• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘローのブログ一覧

2017年05月28日 イイね!

イベント(お食事?)をダブルで!

イベント(お食事?)をダブルで!



朝5時 お友達と合流








今日は少し距離のある浜松の奥へ
朝練してきました。

退院してピカピカのソットも来てくれて、

ブツも受け取りました。

2人とも遊んでくれてありがとうね、
3台で気持ち良く走れました(#^.^#)

でも、ココって午後また来る予定の場所なの(;^ω^)



一旦、帰宅して
パンダ君に乗り換えイベント会場にやってきましたよ~

凄い、五月晴れです(風めちゃ強いんですけど)

パンダばっかりの集まり、パンダリーノ!

スピダークラブご用達のTシャツ屋さんに声掛けされて
(私、クラブのTシャツ着てたから)
パンダのTシャツ買ってあげた(^_-)-☆

みん友さんのステッカーもね! あと、ドーナツとぉ

クレープとぉ

コーヒーとぉ

車屋さんがご馳走してくれたハンバーガーが、

ど、美味かったよ~(中身写ってないじゃん💦)ありがとう~

さてと、朝メシ食べたから
お次は、昼メシ食べにいこぉ~


パンダリーノ会場から1時間ちょい走り(同じ浜松なのに)、
朝練した場所に戻ってきました。

ケーズロード( K'z ROAD)のクラシックカーイベント

さすがに、Zカー多いね



異国の名車もいっぱいだよ デトマソいいなぁ



2台のワンテン、フェンダーどっちが好み?

今日、肉食べてないかも・・

カルビ串とやきそば戴きました(^^)

この素敵なネェちゃん、宝ジェンヌなんだって! へぇ~

午後3時イベント終了です

今回の総合優勝したジュリエッタが気持ち良さそうに走って行きました。

で、駐車場が遠くて遠くて暑く歩き疲れました。




しかーし、これで終わらないですよね私は。
温泉入らにゃ休日が消化不良で終わっちゃうから(;^_^A
国道362 ケーズロードから川根にパンダ君は駆け抜けます

これでも国道なの・・こんな感じがズットズット続きます・・

素敵な茶畑も発見!

天空の茶産地なんだって~


温泉近くなると画期的なシステム有

おっ、光ってるぅ 対向車来るから止まれ!



夕方5時半

また来ちゃった、寸又峡温泉

今回はとくにヌメヌメの良い湯でした(#^.^#)

休日、完全燃焼~終了で~す。

Posted at 2017/05/29 02:18:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他@車イベント | 日記
2016年10月09日 イイね!

儀式?

儀式?

今日は以前から行ってみたかった、
お祭りへ行って来ました。
(私の地元祭りと被っているので行けなかった)

近所の人が起きる前のAM04:00に
地元祭りバックレ出撃! 脱出成功(^_-)-☆




そして、今日はお友達ビートの初乗り
試乗もせずに購入して私の家に放置してあったので本日が初です。


私達の友達間での儀式があるのです。
新しい車を購入したら、お披露目で長距離ドライブへ行く事
(昔はよく京都へいってたな~)

儀式開始、一気に松本まで走って来ました(;^ω^)
(お友達少しお疲れ顔ですが・・・まだまだ~儀式つづきます)

私が来たかったお祭り会場に到着AM9:15


・・お城まつり?もあるんですね(;^_^A




こっち、こっち、そば祭りですよ~

丸の番号ぜ~んぶ出店なんですよぉ~

3杯は食べたいぞ!!

開店したばかりなのに結構賑わってます


まず、一件目は兵庫の蕎麦

さすが有名な出石蕎麦です、普通に美味しい~



次は何処の蕎麦いくぅ?


一番遠い北海道だよね!(北海道一生行けないかも?だしね)

ん~天ぷら?・・硬い・・これが普通の天ぷら?


ココ地元の信州そばも食べなきゃ・・・・だめだぁお腹イッパイで苦しい(;´・ω・)

少し歩けば食べれるかも?

ウロウロと見物、


肉が、肉が、肉の店が沢山ある💦

柔らかく美味しいね、ペロっとご馳走様。

だけど、もう、限界。。 3軒目の蕎麦屋さんは断念します。

松本城を離れ、

儀式再開(^^♪




滝を走りながらアイフォンで撮影・・・上手く撮れません(T_T)



お城から一時間で温泉場に来ましたPM01:00



白い濁り湯が良いんです!




天気も良くなりビートをオープン 気持ち良さそうだね(#^.^#)

堺峠から19号線に出た所の道の駅で夕食?PM15:30
お友達は蕎麦を・・どんだけ好きやねん(^-^;

ココで買ったサイダー・・・リンゴがこぞんでたので振って暫くして開けたら
吹いた( ゚Д゚)車内ベトベトでパンツの中までベトベトになって気持ち悪い

炭酸飲料は振っちゃダメよ!


PM20:30 無事に儀式終了です

両方とも乗り出し価格50万の軽2台で、なかなか疲れました(;^_^A
Posted at 2016/10/10 20:08:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他@車イベント | 日記
2016年05月28日 イイね!

山を駆け上がれ!

山を駆け上がれ!


先週に引き続き
一度は行って見たかったイベントに行きます、
今回は、軽井沢の近く浅間山で開催される

      浅間ヒルクライム2016


朝の(夜中?)2時半に出撃だぁい!










日もだいぶ昇ってきたので朝食(今日もお肉でスタミナ増)


浅間山を私も駆け乗りますよ~


駐車場付近は既に混雑


7時半に到着です。 ん? 後ろに可愛い子が・・

綺麗なツイン発見!


駐車場から会場まで徒歩・・とほほ(-_-;) まだ、腰が痛いのよ



会場に到着








無人車?後ろの女性がスマホで動かしてる? スゲェ~、ホントに動くんだ!











私は急いで、
~ 会場からシャトルバスで観覧ポイントへ移動 ~

会場からスタート地点へ向かうレーサー達がドンドン下りてきます 
計124台?(予定では)  
(ナンバー見える車両は削除しました、ご迷惑おかけしましたm(__)m)


カウンタック 5000 QV


X 1/9




993


デルタHF4WD


AE86 レビン


孫紫電 ミラ アバンツァート






TiXLiS N-1




A110 Gr.4 usine


930カレラ


935ターボ


ガヤルドスーパートロフェオレーシングカー


XJ220C


NSR250R


フォーミュラー隼


フォーミュラー隼


フォーミュラー隼


フォーミュラー隼


KKS-1


リーフRC


Super Quad 600 RR


さあ、いよいよ 全開で登ってくるぞぉ~

って、オイッ! ギャラリー保護? カラーコーンが・・・減速ゾーンへ(;'∀')


それでも爆音を響かせ登ってきました(カッコいいよね~)


エキシージ


31


フォーミュラ18


S30Z


CIPHER


23B


NSR250R


TZ250


ZERO ENGINEERING ROAD HOPPER TYPE9 EVO


MANTARAY(スピダー) スピ君? どこかで見たような車だと思ったよ~




セリカST185RC


エスコート RS コスワース


V8 Vantage




暑いし立ちっぱなしで疲れてきちゃった💦
ここからは、楽チン高速(フルオート)シャッター(;^_^A

エランS2


G4 シリーズ2










浅間といえば ジャム ですね! お土産はこれで決まり(^_-)-☆


「脱ぎましょうか?」 へ? ドキドキ! バクバク!

上着脱いでポーズとってくれたお人形みたいな子に感謝(#^.^#)




通行止めが解除されるまで少し仮眠して、
近くのホテルに寄り、

温泉でサッパリして、

食事も同じホテルで簡単に済ましました。

そして、いっきに帰路へ (ホテル宿泊?まさかぁ~日曜は出社なのです)

夜中の24時前に帰宅です。
なんとか日帰りで行ってこれました(^_-)-☆ 行きも帰りも約5時間かかったよ!
Posted at 2016/05/29 21:28:32 | コメント(0) | その他@車イベント | 日記
2016年05月04日 イイね!

ちっこいの集まり

ちっこいの集まり




いよいよ始まりましたよ、
私のGW連休が!





と、その前に
日曜日の仕事前にコスタ寄ったんだけど台数少なかったです。
みなさん家族サービスしてるのかな?
GW最終日の8日は沢山あつまりそうな予感・・・。



大型連休初日は、
長野県の治部坂高原スキー場で開催された
   あると祭2016 に参加(見学だけど)


自宅から2時間ちょっとの散歩道♪

8時過ぎに到着・・あれれ、早過ぎた?見学なのに気合い入りまくり?
まだ、半分位の台数じゃん(;^ω^)

まっ、それはイイんです。 (真っ赤な新型アルト気になったけど)

少し経つと 本命登場! 来ましたね~ ツインターボ!!

フルエアロでカッチョエエなぁ~

おっと、遠くに可愛く停まってるのは

おお~ これも、ツインターボ!!

羨まし過ぎるぞぉ~  

みん友さん達、お初でしたが
お話し出来てとっても良かったです。
次回は ならべ ましょう、ありがとうございました。


この会場近くに美味しい十割蕎麦屋さんがあるので
あると祭を早々に退散して開店5分前に到着したけど、

さすがGWです。お客さん一回転待ちの一時間待ちでした。

今日は、なに食べよう?

十枚限定の野武士 ゴワゴワで、まさに野武士だね!

たまご焼き出来立てで美味しかったよ

で、やっぱり通常の十割もいただきました(#^.^#)


今回の温泉は、
山を越え

のどかな田舎を通り抜け

愛知県に戻って

日本一人口の少ない村(現在は豊根村と合併して大きくなっちゃった)

傾いた脱衣所が悲しいけど、ユックリ出来る温泉です(^_-)-☆

お客さん居たので露天風呂は撮れなかった。


帰りは佐久間ダム湖の端から端まで、

クネクネ道をひたすら走り静岡県へ。




と、渋滞してる? なんで?
警備員が旗ふってる、工事中?
横をみると・・

ココかぁ~

何回もニュースで見たぞぉ~
見たことある橋だなと思ってたが
そうかぁ、この橋が落ちて大変な事になった場所だったんだ

臨時の道

臨時の仮設橋だね。 大雨だと通行止め?大変そうです。


夕方に帰宅してツインGOと磁石を洗車
GW初日 しっかり丸一日遊びました(^^
Posted at 2016/05/04 19:17:20 | コメント(0) | その他@車イベント | 日記
2016年04月26日 イイね!

ヨシ! 調子に乗ってGWもイベント行くぞー

ヨシ! 調子に乗ってGWもイベント行くぞー



ゴールデンウィークの予定も
だんだん埋まってきて、
ワクワクちゅうの日々を送っています。



まずは、

「あると祭2016」

ツインGOで午前中のみ見学に行きます!



場所は、長野県の 治部坂高原スキー場第一駐車場

でも、途中退場不可ですので会場道向かいに駐車します。


Twin乗りのみなさんも、朝練組のみなさんも
ちっこいファーストカーで遊びに来てね(^_-)-☆




Posted at 2016/04/26 21:57:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他@車イベント | 日記

プロフィール

「緑色の火球が流れた。
13日19:15 久しぶりに火球みれて嬉しい(^^)
なにか、いい事おこるかな?」
何シテル?   05/13 19:27
いつまでも気持ち良く走っていたいね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スピ日和 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 15:50:00
ちゅ~~~ん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/14 13:52:23
天日干し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 19:20:09

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
新古車探し 東海地方に4駆が無い! 信州地方は2駆が無い! 長野市へ2度足運び購入。
ベスパ LX125 ベスパ LX125
納屋で眠ってます。 年に100キロ位、 乗る暇が無いの。 なんで買ったの? なんとなく ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
買物 雪道用
その他 車歴 その他 車歴
これまで所有した自動車とオートバイを フォトギャラリーに載せてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation