• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘローのブログ一覧

2015年08月22日 イイね!

花火

花火


24時間テレビを観ていると

ドーーン  ドーーーン と、地響きが(@_@)


ブラインドを開くと、景気良く花火が咲いてます

そうだ、今日は地元のお祭りだったね!


浜名湖側の寝室のエアコンON!

そして、窓全開にして望遠レンズで

楽チン撮影です(^・^)

なかなか、チャンと撮れてるじゃん!

露出時間が2秒・・・・長すぎたけどね(^_^;)

ボケたりもしてるなぁ

このコントラストいいね!

最後のフィナーレもバッチリ(*^_^*)



ついでに庭に移動して夜空もパチリ! 20時では明るすぎでした。




PS:
来週の30日はコスタor豊川スタバに集合ですよ!

イベント内容は、
  新和グループ所有のレーシングーカーを数台展示
  MINI、ルノー各店舗からの掘り出し物等のガレージセール
  プレゼント抽選会
  一般参加者によるフリーマーケット などなど

らしいです。楽しそうでしょ? 一緒に行こうよ!

コスタを8時出発 豊川スタバに30分後到着予定
イベント場は豊川スタバの向かいです。
Posted at 2015/08/22 21:49:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 夜空 | 日記
2015年08月09日 イイね!

星のお祭り

星のお祭り









土曜日なのに仕事休んで磁石で朝10時半出撃
(日曜日に出社へ変更)
今週もまた、ココから高速移動


先週の1つ先で高速降りて、


お祭りの開催地である八ヶ岳へ向かっています。


原村 八ヶ岳自然文化園に午後1時半到着して
臨時駐車場の空き待ちに並んでいて次は自分の番とした時に、

係員が「正面駐車場が2台空いたので正面ゲートに移動してください」
正面ゲートに移動すると「黒のプジョー来ました」
・・・・・嫌な予感(・_・;)
案の定、人混みの中を掻き分けて会場1番近い駐車場へ到着
しかも、私は夜10時に帰るんだけど・・・みなさん望遠鏡出して観望してる時に
ライト付けて帰るのが申し訳ない(T_T)


個人のバズーカー砲みたいな望遠鏡もスタンバイOK


こちらはショップの望遠鏡


会場では様々な催し物が行われて、


大賑わい(^O^)/


モチロン、食べ物の出店をあるよ!


匂いに誘われて、焼そばペロリ(^_^.)


しかし、暑い(~_~;) 標高1300mなのに暑い。

館内のプラネタリウムに逃げ込み天体のお勉強・・・

半分は見ましたよ! 半分はスヤスヤ熟睡してた。


他にも隕石のお勉強したり(値段にビックリ)


昆虫のお勉強も

偽物と思って触ったら動いた\(◎o◎)/!


さらには、宇宙船のにも搭乗・・・デブが?

出れなくなりそうだったので覗いて終わり。だよね(^_^;)


では、涼しくなったので会場に戻ります。

外の出店をウロウロ、なんか掘り出し物ないかなぁ~
抹茶? う~ん、パス ここじゃ落ち着かないじゃん


実験くん? ふ~ん、面白いじゃん

ほかにも、天体と関係ない出店もあったり結構楽しい♪

で、お目当ての天体用品は?
沢山ありましたよ! だけどね、安いのは解るんだけど
望遠鏡のパーツ? 何に使う物かサッパリ渡らない(難しいね)

で、購入したのは? 750円の三脚のみ
だって、三脚を自宅に忘れてきて写真撮れないんだもの(@_@)


出店を物色したり、コンサートを聴いたり、


レストランで肉食べたりしてたら

いよいよ、日没です。


駐車場へ戻り試し撮り


まだ、明るいし曇ってる


おっ、雲が少なくなってきましたよ~


ありゃ~、また雲ばっかだぁ~


雲じゃまですよぉ~ 消えて下さい。お願いします ペコリ


少し雲が減ってきました(お願いしたもんね)が・・・22時になりました。チーン


みなさんの望遠鏡をかわしながら、店も営業中なので人が沢山いるのを
掻き分けながらゲートに出れました。「外車は~」とか嫌味きこえたぞ~

って、ゲート締まってるじゃん(@_@) 通行人が開けてくれました。
どうやら、出口は別にあったみたい。ごめんね~

深夜1時半に無事帰宅
磁石さんお疲れ様ね! 磁石の写真を撮り忘れた(~_~;)
Posted at 2015/08/09 21:00:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 夜空 | 日記
2014年10月08日 イイね!

雲じゃま~

雲じゃま~
会社の女の子が

「今日は日食ですよぉ」 と、
おかしなこと言ってた(^・^)

今日は久しぶりの皆既月食ですが
こんな曇り空なんでした。




月が欠けていくのを見ながら急いで帰宅し
薄い雲を透かしての撮影

赤い、お月様です

ジワジワと明るくなって

カメラの設定を変えないといけなくなるまで撮ってみました。






ピカソ車検中で207の代車でーす!

出足が素晴らしい(^・^) 
プジョーらしいエンジンとなっていますね。
Posted at 2014/10/08 21:33:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 夜空 | 日記
2014年09月16日 イイね!

もっともっと、暗い場所へ

もっともっと、暗い場所へ
土曜、日曜の疲れが出てるみたいで
超、片頭痛に耐えてましたが

薬切れて我慢の限界・・・・

仕事を定時であがらせてもらい
お医者さんで薬もらってきたました。

東の浜松の町明かりが強すぎ

帰宅後、車から降りると星が見えて晴れています
早く帰宅出来たので夜空撮影(おいっ、痛みは?)
まだ、20時・・・・明るすぎますね(~_~;)


カシオペア



アンドロメダ


天頂だと少しは暗くて星も結構写ってましたが」

山奥へ出掛けて綺麗な星空を撮影したくなりました。
ちなみに今週末は曇り雨の予報・・・チーン。頭痛が

Posted at 2014/09/16 21:59:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 夜空 | 日記
2013年09月19日 イイね!

ただの月の写真ですが

ただの月の写真ですが今日は中秋の名月です。

仕事中
スマホで撮影しましたが、これが限界(-_-;)


帰宅後一眼を手にして撮影会
なんといっても次回の中秋の名月は8年後(;゚Д゚)!ですからね

月明かりの下で ♪踊りたくなる♪ ほどの明るさです(*´∀`*)

70.0mm 1sec F6.3 分割測光 太陽光 3200 sRGB 2013/9/19  21:22:30 PENTAX K-r






では、中秋の名月を堪能してください

300.0mm 1/2500sec F8.0 分割測光 太陽光 400 sRGB 2013/9/19  21:17:30 PENTAX K-r   

そこのお兄さん、吠えてしまった?


それじゃ、また8年後にお会いしましょう(´ー`)/~~
Posted at 2013/09/19 22:48:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 夜空 | 日記

プロフィール

「緑色の火球が流れた。
13日19:15 久しぶりに火球みれて嬉しい(^^)
なにか、いい事おこるかな?」
何シテル?   05/13 19:27
いつまでも気持ち良く走っていたいね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スピ日和 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 15:50:00
ちゅ~~~ん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/14 13:52:23
天日干し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 19:20:09

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
新古車探し 東海地方に4駆が無い! 信州地方は2駆が無い! 長野市へ2度足運び購入。
ベスパ LX125 ベスパ LX125
納屋で眠ってます。 年に100キロ位、 乗る暇が無いの。 なんで買ったの? なんとなく ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
買物 雪道用
その他 車歴 その他 車歴
これまで所有した自動車とオートバイを フォトギャラリーに載せてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation