せっかくの休日
天気予報は 曇り
のち 雨 ・・・雨かぁ
でも、雨降りでもシュパッと走れる車買ったんだ!
(フルローンだから借りてるって言った方がいいかも)
朝7時、走行距離1500km慣らしがてら磁石でお出掛けします
コスタに寄って、
三遠南信自動車道で山方面に登って行き
朝からガッツリ食べるのです
雨も降り出し
白樺のあるところまで登ってきました。 白樺の木が好きなんです(^v^)

疲れた体を癒します

フロントで入浴料を払い浴場に進む・・進む・・

こんな渡り廊下と階段が続き

なにやら、この先にも露天風呂があるみたいですけど、とりあえずひとっ風呂

身体も温まり、次へ

手作り感が満載の廊下、面白い!
これだけでも来た甲斐あったってもんですよ~

ここが男性用の1番高い露天風呂です、名前だけに見晴らし良かったよ!
おっと、
ちゃんと内風呂も1階に有りました。
温泉でリフレッシュ出来て
さらに北上すろと、FBMもそうだけど子供の頃から結構来てる白樺湖

子供の頃に姉貴に連れて来てもらってからのファン、余程印象強かったのかな?
お昼御飯は
当然、信州そば だよね

藁葺屋根の店に欧州車ばかりの駐車場

さすが本場ですね、美味でございます。 十割かな?。

本日の蕎麦粉は北海道と浅間産のミックスと書いてあり
あれ?本場って違うの?手打ちの事? んんん??
食後は
白樺湖を見下ろすビーナスラインを走行

まだ雪が残ってました

雨降りなので対向車も少なくノンビリ走り

高原道路は気持ちイイね(*^_^*)
帰りは同じルートの151号線

道の駅がオープンしてました! 綺麗でしたよ~
日頃イヤな事が多いけど
週末の旅行したりドライブ行ったりでリフレッシュ。
朝の7時から夜の7時まで走り
本日500km走行したので走行距離2000km
あと、1000kmで慣らし終了になります(^・^) 早くドバーッと走りたい!
Posted at 2015/04/19 22:35:41 | |
トラックバック(0) |
いい湯だなぁアハハン♪ 長野 | 日記