
日曜日・月曜日は連休をいただきました。
まずは、土曜日の仕事帰りに主治医の所に
お値打ちな遊び車が入庫したので話を聞きに

プジョー106ラリーが 10万円
外装も綺麗で弄り具合もグット!
買う気マンマンでしたが、問題発生
寝室のハウジングエアコン据置型が壊れて夏が来る前に
買い替えなきゃ眠れない・・・据置型だと高いんです、プジョー諦めです(T_T)
くやしぃ~
枕を湿らせ、
日曜日になります
愛知県北設楽郡豊根村に気になるパン屋さんがあるので
ひとっ走り

・・・休業中ヽ(`Д´)ノ チッ!
でも、こんな事ではメゲません
ここまで来たなら、お蕎麦食べて温泉行かなきゃ(当然ですよね)

長野県下條村のコスモスの湯で ざる蕎麦と五平餅のセット

こんな景色の中での露天風呂は最高ですね(ちと曇ってるけど(~_~;)

お風呂上がりの コーヒー牛乳

久しぶりに当たりです! 昔ながらの味で美味しかった(#^.^#)
そして、月曜日は高速で毎度の富士山

スマホでも綺麗に撮れました

到着したさきは
浅間大社
「あさまたいしゃ」と呼んでたら笑われた(^^ゞ
「せんげんたいしゃ」と読むんですよ。

とりあえず
屋台で
肉です。

アゴが疲れたわぁ~(幸せの悲鳴)
そして、本場の

富士宮やきそば

お腹も満たし助手席でウトウト
Zzzzz
Zzzzz
「着いたよ」と起きてみたら

ドコ?ココ? 温泉街?

静岡県静岡市葵区梅ヶ島の梅ヶ島温泉に到着してました(^<^)

結構な山奥なのに繁盛してましたよ。
途中、いくつか吊り橋が掛かっていたので渡って・・

凄い揺れ揺れ、半分も渡れませんでした(^^ゞ
そんなこんなで連休おしまい。
Posted at 2014/01/13 22:01:07 | |
トラックバック(0) |
いい湯だなぁアハハン♪ 静岡 | 日記