
今年も行ってきたです
FBM!!
今年は何台集まったのかな?(去年は3,000台・7,000人だったみたい・・)

お迎え土曜日の朝8時我が家へ到着です
プジョー508で いざ車山高原へ!
今回は逆廻りで清水から北上して向かいます(後々大正解になります)
三ヶ日インターから東名で、まずは清水PAエリアで朝食


朝から、ラーメン
まだまだ若い?ですよ。
新清水で高速を降り、国道52で甲府へ北上していきます
なんだか混んでいて気持ちよく走れなかった(-_-;)


途中こーんな大きい道の駅にトイレ休憩
増穂インターから中央道へのり双葉JCTを左へ(あれ?逆なのでは?)
着いた場所は富士山が見える露天風呂


残念
(女湯じゃありませんから)、富士山みえましぇん・・・グスン(;>_<;)
ひとっぷろ浴びたところで、いよいよ車山へ
おっと、チョット待ってお腹がすいてきた・・甲府牛の看板が私を呼んでる

双葉のSAでステーキ重を食す!
この時です
10時に会社駐車場を出発した同僚にメール

↑同僚友達シトロエン初のハイブリット車(向きを変えるとルノーに変身するとの事(*´∀`*)
「今、何処?」
「玉ねぎ満載のトラックとバスが300m手前で事故してピクリとも動きません、今日中には到着出来ないかも?」
わたしゃ、(;゚Д゚)!ですよ
内心:良かった逆廻りして、相棒のしげちゃんに感謝
午後4時過ぎに車山到着したです

フリマやってますねぇ、早速受付を済まし物色

スピダー2台ゲッツ!!
両方ソットですが青いの精巧に出来てます(^0_0^)
しかも、3000円とお得価格
そして、夕方6時に名古屋廻り部隊到着
4時間半高速で停車してたそうです(可哀想でした、ご苦労さま)

今回宿泊したペンションです 綺麗でしょ?



豪華です、美味しかったです、フランスパンもおかわり出来て大満足!!
食事後は前夜祭会場へ

抽選会があったのですが(モチロンおいらなんて当たるはず無い)
番号が800番台の方がいたので800人以上は居るハズです。

お酒も食べ物も無料で楽しい楽しい前夜祭も終わって
ペンションで就寝。。おやすみ。
コケコッコー(とは聞こえませんでしたが)おはようございます!
食いしん坊万歳

また、この人達パンをおかわりしたです(^<^)
驚き、最近の卵にわ賞味期限が記入されてるらしい(そこっ?笑)

フランスを感じます

謎の女? 蚊とり女? あれ?去年はバルタン星人だった?
蚊トリドヌーヴさんですよ。
FBMを盛り上げてくれてます!

中部朝練組の師匠達 雨降ってますけど・・・
雨でもスピダーと申しております、流石です!

雨がなに? 屋根つきのスピダー来ましたね(屋根だけでも60万するみたい・・)
べるらん大佐発見! お会いはしませんでしたが。

ジムカーナで少し懐かしの前愛車トゥインゴ頑張ってましたよ
お昼の12時に帰路につきます(楽しくて帰りたく無く後ろ髪ひかれますけど)

ビーナスライン雨と霧が凄くなってきた(帰って正解だった?)
途中6㌔の渋滞がありましたが無事に夕方5時半に帰宅して終了です。
なが~いブログ読んでくれた同僚には、

お土産ですよ~
会社の同僚さん達は早いもの勝ち、朝一で取りに来ないと無くなります!
Posted at 2012/10/28 20:58:55 | |
トラックバック(0) |
車 イベント | 日記