• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘローのブログ一覧

2013年09月17日 イイね!

食欲の秋・・もそうだけど、オープンカーと温泉シーズン到来ですね!

食欲の秋・・もそうだけど、オープンカーと温泉シーズン到来ですね!

先日の台風が運んでくれた海水で
ピカソ窓ガラスが真っ白(;゚Д゚)!仕事終わって帰宅後
暗闇の中で窓拭き終わりました。

さて、夜も涼しくなり秋の虫の声に代わりましたね!
いよいよ、快適季節になって行きます(*´∀`*)

10月まずは、第一日曜日は 地元静岡のエコパです
X-BOWクロスボウミーティングがありますので見学させていただきます
こんな、レースカーみたいなのが(変態車?)集まります

集団で高速走っているのを見たら
ゾクゾクしちゃいますよね?

上の画像はbimota-sb6さんブログから拝借しました(^^ゞ

エッ、エコパの場所が解らない?
結構多いんです、エコパに着いても集まってる駐車場が解らない等々

拡大図   アップ


満車になると出るに苦労しますので
向かいの東弟1駐車場でもOKですよ。
スピダーとエキシージ79、ツルンで走っていきますので
見かけたら気軽に声掛けて下さいね。





そして、第3日曜日は
待ちに待ったフレンチブルーミーティングですね!

なぜか?、子犬も泊まれるペンション予約しました(^^ゞ後で気づきました。
子犬連れてくる人達に迷惑でしたね、ごめんなさい。

会社の先輩3名乗せて行くのでピカソで出動です。
久しぶりに自分の車で参加(10年ぶり?)するので、ちと心配(体力的にね)
でも、メチャ楽しみ♪ 山がフランス車で埋めつくされるでしょう~





今週土曜日はスピダー主治医の所で日帰り入院です(またか(-_-;)銭が欲しいぃ)
ブレーキパッド交換と車高ちょい上げとハブ磨き錆止めです。

スピダーとピカソの2台分注文しました。

低ダスト ノーマルより効くの 安いの と注文
主治医「ワガママだなぁ」と悩んでくれてオススメのディクセルMにしました。












Posted at 2013/09/17 21:56:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月16日 イイね!

まさかの直撃(・_・;)

まさかの直撃(・_・;)昨日の天気予報は雨のはずが
めちゃ晴れてて、舞子さん行けたじゃん!と
グダグダ・グチグチ・台風なんて来ないじゃんかーと怒ってましたが・・

夕方から風は強くなり
本日   直撃! 
ごめんなさい、台風さん

家の前がだんだんと川になり

駐車場に畑からの雨水が・・
スピダーのハウスのチャックが強風で開いてビチョビチョで
重りのパイプがスピダーにガチャガチャ当たったり 痛いよ~


自転車駐車場のハウスが破れ
植木の鉢はそこらじゅうで割れ
バケツ等は庭から消えていたり
サッシから雨が溢れてきたり

なんとか、大した被害は出なかったけど
(停電で食材がパーにもなったけど)
みん友さん達は大丈夫でしたか?


台風の目に入ったみたいなので、慌てて出社

豊橋の豊川は凄い事になってました。



早く仕事切り上げて被害状況確認しないとっ(スピダーの事だけど・・)
ps:土曜日に本宮山走ったらスピダーのフロントがズリズリ(インナーフェンダー)
   主治医が忙しいので浜松のショップに持っていったら純正のサスでは無理との事
   サスの調節で車高少し上げるのは危険!まわし過ぎて外れるかも・・らしい。
   困ったなぁ・・スプリング交換するしかないか?元の車高には戻したくないし。
   

Posted at 2013/09/16 10:25:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月09日 イイね!

スピダー 発進!

スピダー 発進!今週末、久々の新舞子サンにむけての準備完了!
クロスボウミーティングの見物目当てなんですけどね

オイル交換とオイルパッキンの交換

滲みは無くなったとの事です(#^.^#)

ナビステーの取付

ビクともしません 奥でネジ留めと両面テープでガッチリ!

そして、フロント落とし

結構下がりました・・大丈夫かぁ~?
ナンバープレートは即効で曲がるでしょう(^^ゞ




特価との事??  オイルはいつもの「もちゅ~る」です。

主治医のお兄さん ありがとうね!


では、みなさん週末お会いしましょう(私1台だけかも・・(-_-;))
AM6時頃に美合パーキングで朝マック
AM7時頃に刈谷ハイウェイオアシスで休憩したら新舞子に向かいます
天気良ければですけど・・雨天中止。

2013年09月07日 イイね!

ピカソ 諦めきれない、ピカソVICS

ピカソ    諦めきれない、ピカソVICS今日は仕事を休ませていただいて(明日は出勤だから振替だね)
朝からスピダー主治医の元へ



オイル漏れを見てもらったら
やはり「オイルパンから滲んでる」との回答。
パッキンくらい交換すぐ終わると思いきや・・
パッキン交換して一晩かけてオイル抜いてから
液体パッキン塗るから、すぐには終わらないとの事でした
(丁寧な仕事で気分イイね!)

どうせ入院なら・・また、ワガママ言ってしまう
①ナビをステーでキチンと取付
②ボルト位置をずらして車高落として
と、お願いしてきました。結局はプロ任せで自力で頑張らない(-_-;)

 
3cm位落ちるからアライメントしないと、と言われたり
フルブレーキングやコーナーでフロント擦るかもと思ったりで
チョット、ビビリモードですけど・・・アライメントしなくても大丈夫かな?

代車はコレ

アクセルペダル位置が微妙で
始めはブレーキとアクセル間違えて空吹かししてしまった(^^ゞ
その後、浜松のオートバックスまで買い物行ったけど
小さくて運転しやすく楽チンだったよ。
日本車みたいにスムーズな動作じゃないところが私好み(*´∀`*)
ラテン車ですね!



浜松の買い物は

まだ、ピカソのVICS諦めきれてなかったのです

詳しくは整備手帳へGO


感度最高です! イエーィ!!

結局、無駄買いした物

笑。
2013年09月01日 イイね!

新車購入!

新車購入!買ったよ! 流行り?の楽ナビ楽チャリ

ひと昔は種類少なかったのに・・
今は沢山種類あって、悩みに悩んでブリジストンの
「女子スワゴンEA」に決定!

タイヤは18インチと小さいけど、ひとこぎは26インチと同じ距離らしい、
今日、新しく出来たコンビニまで4キロ程走ってみたけど
疲れなかった(;゚Д゚)! さすが電動アシストです(#^.^#)
もう一段、4速が欲しい所です。

オプションの前籠付けて、
友達の自転車屋さんで購入したから、わがまま使用です。

わがままスペシャル その1 グリップ


わがままスペシャル その2 スタンド


わがままスペシャル その3 テールランプ


わがままスペシャル その4 レバー?

レバー? と思った方が多いと思います

これは、

ピカソ

このボタンを押すと

車高が下がって ウィーン

自転車も楽楽積み込み

完了!

不思議なレバーは、ピカソへ積むときにハンドル下げるレバーなのだ(#^.^#)

さあ、楽チャリ載せて高原でも行きましょう♪

って、計画倒れ90%です。
たぶん、最初で最後のピカソへの積載でしょう(-_-;)

ちなみに豊橋市では電動自転車には15千円の補助がでて、安く買えるらしいよ(^^ゞ




今日も、ゴソゴソと車弄りしてた

ピカソのFM・VICSの入りが悪いので、オプションで付けたフィルムアンテナから
付属品の室内アンテナを社外に出してみたらバッチリ!感度ビンビン!! 
先週の休みに室内配線を見えないようにダッシュボードへ通したとたん
感度悪くなり(私の気分も落ち込み)次の対策へ
そして、今日は ラジオアンテナから分岐しようと色々なパーツを購入し


チャレンジ

したのですが・・
豊橋アピタの屋上駐車場まで行ったのに・・
受信しない・・

元に戻して
はい、おしまい。 終わり。 諦めました。
昔から豊橋は電波弱いから(`・ω・´)(不貞腐れてます)
吉田大橋まで行くと受信するけど・・もう会社はすぐそこ(T_T)


気を取り直し
スピダー弄りです

スピダーにナビは似合わないとスマホで地図見てたけど
見にくい(`・ω・´) (超方向音痴の私にはナビ無しでは日本海に行ってしまう)
ナビは、やはりナビですスマホじゃ駄目です。
無料更新の機種が安かったので購入(21800円です、今日見たら値上がりしてます)

イイ感じ(*´∀`*)


安いナビ、安いナビとネットをググッてた先週

こんなのも買ったけど・・・安かったから(-_-;)
付ける車無いじゃん(^^ゞ 楽チャリに付けようか(嘘
不要じゃん!


では、またね~
次は、9月15日の舞子さんですかね
クロスボウ集まるらしいから、見物に行かなきゃ!


Posted at 2013/09/01 19:14:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「緑色の火球が流れた。
13日19:15 久しぶりに火球みれて嬉しい(^^)
なにか、いい事おこるかな?」
何シテル?   05/13 19:27
いつまでも気持ち良く走っていたいね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123456 7
8 91011121314
15 16 1718 1920 21
22232425262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スピ日和 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 15:50:00
ちゅ~~~ん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/14 13:52:23
天日干し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 19:20:09

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
新古車探し 東海地方に4駆が無い! 信州地方は2駆が無い! 長野市へ2度足運び購入。
ベスパ LX125 ベスパ LX125
納屋で眠ってます。 年に100キロ位、 乗る暇が無いの。 なんで買ったの? なんとなく ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
買物 雪道用
その他 車歴 その他 車歴
これまで所有した自動車とオートバイを フォトギャラリーに載せてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation