• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘローのブログ一覧

2018年08月12日 イイね!

2018夏休みだよ~

2018夏休みだよ~


毎日毎日、暑いですね💦


アイスクリーム太りしてます(-_-;)






来月は別府温泉旅が控えてますので、節約の夏休みの開始です。


最近、昼神温泉方面に来る事が多いですが・・・
alt
今日も来ました! 久しぶりの吉長里です。
alt
更科蕎麦は美味しいです(^^♪
alt


入浴は?

昼神温泉チョット飽きたので、他の新天地求め移動します。



・・・アプリで検索中・・・


予定立てず行き当たりばったりのお出掛け(;^_^A



オッ! 発見


良いんじゃなぁ~い
alt

alt

alt
濁り湯で冷泉と温泉が交互に入れるんだよ(#^^#) もちろん源泉かけ流し
alt

誰も居ないのでジャブジャブ泳いだら、かきまざってメチャ濁り湯が濃くなった(;^ω^)
暑い夏でも長湯出来ました♪






13日、親父の納骨式と初盆(神徒だから不要だったかも?)を無事終えて、ホッとしました。
alt

式が終わって皆で近所の店へ

メニューに無い関西風(外はパリパリ、中はフワフワでと注文)したんだけど

・・・普通の関東風にすればよかった((+_+))

2018年08月05日 イイね!

オッ! もしや、入浴出来る?

オッ! もしや、入浴出来る?















今日の朝練は、

お友達を誘って作手へ来てます。
alt




道の駅に集合した後、みんなで
alt
パン屋さんへ移動
alt
この珈琲付きプレートが300円なり、安い! マカロニサラダ美味しかった♪
alt





朝練後はDSへ乗り換え今週も南木曽へ
alt
坂の途中にある蕎麦屋さん初めて入りました。
alt

ご馳走様でした


さて、温泉は何処へ?


蕎麦屋さんから動き出してスグに、


あれ?


ホテル営業してる (暫く休業してたと思ったけど)


ん? 全国チェーンの名前になってる


ちょっと待てよ! 広いスペース見つけてDS緊急停車(;^_^A


この全国チェーン店って何処も(私の知る限り)日帰り入浴出来たよね


早速、ネットで検索・・・検索・・・日帰り入浴の事は記入無し・・

8月にオープンしたばかりのようで電話番号も見当たらない・・

でも、このホテルの温泉入ってみたかったので更に検索、、、発見!

(たしか以前は日帰り入浴のみ不可だった)


電話で問い合わせたら、見事 OK でした(^_-)-☆
alt
じゃーん! 念願のホテルにご来店で~~す
alt

ほぉー、こんな設備初めてみた('◇')ゞ

alt

流石に露天風呂はのぼせちゃいます(気温30度かるく超えてるし日蔭ゼロ)
alt
でもね、そんな事よりこのホテルの温泉入れた事で大満足でした。
alt




気分良いので少し遠回りして饅頭買って帰りました(#^^#)
alt

2018年07月01日 イイね!

差し入れ買いに行くよ

差し入れ買いに行くよ



BBとの生活も、
おしまいになります。









DSの納車準備をしてくれてる
車屋さんに差し入れのアイスクリーム届けてあげよう~




alt
昼飯食べて、昼神温泉入り、
alt





帰り道中アイスクリーム屋さん探すも見つからず(T_T)


alt
似てるよね? スプーンで食べるとこが💦
alt

プリン大量に購入して届けました(;^_^A

2018年05月04日 イイね!

3回連続、乳白色の濁り湯巡り

3回連続、乳白色の濁り湯巡り

先々週は、平湯の乳白色の濁り湯

先週は、万座の乳白色の濁り湯


そして、今日も乳白色の濁り湯へ向かうのであります。





でも、今日は友達が載せてってくれるので楽チン♪
alt
助手席でウトウト(爆睡してたと後で言われたけど)こんな道を走ってました💦
alt


5時間で到着
alt
無料の温泉(貸し切り状態です)・・・・・だけど、
alt
クマに注意の看板が(-_-;)  恐ろしやぁ~
alt

ココは辞めよう(クマ看板沢山あるし)


すぐ隣の有料施設で安全に入浴しよ~~
alt
オープン同時に入店
alt
これだけ高い塀なら安心だね♪
alt

硫黄臭い程よく、万座並みの良い湯ですよ(#^^#)

食堂ではピザのメニュー豊富、近くにバームクーヘンカフェという魅力的な店も発見!

今日は友達と一緒なので、近いうちに単独で来るね(^^♪




お昼飯は安曇野の蕎麦屋さんへ来たけど・・・
alt

流石に有名店ですな、20組以上の待ち 2時間は待つかと

お友達待ちきれず辞めるとの事(長野市の温泉にも行く予定があるみたい)


1番ちかい蕎麦屋へ移動、10組待ちでしたが他へ行っても同じと思うので待ちます
alt
1時間くらいで食べれました。 お味は?まあ、私的に普通かな(量は多かった)。
alt



松本→19号線で長野へ移動


有名なお寺さんで少し観光
alt
観光客であふれてます
alt
本堂も立派ですもんね!
alt
誰この人たち? 数人写真撮ってたので私もパチリ
alt
超久しぶりに飲んでみた・・
alt
美味くない(((+_+))
alt




本日の最終目的地に移動
alt
源泉そのまま入れる温泉ですって
alt
*特別に許可を頂いて撮影しております
alt
内湯は源泉吹き出しから6m(色は透明) とっても濃度が濃く良い湯でした。
alt
露天風呂は混浴で源泉が空気にふれて茶色の濁り湯に変化してます。
alt

風呂上がりはコレで締め。

Posted at 2018/05/04 23:58:23 | コメント(0) | いい湯だなぁアハハン♪ 長野 | 日記
2018年02月04日 イイね!

氷の世界へ

氷の世界へ



金曜日の夜中に仕事から帰宅したら、

うちの坊ちゃんが「タイヤがハデた、どうする?」


えっ? 今からヤレって事? 無理無理、明日にしてくれ~









昼前から木曽へ出掛けたかったのに・・・かわいい息子の為だ!しょうがない

急いでスペアタイヤに交換して

(11万キロ走行しててタイヤ交換した覚えが無いって言ってる・・そりゃこうなるよなぁ)
alt

カー用品店に行くと予約でいっぱいですぐには交換無理って言われて・・チーン(・・)どうしよぉ~


イチかバチかディーラーへ飛び込んでみたら、「売れ残りのタイヤを格安で交換しますよ」

ダンロップタイヤ4本交換3万円で1時間もかからず取り換えてくれた(^^)/


ヨシ! 急ごう~


と、その前に買い物、
alt
手袋と長靴を購入(^_-)-☆
alt


日が暮れる前に着きたいぞ~(でも、有料道路は使いませんよ)
alt


17時、見えた!! 無事に日暮れ前に到着。
alt
長野県の木曽町、開田高原の手前です。  


氷柱へ徒歩1分の旅館へ駐車しますが・・・料金は無料との事、なんだか申し訳ない気分

日帰り入浴とか温かい食べ物とか書いてあったけど・・忙しそうだったので駐車のみ(すみません)
alt
旅館の裏に行くと、ジャジャーン!と氷柱群が見えてきます
alt
(1年前、通りがかりに偶然見つけた観光スポット、今日は間近で観察)
alt
では、氷の世界をご覧あれ(#^^#)
alt

alt

alt


辺りが薄暗くなってきたら、ライトアップの始まりです。
alt
もっともっと見たい方はリンク貼っておきますね。
alt


氷柱の大きさが分かりづらい? 黄色の丸が大人の男性です。 デッカイでしょ♪
alt

alt


空見上げると星に手が届きそうt
alt
↑オリオン ↓スバル
alt

2時間位見物して終了(長靴買って大正解だったよ)





氷柱群から車で少し移動して温泉場へ到着
alt
オッ、あらぁ~ こっちの夜空が凄い! ホテルの駐車場で天体撮影しちゃった(;^_^A
alt
もちろん、温泉も満喫(#^^#) 御岳らしい茶色の濁り湯でポカポカになりました。
alt
さて、帰りますか~
alt


ん?ちょっとまて、腹減ったんですけど・・

営業してる店が分からず安心24時間営業の高速に乗って💦SAでお食事
alt
ソースカツ丼(お腹ペコペコだったのか美味しかった)
alt
0時過ぎに無事帰宅です。



そして、日曜日は富士山みえてます
alt
お友達と焼津にお食事来ましたけど、
alt
プジョー508が調子悪く(ターボがお休み)食事してすぐに帰宅して、爆睡しました。
alt

Posted at 2018/02/04 19:26:27 | コメント(0) | いい湯だなぁアハハン♪ 長野 | 日記

プロフィール

「緑色の火球が流れた。
13日19:15 久しぶりに火球みれて嬉しい(^^)
なにか、いい事おこるかな?」
何シテル?   05/13 19:27
いつまでも気持ち良く走っていたいね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 1415 16
17181920212223
24 252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スピ日和 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 15:50:00
ちゅ~~~ん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/14 13:52:23
天日干し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 19:20:09

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
買物 雪道用
その他 車歴 その他 車歴
これまで所有した自動車とオートバイを フォトギャラリーに載せてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation