• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘローのブログ一覧

2015年08月29日 イイね!

RCZ 油断した

RCZ    油断した

せっかくの週末なのに風邪引いてしまった(-_-;)






元気だそうと昼飯は、百姓で とろろ定食

もちろん、お肉も食べて元気出しますよ!

磁石のフロントフィルム貼り直して頂きました

電線が波波に見えてたのが、接着剤の少ないタイプへ張替え
1本の線に見えるようになりました。


そして、こんなのも届きました

色、塗らなきゃね!



さらに、こんなのも届きました

が、上手くホバリング出来ない・・・安物おもちゃだからかぁ??
2015年07月04日 イイね!

RCZ 打倒イタリアのイル・モストロ

RCZ   打倒イタリアのイル・モストロ


RCZ
まだ、数回しか(?)乗っていないのに
3000km走ったのでオイル交換(-_-;)

アルファの怪物とツルンで走ってブン回してたので
今回は奮発して もちゅ~る300V を投入しました。
(モチュールからアッシュに代わるので在庫処分で少し安かった)

高いオイルにしても、30歳近いアルファに歯がたたないのですけどね(T_T)
そこで、オイル交換の際に主治医に相談してみた・・・
「10万円出してくれればアルファより早くなるよ、吸気・点火・スロットル」
     

  ・・ う~~ん ・・

車高も下げたいし、パワーアップもしたいし、お金無いし


見た目をとるか、スピードをとるか どっちからやっていこうか?

  ・・ う~~ん ・・

あっ、お金無いんじゃどっちもダメじゃん!


しかし、
次から次から欲しい物出てくる、おっさん物欲止まらないです(~_~;)
2015年06月20日 イイね!

スピダー  涼しかったですね

スピダー  涼しかったですね


昨日と今日は今にも雨が降りそうで降らない
涼しい日でしたね!
(涼しいと言うより寒い?おかげでお腹冷えたのか腹痛でした)





雨雲レーダーに雨雲無し!スピダー日和です(^・^)

仕事終了後に
スピダーでドライブ

お兄さん(主治医)なにやら真剣・・・失敗は許されない。


タイミングベルト交換と同時に
ウォータータンクをアルミ製に変更する為に計測です。


豊川にある工場に依頼するみたいですが
結構な値段になるらしいです(・_・;) 私ビビッてます。
2014年12月27日 イイね!

ピカソ  うかれすぎ

ピカソ  うかれすぎ
仕事中に 一本の電話が、





ピカソのポジションランプ点灯の部品が入ったと
ディーラーから電話が入りました。

実は、車検終了してピカソを引き取りに行った際に
ヘッドライト下のポジションを常時点灯(デイライト)させ
ヘッドライト上の旧型ピカソで使用してたポジションランプを復活させたいから
旧型ピカソ用の電球ソケットを注文しといたのです。


そこで、自分で施工するつもりでしたが一応工賃を訪ねると
「2千円位」との返事!
えっ、 2千円? 2千円? 2千円でやってくれるの? 安いね、安いね
と連発しちゃった(^^)

ちょうど今日はピカソで出社してるので、3時にピット予約して電話切りました。


その後は会社で
「ど、安い! 2時間位かかる仕事を2千円!だって~」
昼飯は俺が払うよCOCO壱買ってきて~
と、大判振る舞い♪

カレー食べて仕事終わらせ3時まで時間があるので
撥水液を買いに別の車屋さんへ

0ウォーターの少し濃い感じの撥水液を千円で購入(いつもコレ使ってます)





3時近くなったので、デーラーへ向かいます

作業中・作業中・作業中・作業中・3時間待っても終わりませんでした(T_T)

ヘッドライト下のデイライト化は診断機で変更出来るかもとの事。
ヘッドライト上のランプは、新型も旧型も同じソケットでしたので無駄な注文、ソケットに半田づけして配線しようとしたが上手く半田がのらない。

と、いう事で来年に持ち越しになっちゃいました(T_T)
どなたか、イイ情報あったら教えてください。

まあ、安くやってもらえるから我慢しようと帰り道
車内のヘッドランプ表示灯が点滅してるじゃん
ディーラーへ引き返しヘッドライト上下自動装置のリセットで治りました。

はぁ~ 疲れた。


帰宅後は親から伝言が
「昼間にスズキのディーラーが無料点検に来てくれたけど
車の鍵の置き場所がわからなかった、明日また来ますと言って帰ってった」
との事。
わざわざ、無料点検しに来てくれるなんて優しいだろう♪




安く撥水液売ってくれる並行輸入屋さん
安く施工してくれるシトロエンディーラー
貰った車なのに無料で自宅まで無料点検のスズキディーラー
どこも、みんな、優しい車屋さんだね!(商売上手?)



明日はツインでコスタです。
2014年12月23日 イイね!

スピダー  車検完了

スピダー  車検完了
車検完了の連絡が入った!








バンザーイ(*^_^*)


今日はクリスマスケーキを
去年と同じ会社の後輩の実家で予約してあったので

ケーキ取りに行きながらスピダーも引き上げてきました

スピダーに載せてきたのに原型のまま ホッ。


車検整備内容
①車検整備
②エナペタルにてアブソーバーのオーバーホール
③スプリングのバネレートを上げる
  フロントは純正4.4kgからスイフトの8kg


  リヤは純正11.8kgからスイフトの13kg



④BMC取付


⑤タイヤハウスの上に横断してたアース線の移動


⑥プラグ4本交換
⑦ドライブベルト交換
⑧サスを綺麗にしたついでにスプリングホルダの磨き
⑨クイックシフトの持込品を取付
以上。




サスのオーバーホールでコーナーがだいぶ変わりました
グイグイ曲がる感じです。
でも、少し軟らかい感じがしますのでレートをもっと上げた方がいいみたい。

スプリング替えたら車高が上がってしまった(-_-;)

フロントのゴム部分で10cm・・高過ぎです
もう限界まで調節してあるので、もう2cm下げるには加工とお金が必要。



気になる費用は?




合計40万円なり・・・・誰か”お年玉”ちょうだい(^_^;)
う~ん・・・・さあ、ケーキ食べよ♪

プロフィール

「緑色の火球が流れた。
13日19:15 久しぶりに火球みれて嬉しい(^^)
なにか、いい事おこるかな?」
何シテル?   05/13 19:27
いつまでも気持ち良く走っていたいね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スピ日和 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 15:50:00
ちゅ~~~ん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/14 13:52:23
天日干し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 19:20:09

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
買物 雪道用
その他 車歴 その他 車歴
これまで所有した自動車とオートバイを フォトギャラリーに載せてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation