土曜日は雪がチラついてて(今シーズン初雪)
夜になっても止まないので仕事切り上げ帰宅
夜中に庭を見ると、雪が積もってる・・・
寒い寒い、暖かくして寝ましょ Zzzz。
おはようございます! 一面銀世界です~(#^.^#)

こんなに積もったのは何年振りだろぅ
市役所からも「積雪で各地で事故が相次いでますお出掛けは控えましょう」
と、メールが届いてます。
が、
出掛けます(^-^;
慎重にユックリ走り喫茶店で何処行くか考え中~

当然、
雪見露天風呂ですがね(^^ゞ
慎重にユックリ走り、
高速に乗ったら・・・あれ? アクセル全開

雪? あれぇ? まったく雪が無いのはなぜ?
高速降りても白くない・・(横の線路は大井川鉄道)

まさかねぇ、静岡の山奥に行けば大雪だよね・・・きっと。
でも、山奥に入っても白く無い・・雪見露天風呂は?
まさかの目的地選択ミス??
豪雪地帯の写真をお届けするはずが、

雪が無いので・・・氷柱で許して(T_T)

雪雲が南アルプスを越えれなかったのが原因かな?。
あと、21km 携帯の電波が届く所に入ったので店に電話すると
「正月に崖崩れが起きて休業中です」との事

なんですってぇ~雪も無けりゃ温泉も無い(~_~メ)
しょうがないなぁ寸又峡の温泉でも行くかぁと、目的地変更。
来た道を戻ってると、
ん?
ストップ ストップ ブレーキ
森林露天風呂??
小さな看板を発見!!
アプリ(温泉天国)にも出ていない温泉・・
恐る恐る細い道に入ってみると
山岳鉄道の駅に到着。

小さい汽車です

トロッコ冬以外なら気持ち良さそうですね

そして、
駅の向かいに温泉があるのですが・・・ し~ん 誰もいない?
ココも休業中??

一応、店に行って見ると
「どうぞ、どうぞ、ユックリしていって下さいね」
優しそうな女将さんが対応してくれました。
ムフ♡ 当然、貸し切り状態で誰もいません!

ヌメリ感も良く適温でサイコー(#^.^#)

雪見は出来ませんでしたが、静かでユックリ出来てじゅうぶん満足でした。
お腹も空いたので温泉隣の販売機・・・売り切れじゃん💦
帰り道、道の駅で天丼食べて帰宅しました。
さて、来週は空の旅です(^_-)-☆楽しみぃ~
Posted at 2017/01/15 19:49:34 | |
いい湯だなぁアハハン♪ 静岡 | 日記