毎日暑い(猛暑)ですね。
土曜日は半日出勤なので、
CARBOXにアイス珈琲飲みに行ったり
主治医さんとこへお喋りしに行ったりして、暑さでバテバテ
冷たい麺類しか喉に通りません!
そして、休日の
日曜日。
4時に目覚ましセットしたはずなのに
また、寝坊しちゃいました。
中部朝練組のスピダー聖地とカフェに行けなくなり、いつものコスタへ(^_^;)
朝6時モヤってます。

コスタ連中は元気イッパイです!
なにやらスピダーに人だかり(なに話してるの?)
こちらにも人だかり・・・? いや、

この暑さと湿気でアイドリングが安定しなく苦しんでる様子、

でもね、コスタ連中はメカニックさん多いみたいでキャブ調整してもらって
アイドリングするようになったみたいだね、良かったね(^・^)
7時過ぎには暑くなりだし、バラバラと解散。
寝坊したのと、友達にドライブ断られ(日々の暑さでみなさんバテ気味みたい)
今日は、なにしよう?とスピダーのフレーム磨いていると
出張中のはずの友達からメール受信「美味いもの食べたい」
ヤッタネ!遊んでくれる人を発見だ!!
磁石で速攻連れさらいに出撃
拉致後2時間、北へ走り休憩(ここが美味しい目的地じゃないよ)
さらに、高速使い2時間で友達希望の美味しいものの目的地PM1:00に到着。

さすが美味しいものの店、凄い待ち人で1時間待ち

1時間待ったかい有りのお味でございます(*^_^*)

ざる2枚付いていて他にもこんなに、大満足!

さて、帰ろうとした時に「チョット待った」と声掛けられデザート登場
お腹も膨れて満足してたので、デザートの存在を忘れてた(笑笑
お友達も「美味かった」とご満悦のご様子だったよ。
お次は、
蕎麦屋さんから20分走ると温泉場に到着
汗いっぱいかいたので温泉入ってサッパリんこ(^・^) しかも、貸切状態

隣の部屋へ行くと、
露天風呂? 真ん中の窓が無いから?

通称露天風呂からはこんな景色が見えてました。
温泉出たのがPM3:40
実は、今日の私の目的地は別にあるのです。
ナビで到着時刻みるとPM4:30
お店に電話で営業時間問い合わせると
「4時かなぁ?4時半頃かなぁ」(・_・;)との返答。
いそげ、猛ダッシュ!
ん? おや? こんな山奥に路上駐車してる車が沢山いる
なんだろぅ~ と、走りながら覗いて見ると
なんだか そこには心打たれる風景がありました。

停まって見たいのですが・・時間が無い、、スローペースで走りながらスマホで
パシャ パシャ と数枚撮影。

後で調べてみたら、ビックリ!
超有名な池だったんですね。
テレビでTVのCMで見た事あるある!
後ろ髪をひかれながらもPM4時15分に下の駐車場到着

お土産屋さんから少し歩いて登ると目的地の山小屋カフェ(営業中)
FBMの時に店は知っていたのですけど、まさか山小屋店内へ進むと
こんな素敵な景色とは、

じゃ~~~~~ん! 大パノラマです。

標高2000m弱 とっても涼しく 冷コーも美味しく はちみつトーストもGOO!
教えてくれた
ぐるXぐるさんに感謝です。
本日の目的すべて達成。
のんびりと、高原道路にて磁石の撮影開始~

後ろのスバル車?も真似して撮影始めてた

前方のバイクも真似して撮影始めてたよ、みんな好きだね~
帰りは岡谷から、いっきに豊川まで高速使い4時間
PM9時過ぎに無事帰宅です。
やっぱ、高原は良いね! 癒されました。
ps:
今度の土曜日は
サマーホリデー in 原村星まつり へ、1人で遊びに行く予定です。
そして、日曜日は仕事になってしまうのです(T_T)
そして、8月の最終日曜日は ルノー乗りのみなさん
ルノー用品のガレージセール へ、朝のコスタ後に(豊川スタバも寄ろうか?)一緒に行きませんか?
Posted at 2015/08/03 00:00:16 | |
トラックバック(0) |
いい湯だなぁアハハン♪ 長野 | 日記