
焼津の朝ラー(最後の来店)
開店7時少し前に到着
今日は、バターをトッピング
美味しかったよ~
通った事はあるけど、スルーしてた温泉
アニメで紹介されたので入ってみたくなりました。
前日に連絡して営業を確認したけど・・・
エッ?
えええぇ、峠の湯・・
一か八か、店の方に行って聞いてみると
凄く愛想のイイ店主さん「2人ならいいよ」との嬉しい返答を貰いました。
悪天候では営業出来ないみたいですよ、気を付けて。
眺め抜群で泉質も良い♪
通いたくなる宿の温泉でした!(^^)!
この奥の温泉はどうなった?
2軒あったのに、閉店してた(-_-;)
ゲート開いてるけど、通行止め。 (ハスラーならチャレンジしたかも)
Uターンしてお食事
ミミガーじゃないよ ご当地、「みみ」 初めて食べました。
聖地巡礼みたいになってきましたね~
キャンプ場も寄ってみた
なんか、荒らされたる? ウリ坊??
まぢか? この坂を、
スクーターで登ったの?
あたしの重さではスクーター止まるな・・たぶん。
聖地巡礼らしくなってきたじゃん!
店にグッズあるかと覗いたら・・店じゃなかった(昔、寄った覚えが有るのだが)
駐車場で朝市やってたので鉄の風鈴購入しました。
巡礼中
ココでは、桜とループ橋と富士山を見てたね
マイカー規制 バスのみ可
ここまで来たんだよねぇ、1人スクーターでは、恐ろしいくない?
うっ、怖い、帰ろ~~
お風呂入いろうか、「温泉じゃない」と言われた(;'∀')ので、パス
Tシャツ購入して退散。
少し下って本日2回目の温泉にはいりました。
まだ、巡礼は続くのだ
寄ったのはスーパー
バイト先 たくさん売ってて、破産しそう(;^_^A
最後に蕎麦屋よって帰りました。
あっ、今 気付いた
ずっと、寝てて慌てて降りたのでETCカード抜いてない・・
いつも遠く行く友達なので凄い請求くるかも
ってか、朝電話で叩き起こされた ごめんなさいアラームON忘れてた((+_+))
Posted at 2024/07/16 01:19:55 | |
トラックバック(0) |
いい湯だなぁアハハン♪ 山梨 | 日記