• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘローのブログ一覧

2015年02月14日 イイね!

夜も活動します

夜も活動します

昨日は年1度の温泉同好会でした


定時で仕事を切り上げて
浜名湖コスタ近くのホテルへ ダッシュ!!

18時過ぎに到着


宴会スタートします 今回は会社の先輩後輩の6名

何年ぶりかのアルコール グラス1杯でヘロヘロな私・・・Zzzz
おやすみ。  (^^ゞ


いつも通りの6時、元気に起床

日の出を見ながらの露天風呂

めちゃ、気持ちイイ~~

バイキングモーニングでお腹ははち切れそうに満タン

お腹が満タンになると登場するのが、眠気ですね。
いったん、自宅に戻り Zzzz
また、眠ったのでした。 (^^ゞ


午後から出社し、仕事が終わったのが18時

さて、たまにゃ写真の練習でも行こうかと
ツインGOを南に走らせ渥美半島へ
田原の菜の花会場へ到着すると、ライトアップされてます

お客さんは私とカップルが1組だけ

おかげさまで遠慮なく何枚も撮り練習に励めました(^・^)

20時になるとライトが消されたので
渥美のメイン会場へ移動

誰もいない・・静まりかえってる・・中へ入れない

ロープをくぐれば中へ入って綺麗な写真が撮れそうなんだけど

ロープの外の道端から大人しく撮りました。 

結構気に入ったのが撮れましたので
写真コンテストに応募してみたよ
明日か明後日には公開されるはず(ボツにならなんだら)
お暇な方はみてみてね!(投票してくれてもいいんだよ(*^_^*)
2015年02月08日 イイね!

西から東から

西から東から

朝6時起床して外を見ると
やっぱり天気予報通りに生憎の空模様

とりあえず、最近流行のココでモーニング

10年前位にホチキスの大きい針が混入していた時は
バーガー件を5枚もらってごまかされたような・・・
子供に不安になりながらも喜んだだったかな?(^_^;)


今にも降り出しそうな天気なので、コスタひとりぼっち(寒

エランとダルマが来たけど誰もいないので即帰っていっちゃった!




しばらくすると、



えっ\(◎o◎)/!



やったね!



西の名古屋から ぐるXぐる さん

東の浜松から おすぎん さん  が、遊びに来てくれました(*^_^*)
 
TWINターボ 外装も内装も すんごーーーい!! 絵が怪しくステキすぎ!


ぐるXぐるさんも新しい通勤車で快適そうだね! 
次回は一緒に美味しいもの食べに行きましょう~

車高低いターボ車2台に囲まれて赤い4駆のツインGO可哀想だなぁ(^・^)

ずっと、お喋りしていたかったけど
次の予定があるので一時間程で解散しました。

二人とも、コスタ来てくれてありがとうね!


コスタ後はプジョーさんと焼津へピュ~

タッチパネルで注文すると

新鮮な魚さんが運ばれてきます

左上の1貫食べた後に慌てて パチリ

でもね、刺身定食の方が豪華で人気みたいでした。

三保まで移動して

灯台隣の温泉へ到着

お客さん沢山なので浴室撮れず足湯をパチリ

洋風な中庭・・・なぜ?だろぅ

廊下の途中にある懐かしいゲームコーナーで100円玉チャリチャリ

三保なので外は松ノ木が沢山

羽衣の松まで歩こうかと思いましたが、3kmあり
友達からブーイングで諦めです。


海岸沿いを走ると、苺シーズンですので
匂いに誘われて寄り道

風呂上りのソフトクリーム美味しい

いちご大福も大満足です(ちょっと値段が・・・刺身定食並み)


今日も、頑張って一日遊びました♪
2015年01月18日 イイね!

寒いけど、日本晴れの良い天気

寒いけど、日本晴れの良い天気
今日は予定も無いので朝7時に起床


何シテル?を見ると
みん友さん達はコスタへ出撃してる様子なので

急いで支度して遠回りしながら8時過ぎにコスタへ到着


同じ仕事場の後輩達クーパー2台も遊びに来てました(1台写っていませんが)


ツイン並べ出来てるじゃん(*^_^*)


コスタはポルシェ率が高いのです(本日は5台みました)


オープンで元気な、みん友さん達!


朝練組シールも浸透中です





三遠朝練組シール欲しい方は声掛けてね~(売るけどね)



9時過ぎにはコスタを離れ遠回りして帰宅後、
ピカソへ乗り換え喫茶店で
ホッと一息。



あまりの天気の良さに家でジッとなんてしていられない!
高速乗り、気になっていた蕎麦屋さんへ到着

すぐ売り切れになる店みたいですが、電話予約しておいたから安心

一人で2枚予約(予約時に普通2枚食べるような事を言われたの)

そば粉にこだわる店、始めに出てきたのは北海道産

2枚目は下栗産

どちらも美味しかったですが、私は長野の下栗産が好みでした(^・^)



お腹満たした後は
イルミネーションで最近有名な施設へ移動

混んでるかな?と思いましたが、温泉の方は結構空いてて
ノンビリ温泉に浸かれました。
でもね、欲を言えば源泉掛け流しの露天風呂がいいな(次回こそは)


車で少し移動すると、デカイ門が・・・ちょいと見学しましょ

門をくぐると、なにやら怪しい忍者?

ヤバすぎる~ 打たれる~ 逃げろ~

ぜぇぜぇぜぇ(~_~;) 

必死にココへ逃げ込みました(^_^;)

かくまってもらうに小判必要でした(410円)

天守閣の天井(松本城に比べると随分作りが新しいね)

お城ならでわの急な階段


お城(武器庫)の隣にある本丸(お殿様の住まい)へ移動
廊下が広いです

隠し扉を捜したけど見つからなかった^_^;


城下の気になった店へ入ってみると

鎧が軽自動車価格でビックリ(床の間に欲しいなぁ)


で、帰りは日暮れ

しっかり、1日遊びました(*^_^*)


さて、来週は名古屋のスタバへピカソで出撃しようかな!
2015年01月12日 イイね!

みん友パクリ

みん友パクリ
昨日は小さい車で沢山走ったから
今日はおとなしく・・・・なんて事は
ございません!



昨日に引き続き、みん友さん達のブログにあった場所へ
完全なるパクリです。

まずは朝8時から親孝行
最近、名前が変わった蒲郡の遊園地隣へ母親とピカソでドライブ

ココで新鮮な物を沢山買い込んでました


私のお目当ては最初から1500円でしょ?と
突っ込みを入れたくなる値札のコレです。

刺身が薄い気もするけど色々な種類が乗っていて満足しました(^・^)
親孝行終了。


午後からはツインGOで

舘山寺温泉へ

入浴料1100円と少し高めですけど、

屋上露天風呂は開放感バッチリ! 貸切状態ですし

元をとるべく、1時間屋上で入ったり出たり過ごしました。



で、今日の”オチ”
駐車場に戻ると車が波被って白くなってました(T_T)
2015年01月03日 イイね!

連休も残り2日(-_-;)

連休も残り2日(-_-;)

連休も明日で終わりですので
最後の悪あがきお出掛けするのだ!





近いのに初めての港市場


なにやらサイン会やってたけど・・・誰?



ワラで炙ったトロ鰹美味しかったよぉ~

市場はマグロが沢山あり安かったです。



帰り道に大きな鳥居が見えたので寄ってお参り
諏訪湖とつながってる言い伝えがあるんだって!

今年は豊作間違いなしやな(^^)


それから、久しぶりのココで

池みたいな露天風呂でくつろぎ帰宅しました。



いよいよ、明日は今年初コスタです
8時頃に行くから待っててね!

プロフィール

「緑色の火球が流れた。
13日19:15 久しぶりに火球みれて嬉しい(^^)
なにか、いい事おこるかな?」
何シテル?   05/13 19:27
いつまでも気持ち良く走っていたいね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 1415 16
17181920212223
24 252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スピ日和 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 15:50:00
ちゅ~~~ん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/14 13:52:23
天日干し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 19:20:09

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
新古車探し 東海地方に4駆が無い! 信州地方は2駆が無い! 長野市へ2度足運び購入。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
買物 雪道用
その他 車歴 その他 車歴
これまで所有した自動車とオートバイを フォトギャラリーに載せてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation