• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘローのブログ一覧

2016年09月04日 イイね!

上天気

上天気

今回は キチン と予定を立てて
休日を満喫しますよ!

でも、天気予報は曇りのち雨・・・なんだよね。




予定コース

朝03:30 出撃

朝04:30 愛知県岡崎市 美合PAマックで朝食

朝06:00 岐阜県関市の 名も無き池 観光

朝10:00 岐阜県郡上市の 白鳥高原 温泉

昼13:00 岐阜県高山市の古い町並みで昼食 牛握り

夕18:00 帰還

と、こんな感じです。





予定通りに高速PAマックで朝食して、
途中の道の駅でトイレ休憩中



06:00チョット過ぎに 名もなき池 到着です(駐車場空いてて良かった)

TVで紹介されて凄い人気と聞いていたので焦ったですが、

10名位の人だったので、絵画のような池を

ゆっくり満喫できました(#^.^#)


有名はハートの鯉(解る?頭だよ)


こちらは黄金の鯉(人面魚みたい・・💦)



水が綺麗で透き通ってて幻想的だったよ!

後1時間位立つと蓮の花が咲きだす感じですけど、
観光客も多くなってきたので、07:40に退散しました。

156号線を北上し、
アクセルをベタ踏みで(エンジン唸りまくり)標高1000mの、

温泉に09:00到着(開店1時間前・・・早過ぎた💦)

でもね、入り口でズット待ってたら開店10分前に入店させてくれたので
一番風呂をゲット(^^♪ ありがとぅ~

こんだけ標高が高いので日陰は涼しいのよ~
景色も泉質もGOO  きっもちイイーー!

風呂上がりのコーヒー牛乳は八ヶ岳牛乳に負けてるな(;^_^A

で、予定外の食事・・・なんで?
実は、開店待ちの時に店員から
「うちのステーキ丼は飛騨牛のA5を使ってるから是非食べてみて」
と、宣伝されたので(・・高山に飛騨牛食べに行くのに)
少し悩んで・・・注文、ペロリと完食しちゃいました(^_-)-☆

さすがA5だね!(A4・A3・とかってあるの?) 美味かったよ~


まだまだ北に向かいますよ、
高速道路で一番標高の高いPAだそうです。で休憩しながら、



昼13:30に飛騨の小京都へ到着

駐車場もすんなり停めれてラッキー🎵 

大勢の観光客で人酔いしちゃう
みなさん食べ歩き等して楽しそうですよ!(外国人が多かった)

そして、

お目当ての店に到着

せんべいの上にのせてある飛騨牛握りの食べ歩きが有名ですが、
おっさんは、落ち着いてテーブル席で飛騨牛を堪能(さっきステーキ丼食べたよね)
柔らかくってホントに肉?中トロみたい・・・でも、しっかりお肉、美味しい(#^.^#)

ど、満足ですぅ~  岩塩の方が美味いと思ったです。


古風な街並みなので、昔よく飲んでたコーヒーフロートを注文し
飛騨の小京都も堪能できました。


帰りは高速の長い登り坂が続く・・また、ずっとずっと
アクセル全開(エンジン咆えまくり)でも、時速100kmに届かない
ジーノ君の限界を感じちゃいました(*_*)

とっても楽しかったけど、帰宅19:30
往復600km弱、ジーノ君も私もヘトヘトです。

あっ、天気予報はハズレ 一日中 晴れ でしたよ!

プロフィール

「緑色の火球が流れた。
13日19:15 久しぶりに火球みれて嬉しい(^^)
なにか、いい事おこるかな?」
何シテル?   05/13 19:27
いつまでも気持ち良く走っていたいね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11121314 151617
181920212223 24
252627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スピ日和 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 15:50:00
ちゅ~~~ん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/14 13:52:23
天日干し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 19:20:09

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
新古車探し 東海地方に4駆が無い! 信州地方は2駆が無い! 長野市へ2度足運び購入。
ベスパ LX125 ベスパ LX125
納屋で眠ってます。 年に100キロ位、 乗る暇が無いの。 なんで買ったの? なんとなく ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
買物 雪道用
その他 車歴 その他 車歴
これまで所有した自動車とオートバイを フォトギャラリーに載せてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation