正月休みボケも治らないまま
三連休突入です(明日は仕事行くけど)!!
今日は友達の付き合いで初詣に助手席乗り込み出動

高速で、ビュ~イ~と
自宅から1時間ちょうど開店時間9時ピッタリの、朝ラー

一杯一杯凄く丁寧に作るので結構待たせられるんだけど、美味しい♪
今日も富士山綺麗だね(^◇^) でも、この時期にしては雪が少ないんだよ

富士山眺めながら到着しました

結構近くなのに初めて(子供の頃に来たかも?)来ました
で、ロープウェイ? お金いるの? お高いんですね・・
歩いてく? ぶらさがってく?
固まっていたら、お友達が往復のチケットくれた(^^いつもいつもすみません。
ロープウェイで山をワープ

で、で、入場料もしっかり払い(ん~そんなもんなの?)

階段を ゼェゼェ 心臓バクバク させながら本堂へ

豪華だぁ~ 金箔イッパイ貼ってあるじゃん
こりゃ、京都のお寺さんみたい入場料必要かも・・
裏には家康さんのお墓があり、水戸黄門さんが建て替えたとか
(たぶんそんな事書いてあったような・・なかったような(;´・ω・)

お参りもしたしロープウェイで駐車場へ帰りま~す
駐車場に停まってたこのバス、ナンバー無いの?これがナンバー?
お昼ご飯は、東海道丸子宿の奥にあるお店へ

人気店?結構奥にあるのに駐車場満車ですね

とろろ飯屋さんです

ランチ、お腹いっぱいになりました(#^.^#)
とろろ屋さんから徒歩一分の所にある、なんだか怪しい店は

な、なんと! 世界一の鯛焼き??? なんだそりゃ~

うわ~~ デッカイ こりゃ世界一だわ~ 60cm

これに挑戦する勇気は持ち合わせていません!ので、26cmを注文

26cmでも出来上がるのに10分間位かかってます
もちろん、お腹満タン爆発しちゃうのでお持ち帰りですよ。
近くの温泉でノビノビしながら

お家にかえる途中で、

さっき寄った鯛焼き屋さんがテレビで紹介されててビックリ

26cm頭からかぶりついてる( ^)o(^ )
私は尻尾から派ですけど(#^.^#)

あんこが甘すぎず裏側は少し焦げっぽいので
大きくても結構食べれましたよ(^◇^)
Posted at 2016/01/09 19:55:47 | |
いい湯だなぁアハハン♪ 静岡 | 日記