
友達たちは山梨へ蕎麦食べに行ってしまって
わたしは、おいてきぼり(T_T)
半日仕事なのでしょうがないんですけどね
仕事終わって午後からは
コレの取り付けで汗をながしました。
2日に注文したDVDが今日の朝にコンビニ到着メール受信

コンビニ受け取りって・・・2度としません<`ヘ´>遅すぎでしょ!
入荷といえば・・注文してあった塗装どうなったのか?と、
ショップへ問い合わせしてみると「昨日届きました」との事。
早速、取り付けてもらおうとしたですが今日は忙しく明日なら・・
大人になりきれない私ですので、すぐに取り付けたいじゃんね。
と、いう事で自力で取り付けます 頑張るぞ~
トランク裏のカバー取り外し(取っ手のビスに注意)
こんな風になっています
モーター付いたまま可動ウイングを取り外し
後で苦労しました。
始めに可動ウイングを上げてストップランプを外しておかないと大変(~_~;)
ウイングを全て外してからストップランプを外そうとしても挟まっているので
もう一度コネクタ付けてウイング上げるハメになります。
車体とRウイングに防水シールを貼って新しいストップランプブラケットを装備すれば、ハイ完成!

すんなり行けば1時間位で出来ます(私は2時間かかりましたが)

動いてるのか動いていないのか確認出来ない可動ウイングより、
私は、コッチの方が好きです(派手好き)(*^_^*)
Posted at 2015/09/05 20:07:31 | |
トラックバック(0) |
思い出 プジョー RCZ | 日記