• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘローのブログ一覧

2019年03月16日 イイね!

新城2019

新城2019


毎年、秋に開催だったのに、

今年は3月です(なんで?)


もちろん今年も観戦に来ましたよ!

隣の市の一大イベントですからね(^_-)-☆






天気も上々
alt

alt

alt




alt




alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt



歩き疲れ一服しましょ(アイコスもプルームテックもブースあり試煙出来るので無料)
alt
高温タイプのプルームテック美味かったけど、売ってはくれなかった"(-""-)"

と、くつろいでいたら頭上で・・・


バイクが飛んでる(゚д゚)!
alt
おおおっ
alt
ビックリ
alt

alt
凄かった(^^)/
alt



お食事タイム(しっかりアイコス購入してるし)
alt
たこ焼き  めちゃ、うめ~~~~え(#^^#)
alt

alt

alt

alt
明日も開催されてるから皆遊びに行ってね~~~
alt

Posted at 2019/03/16 19:26:47 | コメント(0) | その他@車イベント | 日記
2018年11月04日 イイね!

新城2018

新城2018



今年は事前に駐車場チケットを購入したので

作手にて観戦?出店のグルメ堪能です。











alt
まずは、出店ブースに来てみると・・あれ?これだけ? 
alt
ショップの出店ゼロ 飲食店も4~5件のみ  ガーン(T_T)

毎年行ってるメイン会場の方なら、色々な出店で溢れてるのになぁ
alt


暫くすると、アナウンスが流れ

タイムアタックのスタートです。
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt


alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt


お目当てのグルメは、
alt
店が少なすぎて選択出来ず
alt
各店で購入。これじゃ腹8分ですよぉ
alt


さて、皆さんお待ちかねのデモラン開始!
alt


動画あり↓クリック
alt


動画あり↓クリック
alt


動画あり↓クリック
alt


動画あり↓クリック
alt


動画あり↓クリック
alt


動画あり↓クリック
alt


動画あり↓クリック
alt


動画あり↓クリック
alt

ココで、雨が降り始め私はリタイヤします。

来年も来れるといいな(^_-)-☆


丁度お昼ですので、作手北の旧校舎で食事
alt
どれ食べよ~かぁ~
alt
鹿カレーを選択
alt
生演奏付きです♪
alt
お腹は満タンですね。   ゲップ 食い過ぎた(-_-;)
alt



食後は稲武まで移動して、
alt
桜と紅葉みながら長湯してリフレッシュ(#^^#)
alt



alt
猪串で本日のシメ(^^)/
alt

Posted at 2018/11/04 21:24:09 | コメント(1) | その他@車イベント | 日記
2018年05月27日 イイね!

パンダ乗りなのに・・笑

パンダ乗りなのに・・笑

朝はコスタに出勤

(今日のコースの通り道なので寄ってみただけだけど)





alt
早い時間なので台数少な目でした
alt


と、おっ! お友達のニューマシーン発見!
alt
前オーナーの時からこのグッチ見たかったんです、コスタ寄って良かったよ~念願叶った(#^^#)
alt
そういえば・・・これも今更ながら食べれた、豊橋カレーうどん(とんかつ入り)
alt
下には御飯もあってお腹満タンになりますよ(^^♪
alt



さて、コスタ後は

今日は浜松の南でパンダの集まり 「パンダリーノ」 ですね・・・


うちのパンダ君は浜松の北へ向かって走ってます💦
alt
毎年同じ日に重なっちゃうんだもの、今日はコチラにしました。
alt
Zの生みの親の故郷で開催される 「オールドカー㏌ K’zROAD」 
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
んな、感じで大変賑わっていました。

ミニカー屋さんも数件あって安いので買っちゃった(飾る場所も置く場所も無いのに)
alt


暑さでバテバテ(疲れたわぁ~) 山越えして温泉に向かおう!
alt

ケーズロードはここで終わり、この先は細い山越えルートになりますが・・
alt
国道なので知らない他県の車は突入してきます。

狭い所でポルシェさんが必至でUターンしてました(;^_^A
alt
景色とお茶は良いんですけどね、道がね。
alt

alt

寸又峡に行こうとしてたんだけど、天気良いから混んでる予感がするので

毎回空いてる接阻峡方面にパンダ君進みます
alt
やっぱり誰もいない(ラッキー)
alt
貸し切り状態でトロリとした温泉を満喫出来ました(#^^#)
alt



締めはPAエリアで 「揚げパンソフト」を美味しく頂きました。
alt

Posted at 2018/05/27 20:54:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他@車イベント | 日記
2018年01月21日 イイね!

アヒルお尻を探しに

アヒルお尻を探しに




昨日の夜に、ポルシェが集まるとの情報入手!





今日は予定が無かったので(暇なので)来ちゃいましたが、
alt
11時前到着したけどポルシェ2台のみ・・・

場所が違う?

もう終わった?


どうしよぉ~


確認のしようも無いので、朝メシ食べよ~
alt

とんてき定食 やっぱり何度食べても美味しいね(#^.^#)


食後は車内で爆睡zzz(喰ったら寝るんだ)



目を覚ますと、集まってるじゃん!
alt
997のアヒルちゃん探し 捜索中
alt

alt

alt

alt


みん友さん(カメラマン)はとっても忙しそうなのでスルー
alt


おった! ダックテール (・_・ フムフム これかぁ~ なるほどなろほど(・_・ フムフム
alt
とっても参考になりました。


帰りは、刈谷オアシスの温泉寄って帰ろ~



ばびゅーん、オアシス到着

・・・・、ん?満車で・・誘導員の指示は遥か遠くの駐車場
やめよう、諦めました。




でもね、やっぱり温泉行きたいので

パンダに乗り換えて向かいます
alt
風呂上りは・・また、肉(~_~;)で今日のブログは終了。
alt

Posted at 2018/01/21 23:29:36 | コメント(0) | その他@車イベント | 日記
2017年11月04日 イイね!

ラリー見物?

ラリー見物?

今週末は、ラリーだったね
たまにゃ、見物に行ってみようか~














昨日、機種変して設定に夜中までかかった
(1年前に機種変したときもだけど・・・
  ほぼ、全てのパスワード忘れてて探すの大変なの💦)
今日は写真綺麗に撮れるかチェックしてみるよ


自宅から1時間もかからず、ラリー会場到着。

(ちなみに、ここは毎月第3日曜日に集まる
  新城エンスーミィーティングの場所ですよ)

会場入り口には例年通り自衛隊の展示

中を見たいのに・・やっぱり見せてくれない(+_+)

こんな優雅な白バイもあるんだね~

追跡は無理そう(;^_^A


バリバリと走っています!



ステージも賑やか🎵



ラリーカー 戦闘感あるぅ~



ふぅ~~ん


さて、本来の目的に入ってきますよ
ラリー観戦? 違います、食です! 喰うのです(#^^#) 

ラリってま~す



今度は、牛



お次は、本食





締めは、ジューシーに!

ラリー用品以上に多い食事の出店・・・そうなのです
このイベントはB級グルメ大会なのです。(ウソです)


帰宅後は19日に中部朝練組の集まりあるので、
参加出来るか確認の為、スピ君で少しドライブして来ました。

ちゃんと動いて良かったよ。ホッ

でも、iPhoneの画像がイマイチですね(アップデートに期待)
Posted at 2017/11/04 21:00:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他@車イベント | 日記

プロフィール

「緑色の火球が流れた。
13日19:15 久しぶりに火球みれて嬉しい(^^)
なにか、いい事おこるかな?」
何シテル?   05/13 19:27
いつまでも気持ち良く走っていたいね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スピ日和 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 15:50:00
ちゅ~~~ん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/14 13:52:23
天日干し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 19:20:09

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
新古車探し 東海地方に4駆が無い! 信州地方は2駆が無い! 長野市へ2度足運び購入。
ベスパ LX125 ベスパ LX125
納屋で眠ってます。 年に100キロ位、 乗る暇が無いの。 なんで買ったの? なんとなく ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
買物 雪道用
その他 車歴 その他 車歴
これまで所有した自動車とオートバイを フォトギャラリーに載せてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation