• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘローのブログ一覧

2015年07月18日 イイね!

ツイン  自力・友力・他力・他力・他力・他力

ツイン  自力・友力・他力・他力・他力・他力





早朝の涼しいうちに終わらせようと
先日届いたコレを自力で取り付け開始!


サクッと純正サスを取り外し


みん友の整備士免許持ってる強力な助っ人も参上し楽勝♪


と、思ったのですが・・・・・コレに泣きました(T_T)


純正のアッパーマウントを利用するですが、純正サスから外れない(・_・;)
純正サス本体のみスズキディーラーへ持ち込んで、
スプリングコンプレッサーと電動インパクトで
外していただきました。(優しい整備士さんで無料)


次の難関は
リヤのアブソーバー下側のナットが緩まない
アブソーバーは外れたのでトヨタディーラーへ持ち込んで、
エアインパクトで外していただきました。(助っ人の知り合いで無料)

一応、走れるように取り付け

これで一番下がってる状態・・・・あと、2cm下がって欲しかった(-_-;)


でも、今度は最初に外してもらったアッパーマウント中央の
サスのナットが締め付け出来なかったので

また、スズキディーラーへツインGOで行き
イグニッションのリコール交換のついでに(ついでだから無料)
締めてもらうようにお願いしました。
でも、(インパクトラチェット?で)一応締めれたと思うけど・・・と少々不安な顔つき。

結構ナット締まっていたので豊橋まで行き、最後はココへ

主治医へオイル交換のついでに(ついでだから無料)
電動インパクトにクネッと曲がるソケットで完璧に締めてもらいました。


お助け工賃全てのショップが無料だったので、自力で取り付けって事でOKだね(*^_^*)



ん?みん友さんに半分以上手伝ってもらったような・・・気がするような。ありがとうね。
Posted at 2015/07/18 18:57:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 過去の愛車整備(国産) | 日記
2015年07月17日 イイね!

ツイン  さて、どうする!



明日と明後日は久しぶりの連休で旅行予定でしたが
結石が不安で旅行断念(*_*)

ここ最近は身体もダルく、朝は偏頭痛の激痛で目が醒めるし、

やけになって、オークションでアルトの車高調を入札したが
旧規格のアルトだったのを落札間近で気付き
慌ててコメントで入札取消ていただいたりで(感謝です)
もう、ハラハラでした。

で、さらに、やけになってオークションで新規格のものを
落札

ワゴンR用の展示品の新品が破格って事もあったんだけどね!

ツインGOに加工無しで付くのか?
アッパーマウントは純正利用だからスプリングコンプレッサー必要?

明日、自力で挑戦してみます。応援者希望だよ

ん?また頭痛が酷くなりかも(≧∇≦)
Posted at 2015/07/17 08:29:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 過去の愛車整備(国産) | 日記
2015年06月18日 イイね!

ツイン  雨の平日休み

ツイン  雨の平日休み

今日は珍しく平日に休みがとれました






久しぶりの平日休み、だいぶ前から「なにしよぉ?」と、
考えていたのですが・・




木暇之人に遊んでもらおうか?
木曜休み自転車屋さんの友達誘おうか?
スピダーのリザーブタンク製作の寸法測ってもらいに主治医の所に行こうか?
はたまた、一人でのほほんとスピダーで宛ても無くドライブ行こうか?


だけどね・・・雨降ってます・・・予定全てボツ
暇だぁ~

磁石は先週沢山乗ったしなぁ、来週も磁石で遠出するしなぁ
あ~、暇だぁ~

昨日、オートバイ用品店でスピダーのアルミフレーム磨くのも買っておいたのに
雨降りでは狭いガレージからスピダー出せないし。




暇すぎて、カー用品店へ行ってみたら

以前このウーファー指くわえて通り過ぎたの、貧乏なのに買っちゃった(^_^;) 
子供の頃は40~50代のオジサン達みんなお金持ちだなぁ、思ってたのに
数千円で悩むこんな貧乏な俺って・・・無謀ローンくみ過ぎ?いえ、給料安いんです(T_T)

先日そんな貧乏人に会社の先輩から予備HID両側頂きました、ありがとうね。


さて、買って手元にあるので 早速取り付けます
以前苦労して作った差込プラグのおかげで工具不要差し込むだけで完了(^・^)
余った配線どこに隠そうか?

ウーファーは荷台に置いときました。

ツインGO、
このスピーカー1台増えただけなのに、劇的変化で良い音になりました(*^_^*)

ゴミ箱が半額で売っていたので磁石のドアポット両側に装備
サイズピッタリ! 磁石は普通のゴミ箱は置くスペース無いので、これで満足。



思ったより早く取り付け出来たので、午後からは
床屋で頭丸めて(会社でドラえもん体形の私はみんなより暑がりなので、少しでも涼しくしようと短髪に)ますます、ドラえもんみたいになった(^_^;)

で、ドラえもんと言えば

ドラ焼きですね? おやつに買ってペロリと完食。 生どら美味し(^・^)


まだ、15時ですので
もう一軒寄り道したのです。

平日にしか営業していませんよ

工場直売なのにたいして安くないじゃんと会計すると、


1000円以上の購入で↓こんな沢山入ったブラックサンダーがおまけで付いてきました(*^_^*)


さて、今週末はお金使わないように遊ぼう! と、思う。
Posted at 2015/06/18 17:49:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 過去の愛車整備(国産) | 日記
2015年04月04日 イイね!

ツイン  秘密基地へ

ツイン  秘密基地へ

先週のRCZに続いて主治医のもとへ、

今日はツインGOもオイル交換してきました。


オイルは、 松 竹 梅 の中から
いつもの1番安い梅の アッシュです。

後ろにはL型6気筒の旧車が2台も・・・本物だぁ~


帰り道では、エンジン静かに新しい車みたいに回るから気持ちイイ


ps
あっ、みん友さん 3輪車整備の事をチラッと聞いときましたよ~
Posted at 2015/04/04 21:00:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 過去の愛車整備(国産) | 日記
2014年11月25日 イイね!

ツイン  お色直しでございます

ツイン  お色直しでございます
2週間経過

ついに、お色直しから戻って来ました。






10ヶ月前にお嫁にきました

かわゆい子 ツインGO



初めての洗車では白いタオルが
真っ赤になるほどの塗装でしたが
綺麗な子になって戻ってきました(*^_^*)


赤色でおまかせと申し込んだら塗装屋さんが決めてくれました
プリウスにある、レッドパール

綺麗になったね♪

気になる価格は?
(知り合いの紹介価格)
①外装全て塗装
②ルーテシア用のリヤスポ加工取付(苦労したみたい)
③フロント2箇所 サイド2箇所 凹み直し


ついでに、スピダーも
④ロールバーつや消しブラック塗装

⑤エンジンフード塗装

塗装屋さんもこういう依頼好きみたいで、ノリノリ?でしたよ(^^)

全て込みの価格

でした。



さあ、後は・・・・来月はスピダー車検もあるし
借金返すために頑張って働こう(^_^;)


Posted at 2014/11/25 21:56:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 過去の愛車整備(国産) | 日記

プロフィール

「緑色の火球が流れた。
13日19:15 久しぶりに火球みれて嬉しい(^^)
なにか、いい事おこるかな?」
何シテル?   05/13 19:27
いつまでも気持ち良く走っていたいね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 1415 16
17181920212223
24 252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スピ日和 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 15:50:00
ちゅ~~~ん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/14 13:52:23
天日干し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 19:20:09

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
買物 雪道用
その他 車歴 その他 車歴
これまで所有した自動車とオートバイを フォトギャラリーに載せてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation