• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘローのブログ一覧

2013年08月14日 イイね!

今日も暑いです

今日も暑いです涼しさを求め友達にメール

暑いじゃん、なにしてる?
涼しい、美味しいもの、汗疹に効くお湯、
このキーワードで何処か行こっ!

パワーアップした508で

お出掛け決定(#^.^#) 




途中

こんなん見て

ここで、ソフトクリーム食べ

遠くから覗きこみ('∀`)キャッ

山道を クネクネ 走り、到着です

静岡県の真ん中 寸又峡温泉(27年ぶりやな)
外気温29度、まあまあ過ごせる温度やん!

鹿をシバキ、山芋をねり

獣臭み無く美味しかったよ、芋の量が少ない感じやぞ!

そして最後のキーワード

あわ風呂は節電の為休止中でしたが露天風呂 あ~気持ち良かった
温泉もイオウの臭いがほど良く気持ちイイ
そして、貸切状態で最高さっ!カメラ持ち込めばよかったなぁ

震災の時は節電節電と電力会社の電気メーターがネットにまで出てたのに
最近はあまり聞かなくなったのはなぜ?電力余裕あるの?我が家一日中1~2台エアコンつけっぱなしやけど・・こんな暑い夏は初めてやよ(-_-;)



帰り道

楽しそうや~

当然、渡りましたよ・・結構揺れるじゃん

オッチャン、顔ひきつってませんか(#^.^#)


帰宅です

いつも、ありがとうね!
2013年08月13日 イイね!

流星号で流星群

流星号で流星群14.0mm 13sec F4.5 分割測光 3200 sRGB 2013/8/13 1:37 PENTAX K-r

2013年 ペルセウス流星群
今年も行ってきました!
10年に1度の好条件と聞いたので期待大
仕事が18時半までかかってしまい
(ホントは半休予定でしたが・・)
しかも予定の半分しか仕事終らなんだ(T_T)
自転車を買う事になり自転車屋さんの友達と
連絡を取り合っていて集中出来なかったのですがね(^^ゞ

流星号を操り、コンビニで オニギリ サンドイッチ パン 飲み物 沢山買いしめ

茶臼山高原道路にある
面ノ木ビジターセンター駐車場20時半到着

すでに凄い人です
先発隊のいつものオジサンメンバーが場所取りしてくれていたので
流星号を無事に格納できました! ありがとうね(#^.^#)


インターバル(30秒)で撮り続けて
写っていたのがこれだけでした(あれッ?)
大体2~3分間に一回位流れていたのにです(-_-;)

18.0mm 20sec F5.6 分割測光 1600 sRGB 2013/8/12 21:39 PENTAX K-r


12.0mm 6sec F5.6 分割測光 3200 sRGB 2013/8/13 2:39 PENTAX K-r


12.0mm 6sec F5.6 分割測光 3200 sRGB 2013/8/13 2:45 PENTAX K-r


12.0mm 6sec F5.6 分割測光 3200 sRGB 2013/8/13 2:50 PENTAX K-r


12.0mm 6sec F5.6 分割測光 3200 sRGB 2013/8/13 3:32 PENTAX K-r


12.0mm 6sec F5.6 分割測光 3200 sRGB 2013/8/13 3:52 PENTAX K-r

到着後は結構大きい流星痕がみえたのが数発立て続き見れたのに
極大時間に近づいたら小さいのが多く見えていました。

ひっきりなしに車が入ってきて
あまり良い条件ではなかったかな?
道路まで車が溢れていて暗闇の怖さはゼロですが。


おまけ コンデジで適当に撮ってみたら入った!笑

4.5mm 10sec F3.2 中央重点平均測光 3200 sRGB 2013/8/13 1:28 DSC-HX30V


おまけ2

二回使用しただけなのに
私の重み?で壊れた(´;ω;`)
Posted at 2013/08/13 22:52:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 夜空 | 日記
2013年08月10日 イイね!

盆休み突入ですね

盆休み突入ですね朝5時 まだ太陽登ってきてない涼しいうちに
本宮山へ流しにいって参りました。

道中、東名高速の渋滞見ながら
フィアット500やハコスカに煽られながらも
本宮山6時到着、一台も走っていませんでした・・
すでに暑いです! とっても暑いです!
エンジンの熱で背中がビッチョリです(-_-;)
熱中症になる前に急いで帰宅。





無茶苦茶暑いながらも
12日夕方から流星群を見に行く準備

ミッキー・ダッフィー・ジジは関係ございません
勝手に住みついてるだけです(-_-;)

望遠鏡・カメラ・ベット・椅子・毛布を詰め込み

洗車も完了です!
ピカソとスピダーの低ダストパッドを注文したから
次回からは洗車も楽になりそうです(#^.^#)
ホイールが汚れ少ないと洗車回数減る予感もする・・
黒く汚れてると洗車してたから


外気温40度超えてるんじゃない?
クーラーのある部屋へ避難
でも動きます、これの取付

2階リビングの電気がチョクチョク消えるので取替

古いシーリングを取り外して・・ビス2本では弱そう

いきなり、完了!
豪華です(#^.^#) キラキラ輝いてます(#^.^#)
ワイヤー3本補助で支え入れてみた・・カッコ悪いけど誰も気にしないよな。
電気付けて暫くしたら手前のランプ切れたけど予備付属してたからいいかな。
白熱灯9本、ど、熱い 暑いです。 エアコンの効きも悪くなるほど暑いです。
電気代も熱そうです(-_-;)
でも、15千円なり この豪華さの前では全て許しましょう~
ひと月後にはランプ半分数に減らしてるかも('∀`)

夕方、暑さも和らいで来たので
自転車さんから借りているチャリで

友達宅到着、留守じゃん パチリ
あれ?汗ビッショリになってしまった、楽チャリなのに・・暑い
ちなみに電動三輪車も貸してくれたけど、難しい、真っ直ぐに走れません。

と、まあ こんな休日でした。


さあ、明日も明後日も仕事です。 なんで?

Posted at 2013/08/10 22:47:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月04日 イイね!

作手  山から海へ!

作手  山から海へ!今日は3時半に目覚ましを セット!

したのに・・起きたら、なんと6時半しまったー
最近、仕事忙しく疲れたまってるんだなぁ
予定では恵那に行くハズが・・
もっと強力な目覚し時計に買い替えようかしらっ

もう一つ、しまったー
スマホのカメラ画像が一番軽いメール用になっているの
忘れてました・・仕事忙しく疲れたまってるんだなぁ

まずはスピダーで発進

本宮山は日陰が多くて涼しかったよ(#^.^#)

作手の道の駅で牛串を堪能していたら
友達から着信「30分後に迎えに行く」と

アタフタ アタフタ

ダッシュで山を下りようとしてるのに
対向車からパッシングの嵐
作手いつもの場所で朝早くからネズミ捕り中
40kmで走行
結局、一時間後に帰宅(´;ω;`)

そして、怒られ
508に拉致られ

なぜ?
秘密兵器を装備したそうで

今流行りのコンピューターちゅ~んです
ん?車が重いので効果はよくわからないけど
トルクが増したような?です。
20~30%馬力アップしてるハズのようです。
9万円なり(;゚Д゚)!


焼津港へ到着

海鮮丼を堪能

かま煮付きで食べきれませんでした だって凄い量なんです(^^ゞ
疲れたまってるんだなぁ

山〜海とくれば、次は・・空ですよね?

富士山空港に初めて行ってみました


フェンスにカメラ用の穴がありましたので利用

黄色い飛行機が飛んで行きます!
空港利用者よりも見物人の方が多かった(^^ゞ

空港での一番気になった物は・・我が青春の
アルカディア号でした(*´∀`*)
Posted at 2013/08/04 20:37:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「緑色の火球が流れた。
13日19:15 久しぶりに火球みれて嬉しい(^^)
なにか、いい事おこるかな?」
何シテル?   05/13 19:27
いつまでも気持ち良く走っていたいね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
456789 10
1112 13 14151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スピ日和 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 15:50:00
ちゅ~~~ん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/14 13:52:23
天日干し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 19:20:09

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
買物 雪道用
その他 車歴 その他 車歴
これまで所有した自動車とオートバイを フォトギャラリーに載せてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation