
火曜日
あたしの駐車場にはルーテシア 出足悪いです。

トロRは予定通りに入院しました。
通り? 27日の午前中に電話来て「30日に予約出来ます」
「エッ、今日ですよね?今、そちらえ向かってますが・・」
そして、金曜日に終わりましたと電話
「では、明日行きます」
ところが、却下。 代車を早く回収したいらしいので
いつもは休憩1時間(普通の人の昼休み)取ってないけど、
久しぶりに1時間の休憩もらい夕方に引き取りに行きました。
カメラの確認(周りの傷は私が犯人)とパッドの確認
店を出て100mで気付く オートライトのエラー
エラー出てるじゃん、引き返してルノーテスターで調べて・・??
「ヒューズ切れてるんじゃないかな?」と、あたしが助言
しばらくして、ルームランプのヒューズ切れでしたと。
やっぱりね、先週と同じだ・・・またか。
10分間もACC切れない使用がダメなのでわ?
で、休憩時間オーバーです、ごめんなさい(*_*;

せっかく低ダストに替えたんだもん、
土曜日 医者も買物もブッチして、退院したばかりなのにジャッキアップ💦

ブレーキクリーナー吹き付け

ホイールの裏はワックス塗りました。
裏側の塗装はムラムラだったので車屋さん、あえて洗わなかったのかもですね。

うん、綺麗で満足(#^^#)
次は、
カメラの配線チェック

やはり、バンパー1度外すとチリが合わないですね
これは、仕方ない。少し違和感を感じるんだよねぇ~

防水した?と聞いてもあやふやな返事だったので、チェックさせてもらう

なんもやってないじゃん! 頼んだのにな(・・;)
と、思って防水商品を購入しといた(こうなるだろうと思ってた)
あれ?防水3又コネクターが無い・・・高かったので辞めただった(T_T)

最終手段で買った融着テープをグルグル巻いときました。

これって、友達の会社の商品じゃん
もっと分厚い防水の融着テープなんて昔の職場で沢山使ってたのに
普通に買ってみると、結構お高いんですね💦
初めに付けた安物カメラ、速攻で壊れた(形が良かったのに残念)

|
スピ日和 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/10/10 15:50:00 |
![]() |
|
ちゅ~~~ん カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/08/14 13:52:23 |
![]() |
|
天日干し カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/05/03 19:20:09 |
![]() |
![]() |
マツダ MAZDA2 新古車探し 東海地方に4駆が無い! 信州地方は2駆が無い! 長野市へ2度足運び購入。 |
![]() |
ベスパ LX125 納屋で眠ってます。 年に100キロ位、 乗る暇が無いの。 なんで買ったの? なんとなく ... |
![]() |
スバル サンバートラック 買物 雪道用 |
| その他 車歴 これまで所有した自動車とオートバイを フォトギャラリーに載せてます。 |