中の国道
狭い道にトレーラーやトラックが走ってるので、ずっとスローペース
港もうすぐで到着と思いきや
凄い所を曲がれと指示・・・・前のトラックも曲がろうとしてるので
あたしも曲がる・・・曲がって、曲がって、曲がって、元の道に戻った(-_-メ)
前のトラックもウロウロしてるので、多分同じナビ使ってるのか??
温泉街から2時間かかりました。
フェリー出航の90分前に到着手続きしなきゃいけないらしい・・
その30分前に到着したから、結果オーライですけど。
船で一泊、チョット楽しみ♪
普通のシティホテルみたいな感じの部屋ですね!
この絵? ちょくちょく見かける気がするけど・・有名? ところで、絵?なの?
アルコール一部中止と書いてあったので悲しかったですが
お昼ですけど食事は?
ちゃんとしたレストランがあるけど昼も夜もバイキング方式
ウィルス怖いのでパスします。
大浴場もパス(温泉じゃないし)して部屋の狭い風呂で我慢です。
デッキに出てみたけど・・風が凄い、凄すぎるぞ
ゆっくり、ゆっくり進んでどうにか船内に戻れた。
夕食は、お腹それ程空いてないのでホットケーキ(営業中に食べとかなくちゃ)
昨日みたいにならないように夜食におにぎり2個購入しておきました(^^)/
映画館もあるので、暇つぶしに良いですよ
観てるのは他に1人だけ
21時からのジュマンジ2、過去1回観たけど、楽しめました(^_-)-☆
ぼちぼち、寝ますか
コトコトの揺れと音は自分の手の揺れと同調してて問題無しですが、
ゴーーン、ゴーーン、ぶつかるような音と振動が凄くてちょくちょく起こされた。
そういえば、今日は3mの波と言っていたから、それだと思う。
見慣れた橋が見えてきた・・・着いちゃうんだね、旅もお終いです。
大連休 あたしは自粛してます。と、言ってるのに誰も信用しなくお土産の要求
はい、はい、沢山買ってきたよ。 しっかり食べてよ!
4泊5日 十分楽しめました。
2度とこんな事は無いと思うけど・・・身体動けるうちに、また行けたらいいな(^^)/
有名温泉街なので、知ってはいたのですが、
友達に聞いても「別に普通だぞ」と、皆んな言うので・・
でも、再放送の充電見てたら
一度は行きたくなってしまった(;^ω^)
なんだか、変だぞ?
高速乗ったり、下りたり、乗ったり、で
他県ナンバーなので駐車位置を考える。
お姉さんが出て来て、「温泉街に行きますか?
徒歩5分ですよ、でも帰りは倍の10分位です。かなりの坂道ですので」
調べては来たものの、直接聞くとビビる。
左上に見えるのが宿です。
同じ名前の宿と蕎麦屋、最悪の場合はお金払って車で送ってもらおうと企む。
蕎麦屋の裏に車が数台とめてある(道は上に上がる道しかない)。
ちょうど、昼ですがお客さんゼロ。
取り敢えずの、ビールを注文してからの天婦羅盛り合わせとざる蕎麦。
うん。 美味しかったよ♪ 宿の夕食メニューに美味しい蕎麦と書いてあったので、
たぶん、一緒のでしょう。
木造の高層建物、覗いてみたら普通の太さの木材っぽい。
プラプラ散歩
これが、有名なガス灯ですね。
公衆浴場もあるので入浴しますよ、
熱い熱いと皆さん言ってる・・・・・恐る恐る入ってみたらホントに熱かった
店員?さんが、熱かったらうめていいよと言ってくれたが、水をジャージャー入れても
湧いて出てくる熱湯には勝てなかった(;'∀')
途中、店の前で10分くらい悩む・・・めちゃ食べたいけどココで食べたら
夕食が食べれなくなりそうな・・・結果、ご入店💦
美味しかったです♪
購入しておいた杖のおかげで宿まで戻れました。 (´▽`) ホッ
何回も休憩したけれどね(;^ω^)
一応、言っておきたい
普通の50代60代の方なら普通に登れると思いますよ。
帰って来たらチェックイン
露天気持ち良いです。 夜に男女入れ替わると言ったけど女性大丈夫かぁ?
夕食の時間が迫ってきてる・・・ヤバイ食欲ゼロだ💦
胃薬を飲んでおいたけど無理っぽいぞ。 まずは、生ビールを飲んで
「ゴメンなさい。下で蕎麦食べてお腹パンパンです、後はデザートだけで良いです」
ところがですね、食べ終わる頃にだんだん食欲が出てきた・・胃薬で胃が動きだしたか?
夕食後は宿のバスで温泉街へ乗せて行ってくれるサービスがあります。
ココは夜の温泉街の灯が有名ですもんね!
成程です、確かにこれは見ものでした。 夢中で撮っていたらバス1本乗り遅れた(^^)/
あ~、腹減った(T_T) なんて、勿体無い事したんだろう
1泊かるく3万オーバーの宿(普通には他に1人で予約出来る宿が無い)です。
オーナー? 従業員? トロRを見て話しかけて来ましたが・・・
なにを言ってるかサッパリ解りませんでした
唯一解ったのは排気量だけでした(*_*;
宿にお土産コーナーが無かったので、近くのお土産屋さんに寄道。
営業してて良かったです。
さあ、家に帰ろう~~
ハワイに向かい走ってます。
走ってる? ハワイに向かって?
1回到着はしたものの、ガソリンが心配で近いスタンドを探して給油
高いよね?ココらはこんなもの?
仕切り直し💦
今夜の宿 まだ午前11時だけどチェックイン
ハワイは目の前ですよ
宿で手続きして、1番悪戯されそうもない目立つ所へ駐車させてもらい、
当日の入園料が半額位になるチケットを売っていただき、感謝です(#^^#)
あとは、歩きで向かいます
と、言っても 徒歩3分でゲートイン(;^ω^)
オオッ、ココか日本のハワイは!!
Tシャツでも暑い位です
南国ムード満点ですね~
取り敢えず、混み出す前に昼飯を・・・
あれれ?めちゃ日本じゃん
蕎麦屋さん・・日本ムード満点です(;'∀') お客さんゼロだし
余りお腹空いて無いし、営業時間とお腹空く時間調整が難しいです
生ビールと天ぷら盛り合わせで十分です。
建物内の道が大変、普通には目的地に行けません
かなり、迷ったりしながらウロウロします。
映画も3回は見たもんね♪ ワクワク
メールで写真の投稿も確認したので、安心してブログ作ってます。
準備OK
来るぞ、来るぞ、フラガール
うっわぁ~ 来た来た フラガール達!!
カッコいいぞ~
素晴らしい
熱く無いのかな? さすが、プロですね
みんな小柄で可愛くて お人形さんみたいにステキ過ぎます♪
スリーショット写真 醜いあたしは削除しときます(-_-;)
ソロダンサーの腰に手を回したいのに・・ウィルス壁、邪魔じゃん(-_-;)
(スターのオーラを感じるのでそんな事出来ないけど)
いや、壁が無くてもダメでしょうね。
温泉の浴場が2ヵ所あるので、両方で5時間位温泉堪能しました。
迷路みたいな道を行ったり来たり、夕方には大体解ってきましたけど、
腹減ったよ~~ 足は棒になってるけど楽しい。
ハンバーグが凄く美味しかったよ♪
そうそう、このスタイルがあたしのフラガールのイメージ通り(^^)
出たーーソロダンサー 凄いぞ
歩きながらどうやって腰振る? 誰も居ない所でやってみる・・・あかん、腰が壊れる(T_T)
あ~あ、終わっちゃった。 とっても感動したよ、ありがとう。
写真ボケちゃった(・・;) フラガール達の退場 私服?もカッコいいね!
最後に記念撮影 ↑このチケットが行方不明で皆さんにご迷惑お掛けしました(T_T)
本日の為に買っておいたTシャツなのですが、写真の時にチケット見せるから
出し安いポケットに入れて置いて準備。
いざ、見せる時にはTシャツにポケットある事が頭から消えててパニック
結局、チケット確認無しで記念撮影してくれました。 ごめんね。
駐車した隣の別館に宿泊。 (手前のロングソファー我が家に欲しいな)
ルームキーが見当たらない・・・・本館に来てと言ったでしょと
はぁはぁ階段を上がりながら持ってきて頂けました。
あたし、年を取る度にボケが進んでます。
↑・・・・これは、キツイですね。
あすは、更に上に進みます。 おやすみぃ~~
大連休
行くぞ東北へ!
圏央道(首都高怖いので)に入ってスグに混雑
制限速度辺りを行ったり来たり車線変更もままならい程に
固まって走行してる
こんなんで誰か事故ったらどうなるのかしら?
圏央道ってこんなんだっけ?
安物ナビのVICSが取れない。
スマホからインターネット共有で繋げるのですが、
なぜかフリーズする、PAに入り何度か設定を繰り返しましたがダメ。
どうやら、スマホのナビも同時に使ってるのがダメみたい・・
安ナビだけでは不安だけど・・仕方ない安ナビだけで勝負だ!
(最終日に安ナビ捨ててしまいたい程の事が)
常磐自動車道はガラガラ
予定通りにチェックイン時間前に到着 450km位だったかな。
(今回の旅は何処も寄らずに宿泊地のみの楽チン設定)
周辺をプラプラ時間潰して、チェックイン。
ラブホ(死語?)じゃないよ、お洒落な部屋を予約したんだよ(^_-)-☆
扉も沢山ある、なかなかの部屋です
美味しいのは判るけど、
面倒だからパス(昔は本職だったのに(-_-;))、持って帰ろう~
さあ、温泉へ タオルは何処だ・・・・ウッ(-_-;)持ち帰る気マンマンでした
目の前が海なのでショッパイと思ってたけど、そんなじゃ無かったです。
夕食
↓、奥の白いテッシュみたいの、凄く美味しかった(^_-)-☆
朝起きてベット見たら、片方しか使ってなかった(;^_^A
ご馳走様でした。
今日は上に90km位走ったら目的地です♪
宿でくつろいでます。
朝の男湯(半露天)
約5000でした♪ 素晴らしい(#^^#)
富山と言えば・・
コレでしょ~(病気だらけの私には)
凄い種類・・観光用?ってわけでも無いと思うけどね
お友達が私のリクエストに応えてくれました
スピ日和 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/10/10 15:50:00 |
![]() |
ちゅ~~~ん カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/08/14 13:52:23 |
![]() |
天日干し カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/05/03 19:20:09 |
![]() |
![]() |
マツダ MAZDA2 新古車探し 東海地方に4駆が無い! 信州地方は2駆が無い! 長野市へ2度足運び購入。 |
![]() |
スバル サンバートラック 買物 雪道用 |
その他 車歴 これまで所有した自動車とオートバイを フォトギャラリーに載せてます。 |