九州の朝でございます
皆様おはようございますです。
宿泊料13千円払い、チェックアウト。
福岡空港15時の飛行機ですので、急げーーー
森やん故郷の博多の街に行きたいぞ!
博多ラーメンも食べたいぞ!
全国制覇の為に福岡県の温泉もね!
あれ?大回りコースで・・・城見物してる💦
カッコいい城です。
おっと、のんびりしてちゃダメだよ
急げー急げー
・・・・
博多到着が13時過ぎた・・・
こりゃ、街はあきらめよう((+_+))
硬度ゼロの温泉はサッパリです
が、入浴時間15分間(店員も不思議そう?)
近くにラーメン屋は・・見当たりませんね
諦めようか(T_T)
でも、天は僕を見放しません!
空港内にラーメン街あったんです
おおおーー超ラッキー♪
これこれこれだよ~(マジで喜ぶ)
とっても美味しい(#^^#)
スープまで完食したかったけど、時間が無いのでスープ残しちゃった(-_-;)ゴメン
なんとかギリギリセーフで搭乗
帰りはチョット豪華っぽい飛行機です
さらば、九州またいつの日か来るよ~
とっても良い旅でした。おしまい。。
待ちに待った九州旅行の 始まり~始まり~
超有名な別府温泉に向かって飛び立ちます
楽チンな静岡空港から直接行けないので今回は中部から大空へ
見渡す限り全て雲海 飛行機スゲェーぞぉ~
飛行機ちっちゃくビックリしたけど、普通に安定してました。
予約しておいたレンタカー借りて、目指すは、
温泉ですよね(^_-)-☆
浴室がだだっ広くて良い雰囲気でしたよ。
そして、いよいよ有名で昔からテレビ等で登場する地獄の観光
流石に地獄です、鬼発見! 私でも退治出来そうな可愛い鬼ですけど
地獄? いや、・・・グリーン色の温泉、入浴してみたいんですけど💦
こっちの赤色は地獄っぽい。
少し徒歩で移動すると怖そうな鬼がいる地獄に遭遇します(ここでも入場料必要になる、地獄だろ~)
地獄にしちゃあ・・・気持ち良さそうな色なんだよな
ドボッドボッ沸き出てます
地獄の中でも金さえあれば天国にもなります。 おやつタイム♪で幸せ。
渋滞の中やっと到着
宿に入る道、一番小さいレンタカー借りて良かったよ(道狭い)
宿に到着
取り敢えず荷物置いて温泉街を探索に行きます
日本一のコロッケ? 美味かったよ!
17時になると人も少なくなり歩きやすくなりました、
が、店も閉まりだし慌ててお土産買いました💦
宿に戻り晩御飯
お値段の安い宿だったのでナメてましたが、凄い豪華じゃん!
鶏肉が少し硬かったですが、じゅうぶん満足ごちそうさまでした(#^^#)
露天風呂とっても気持ち良い♪ 内風呂は個別でテレビ付きですよ~
24時間風呂もビールも好きなだけどうぞ(^^)/
酔っぱらっちゃった、おやすみぃ~~
大型連休に突入ですね(^^♪
と、言っても私はカレンダー通りの休みなので明日と明後日は仕事💦
GW前半戦は、今まで浸かった湯の中で自分のナンバー1
群馬県の万座温泉にリピート行きます。
人気ある温泉なので今回は泊まりでノンビリと堪能しますよ~
午前3時に朝食
牧之原SA、大好きな燕ラーメンを食べ気合い注入
明るくなってきました・・・ん?
流石です世界遺産の富士山、立派で綺麗です・・・ん?なんだか・・・
富士急、子供のころ父親に何度も連れて来てもらった(懐かしいな)今度遊びに来たいな
・・・・お腹が痛い・・・腰も痛い・・・頭も痛くなってきた(T_T)
昨日の晩御飯後にメガポテトを胃袋限界まで食べたせい?
道中3回もトイレに寄り下痢(ピー)
そういえば、風邪引き真っ最中だった💦
プラス、腰の痛みは胆石、頭痛は片頭痛、全て重なった(T_T)もう、最低。
薬局に飛び込み正露丸と喉ドロップとヨーグルト購入、
あとは、手持ちの胆石用痛み止めと片頭痛用の痛み止め
お泊り旅行なので苦しんでなんて嫌だ! 薬イッキに全て飲んでやった(-_-;)
体調悪い・・けど、せっかくの旅行なんだから観光しなくちゃね
ここも世界遺産(富士山と同じ頃?伊豆の反射炉の頃だっけ?)
初めて来ました
ふぅ~~ん
体調悪く歩くのもしんどく・・一応見てきました💦
ごめんねぇ、お富ちゃん。またいつかユックリ見学させてもらうからね。
軽井沢の町は大変混んでおります(中心部は凄い大勢の人、車は渋滞)
お洒落な店があちらこちらにあるので、入ってみましょうか!
ピザ・・ペロリと食べちゃった(;^_^A 大丈夫か私。
軽井沢から有料道路に入り山奥でまた人ごみ、ここが白糸の滝なんだね・・時間無いので通過
なんとか無事に到着しました。 ほッ。
今回の旅行での温泉はココのみです。(めちゃ堪能したかったから)
硫黄臭い強く乳白色の濁り湯です。
まずは、6階の内湯で1時間入浴
風呂上がり、なんだか体調回復したみたい(^_-)-☆
晩食も朝食もバイキング
調子に乗り、ビールとプレート3回おかわりしちゃいました。 (馬鹿なの?)
食後は外の露天風呂を堪能。
で、やっぱり?夜中に「オエー」飲み込みました(-_-;)
うがいして就寝。
おはようございます。
まずは、2階の内風呂(露天もあり)ですっきりお目覚め
朝食(またプレートおかわり)とお土産購入
また、来るからね! (@^^)/~~~
温泉効果?体調もすっかり良くなり(風邪は無理)自宅へ向かいます
南へ南へ降下
八ヶ岳を見たらココに寄らなくちゃね!(お世話かけちゃったから)
1時間待ちで入店、お肉柔らかく美味しい♪
前回カメラ忘れて宅急便で送っていただいたので、ふんぱつしてお土産も購入。
前半はどうなっちゃうのかハラハラでしたが、結果オーライでした(#^^#)
また、行きますよ。
ルンルン気分でもっともっと遊びたい~ 16時
元バスガイドの会社のおねぇさんにLINEで聞いてみた。
え?磐梯山の沼がおススメって・・昨日も今日の朝も走ってたんだけど・・
ナビをセットすると到着時間18時って、びみょー
立ち入り禁止になってる?ちょー不安だけど、ダッシュ!!
でも、鼻歌を歌いながら
うん、納得。
🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵
会津磐梯山は宝の山よ
笹に黄金がなりさがる
~ ~
小原庄助さん 何で身上(しんしょう)潰した
朝寝 朝酒 朝湯が大好きで それで身上つぶした
ハア もっともだ もっともだ
🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵
ルンルン気分だったのに、日が暮れそう💦焦る~
ガソリンは残り少なくランプ点灯しそう💦💦こんな山奥で(+_+)
18時前に到着です。お店は電動シャッターが作動中
閉店ガラガラ。
沼は普通に見れましたので撮影。 綺麗だね(^_-)-☆
もっと、青色の沼も1km歩くとあるみたいですが、
さすがに暗く怖い。独りだし熊に喰われそうだし。
そんなことより、ガソリン・・・困ったぞ
スマホのナビで検索すると450m先に18時半までのスタンドがある
閉店5分前で滑り込みセーフ(^^) 良い時代になったもんだ!
さて、帰ろうか・・・ん?
東京からは無理じゃん💦
また、新潟回りで帰路へ(+_+)
でもね、19:28に雲を透き抜ける程の
流れ星を見れました! 火球クラスだったかも?
昨日はペルセウス流星群の極大日だったからね。
で、昨日と同じSA寄ったですが
名物売ってないじゃん・・ホントに名物か?
昨日は豚丼、今日は濡れかつ丼にしました。
今日は1000km超え
2日で1742km走行だったですけど・・
帰りの長野辺りで右膝が痛くなり
アクセル踏んでるのも辛くなった(-_-;)
PAで少し休めると治るんだけど、
パンダ君のアクセルが重いせい?
まだまだ修行が足らない? もっともっと遠くへ?
がんばろぅ~
スピ日和 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/10/10 15:50:00 |
![]() |
ちゅ~~~ん カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/08/14 13:52:23 |
![]() |
天日干し カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/05/03 19:20:09 |
![]() |
![]() |
マツダ MAZDA2 新古車探し 東海地方に4駆が無い! 信州地方は2駆が無い! 長野市へ2度足運び購入。 |
ベスパ LX125 納屋で眠ってます。 年に100キロ位、 乗る暇が無いの。 なんで買ったの? なんとなく ... |
|
![]() |
スバル サンバートラック 買物 雪道用 |
その他 車歴 これまで所有した自動車とオートバイを フォトギャラリーに載せてます。 |