• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘローのブログ一覧

2017年01月15日 イイね!

雪が積もってるなら

雪が積もってるなら



土曜日は雪がチラついてて(今シーズン初雪)
夜になっても止まないので仕事切り上げ帰宅






夜中に庭を見ると、雪が積もってる・・・
寒い寒い、暖かくして寝ましょ Zzzz。



おはようございます! 一面銀世界です~(#^.^#)

こんなに積もったのは何年振りだろぅ

市役所からも「積雪で各地で事故が相次いでますお出掛けは控えましょう」
と、メールが届いてます。
  
が、

出掛けます(^-^;


慎重にユックリ走り喫茶店で何処行くか考え中~

当然、雪見露天風呂ですがね(^^ゞ


慎重にユックリ走り、
高速に乗ったら・・・あれ? アクセル全開

雪? あれぇ? まったく雪が無いのはなぜ?


高速降りても白くない・・(横の線路は大井川鉄道)

まさかねぇ、静岡の山奥に行けば大雪だよね・・・きっと。

でも、山奥に入っても白く無い・・雪見露天風呂は? 
まさかの目的地選択ミス??

豪雪地帯の写真をお届けするはずが、

雪が無いので・・・氷柱で許して(T_T)

雪雲が南アルプスを越えれなかったのが原因かな?。

あと、21km 携帯の電波が届く所に入ったので店に電話すると
「正月に崖崩れが起きて休業中です」との事

なんですってぇ~雪も無けりゃ温泉も無い(~_~メ)

しょうがないなぁ寸又峡の温泉でも行くかぁと、目的地変更。



来た道を戻ってると、

ん?

ストップ ストップ ブレーキ

森林露天風呂??

小さな看板を発見!!

アプリ(温泉天国)にも出ていない温泉・・

恐る恐る細い道に入ってみると
山岳鉄道の駅に到着。


小さい汽車です

トロッコ冬以外なら気持ち良さそうですね

そして、
駅の向かいに温泉があるのですが・・・ し~ん 誰もいない?
ココも休業中??

一応、店に行って見ると
「どうぞ、どうぞ、ユックリしていって下さいね」
優しそうな女将さんが対応してくれました。

ムフ♡ 当然、貸し切り状態で誰もいません!

ヌメリ感も良く適温でサイコー(#^.^#)

雪見は出来ませんでしたが、静かでユックリ出来てじゅうぶん満足でした。

お腹も空いたので温泉隣の販売機・・・売り切れじゃん💦


帰り道、道の駅で天丼食べて帰宅しました。


さて、来週は空の旅です(^_-)-☆楽しみぃ~
Posted at 2017/01/15 19:49:34 | コメント(0) | いい湯だなぁアハハン♪ 静岡 | 日記
2016年07月18日 イイね!

海の日だから

海の日だから

今日は、海の日で休日ですね(^^♪

海に行かなきゃ!







と言う事で、到着しました~


海です(;^_^A

回ってる寿司屋さんで丼注文、ネタは薄いけど千円なり~♪

そして、ココまで来たのでコッチに向かいます

オクシズこと静岡の奥です。

39℃の ぬるい湯 空も曇っていて涼しく気持ちイイ♨

長湯出来ました。

温泉場近くでジェラート屋さん発見!

お姉さんミルクのレギュラーをコーンでくださいな♪

ソフトクリームみたいに柔らかく、

美味しかったよ~ 他に抹茶やミカンのアイス味もあったよん!
2016年05月06日 イイね!

モチモチでヌメヌメ♡

モチモチでヌメヌメ♡

GW三日目です。

生憎の天気ですので
今日は近場で遊びましょ!
(昨日の遠出で起きれなかったんだけどね)


まずは汚れた磁石の洗車をして
(変な虫が居た・・なんて虫?カマキリみたいだけど)
明日の遠出準備完了です(^_-)-☆


12時・・お腹空いたよ~
お友達を誘って静岡県島田市の大勝軒へ

チャーシューつけ麺 モッチモッチの麺が美味しいんだよ!

でもね、本当は 静岡市の蕎麦屋つど野に行こうとしてたんだけど
午後1時半に蕎麦無くなったので今日は店じまいですと言われたの。



そして、本日の温泉は
オクシズに決定!
安倍川の上流、梅ヶ島温泉です

ラーメン屋さんから1時間半で到着

ナトリウム炭酸水素塩温泉 ヌメヌメの湯がイイのよね(#^.^#)

あ~気持ち良かったわ。

また来るね!


2016年03月27日 イイね!

県内ドライブ かるぅ~く500km超え

県内ドライブ かるぅ~く500km超え


なんか、夢を見た。

昔行った天城峠の道の駅・・
石川さゆりさんが呼んでる?



じゃあ、行こうよ!
5時半は夜明け間近すこし明るくなってきています。


朝メシは手軽な牛丼を素早く食べ、東へと進め~進め~



お金少ないの私・下道オンリーで9時半に到着? 

到着? 
ん?
なんか、変だぞぉ~
ココじゃない(◎_◎;)
戻れ~戻れ~ さっき通り過ぎた所っぽい


2.3km↓ 戻り、今度はホントに到着だいっ!

駐車場から徒歩で降りると、

ココだ! ココ、ココ。
♪「あなとぉ~越えたいぃ~あまぎ~ごぉ~え~」♪
誰か私と越えてくれへん?

で、帰りはヤッパリこの階段登るのね(*_*) 途中2度休憩あり

で、夢は?と言うと
なぁ〜んにありませんでした。
ただ、階段登って汗ダクダクになっただけ(誰にも呼ばれてなかったじゃん)


気をとり直して、
湯の町伊豆に来たんだから
温泉入りますよ、当然!

ロビーにおばあちゃんいるのに声かけても無反応・・
目の前でホテルに電話したら、やっと気付いてくれました。

そんなんなので、温泉入ってる人はゼロ(^O^)

源泉掛け流し凄くノンビリ出来て最高です。
岩の上で寝てみたりゴロゴロと♪

温泉は、このループ橋のすぐ近くですよ〜


お次は、昼ごはんだね
更に南下して下田市へ突入

黒船が来て開国した港です

この港には魚市場があり、

名物の金目の煮付けを食べなきゃね!

久しぶりに骨のある魚食べた(^_^;)美味かったぁ〜

そして、眠くならないお薬飲んで帰路につきます。

メチャ快晴

海岸線を気持ち良くドライブ♪

だけどね、
伊豆縦貫自動車道で大渋滞
永遠と渋滞
MTな磁石、足吊りそぅ~ うぅ~

たまらず休憩・・

白あんの いちご大福 美味ちかったよん!

1時間以上渋滞にハマり、やっとこ東名に乗れました。

車高調のベアリングが傷んでるみたいで、
駐車する時やハンドル切ってスタートする時にサスが弾ける音がする
ビビりながらも、
県内(*_*)端~端だから軽く500kmオーバー完走。

さすがに帰路は高速道路を利用してワープしちゃった。


帰宅したら、ツインGOの夏タイヤが届いてました(#^.^#)

来週末に履き替えよ~
Posted at 2016/03/27 21:50:58 | コメント(1) | いい湯だなぁアハハン♪ 静岡 | 日記
2016年01月09日 イイね!

デッカイなぁ~

デッカイなぁ~

正月休みボケも治らないまま

三連休突入です(明日は仕事行くけど)!!






今日は友達の付き合いで初詣に助手席乗り込み出動

高速で、ビュ~イ~と
自宅から1時間ちょうど開店時間9時ピッタリの、朝ラー

一杯一杯凄く丁寧に作るので結構待たせられるんだけど、美味しい♪


今日も富士山綺麗だね(^◇^) でも、この時期にしては雪が少ないんだよ

富士山眺めながら到着しました

結構近くなのに初めて(子供の頃に来たかも?)来ました

で、ロープウェイ? お金いるの? お高いんですね・・

歩いてく? ぶらさがってく?

固まっていたら、お友達が往復のチケットくれた(^^いつもいつもすみません。


ロープウェイで山をワープ


で、で、入場料もしっかり払い(ん~そんなもんなの?)

階段を ゼェゼェ 心臓バクバク させながら本堂へ

豪華だぁ~ 金箔イッパイ貼ってあるじゃん 
こりゃ、京都のお寺さんみたい入場料必要かも・・


裏には家康さんのお墓があり、水戸黄門さんが建て替えたとか
(たぶんそんな事書いてあったような・・なかったような(;´・ω・)



お参りもしたしロープウェイで駐車場へ帰りま~す


駐車場に停まってたこのバス、ナンバー無いの?これがナンバー?


お昼ご飯は、東海道丸子宿の奥にあるお店へ

人気店?結構奥にあるのに駐車場満車ですね

とろろ飯屋さんです

ランチ、お腹いっぱいになりました(#^.^#)


とろろ屋さんから徒歩一分の所にある、なんだか怪しい店は

な、なんと! 世界一の鯛焼き??? なんだそりゃ~

うわ~~ デッカイ   こりゃ世界一だわ~ 60cm

これに挑戦する勇気は持ち合わせていません!ので、26cmを注文

26cmでも出来上がるのに10分間位かかってます
もちろん、お腹満タン爆発しちゃうのでお持ち帰りですよ。

近くの温泉でノビノビしながら

お家にかえる途中で、

さっき寄った鯛焼き屋さんがテレビで紹介されててビックリ

26cm頭からかぶりついてる( ^)o(^ )


私は尻尾から派ですけど(#^.^#)

あんこが甘すぎず裏側は少し焦げっぽいので
大きくても結構食べれましたよ(^◇^)
Posted at 2016/01/09 19:55:47 | コメント(4) | いい湯だなぁアハハン♪ 静岡 | 日記

プロフィール

「緑色の火球が流れた。
13日19:15 久しぶりに火球みれて嬉しい(^^)
なにか、いい事おこるかな?」
何シテル?   05/13 19:27
いつまでも気持ち良く走っていたいね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スピ日和 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 15:50:00
ちゅ~~~ん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/14 13:52:23
天日干し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 19:20:09

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
新古車探し 東海地方に4駆が無い! 信州地方は2駆が無い! 長野市へ2度足運び購入。
ベスパ LX125 ベスパ LX125
納屋で眠ってます。 年に100キロ位、 乗る暇が無いの。 なんで買ったの? なんとなく ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
買物 雪道用
その他 車歴 その他 車歴
これまで所有した自動車とオートバイを フォトギャラリーに載せてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation