X-BOWミーティングが先週雨予報で今週へ延期
先週ならFBMでスピダー軍団も並んで走れたかも?だったのにね
そして本日、X-BOWミーティングなんだけど、
今週は都合悪い方が多いみたいで
三遠朝練組のお友達さんが台数少なく寂しそう・・・
こりゃ、お見送り位しなくては!!
三遠朝連組は皆仲イイお友達だもんね(*^_^*)
朝6時 スピダー出撃しまーす<`ヘ´>気合だぁ

途中で影の(?)朝練組お友達と合流し

先週に続きまたビーナスラインを目指します(~_~;)

三遠南信自動車道から飯田山本ICで高速に乗り一気に諏訪へ
サクッと集合場所に到着

お友達さんも到着したばかりだったようすです
ってか、アトムが居るじゃん! スゲェ初めて見たよ~
そして、白樺湖でX-BOWが1台合流すると言うので移動します

準備完了、イクゼェー!

X-BOW2台、アトム、SZ、スピダー、計5台でカルガモ走行

まるで、レーシングカーが走るサーキット場

カート場かも(^・^)
レーシングカーを見ながら気持良く走ってたのに
もう、白樺湖に到着してしまった(-_-;)

X-BOWの他にも沢山居るじゃん!

もう、寂しくなんかないね(*^_^*)
合計9台で気持良い高原道路のビーナスラインを快走してまーす

が・・・スピダーかる~く引き離されてくぅ~(T_T) インチキなほど速過ぎ
イキナリですが(^_^;)
スピダーとSZはココでお見送り終了

一緒に走っていた後続車の方々いきなり離脱しちゃってゴメンね。
離脱したPから徒歩で1分の所にある

山小屋の喫茶店に寄りました

チョット肌寒かったけど、オープンデッキ最高(^o^)/
高原道路はオープンカー率高いね!
うん、気持ちイイ(*^_^*)
トーストだけでは満たされないよね?
白樺湖まで戻り大門街道を北へ進むと
藁葺屋根の蕎麦屋さん(春に磁石で来たお店)

これで、満足! 満たされました(^・^)
更に大門街道を進み
美ヶ原の裏にある温泉に到着

駐車場は混雑してたけど風呂はホボ貸切状態で湯ったり出来たよ♪
未知な道、地理に詳しいSZさん先導お願いします

帰りは松本IC北のスマートICから飯田山本ICまで高速移動

そして、いつもの三遠南信自動車道で午後8時に無事帰宅。
美ヶ原を一周する旅でした。

お疲れ様。
で、やっぱり? 土曜日休んだもんで明日は仕事に(T_T)
Posted at 2015/10/25 00:16:26 | |
トラックバック(0) |
いい湯だなぁアハハン♪ 長野 | 日記