2022年02月11日

荷物が届いてますので、
今週も頑張ります。


グローブボックス・・・外すの手こずりました。
2dIn 新品パネル 枠が小さくてナビ入らない

結局、既設のパネルを加工しました。 パネル買って損した(T_T)
なぁ~んも考えずに置ける所に両面テープで張り付け。
完成~
でも、後で悲惨な出来事が(-_-;)
ゴムシート 重さ20㌔ 切るのも大変(小さいカッターしか無かったので)
腕と腰が限界。
この棒、サンバ合わない? 軽く動いてしまうんですけど。。
一応、本日の予定終了です。
明るいうちに終わったのでナビの設定をしよう
ん? あれ? あれれれ タッチパネルのボタンが押せない、
付けてから起動2回目で壊れた?
中華は危険と解って(今まで散々な目にあってる)はいたが、今どきの物もそうなの??
夜までズット格闘したけど、復旧無理でした。
リセットボタンでは治らず、オールリセット(初期化)出来ないのか?
こんなの、捨ててしまおうか。。
あ・・・・明日か明後日に中華タイヤが届くんだけど、大丈夫か?
日本製のタイヤとそんなに変わらない価格だったけど、ウケ狙いで決めた(;'∀')
どっちのホイールにしようか、かなり悩みました。
今更遅いですが、前後ちがうホイールにしたら良かったかも?ですね。
Posted at 2022/02/11 23:41:18 | |
トラックバック(0) |
現在の愛車 スバル 4駆サンバー整備 | 日記