
今日もお休み♪
とりあえずは、いつも通りに
コスタへ出撃です。
天気は曇り
珍しい単発イタリアンバイクも遊びにきてましたよ
今にも空が泣きそうなので早々に撤収です。
その後は、
昨日の友達と海鮮リベンジに
プジョー508で清水へ向かいます
高速をスイーーーッと走り、到着。
どんな料理にでも付属してる、マグロかまを美味しくいただき
メインの日替わり海鮮定食、新鮮でお腹も満タンですが
オプションで桜えびの釜揚げもオーダーしちゃいました(#^.^#)
本日の508運転手は私です

馬力アップのコンピューターも装備してるですが
最近取り付けたスロコンをいじくりまわしながらの楽しい
ドライブでした。
これは・・・・ホットハッチの軽い車に取り付けたら凄く
楽しくなるのでしょうね!!
帰宅後は、ツインのプチ弄りです
炎天下だと、まったく冷えないエアコンをなんとかできないものかと

泡が消えないのはガス不足?なのでしょうか・・・??
みんカラ先輩達の整備手帳を参考にさせていただき

100均でパイプ断熱材を購入して
エアコンラインに取り付けてみました、

今日は晴れていないので炎天下での確認は後日ということで。
その次は、最近
走行中にピーピー音が鳴り続けるようになったので

バラして
スピーカー?とっちゃいました(^^ゞ

これで、バックに入れてもキーを抜かずにドア開けても
無音です(~_~;) 大丈夫なのか?(^<^)
まだ外は明るいので
ツインにスマホでマルチメーター化しようと
OBD取り付けたですが・・認識しない・・

で、真っ暗になり、降参しました。 なんで?
Posted at 2014/07/20 21:34:27 | |
トラックバック(0) |
過去の愛車整備(国産) | 日記