• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘローのブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

そろそろコイツの季節

そろそろコイツの季節
今週末は3時起床

4時過ぎに、ちゃんとコスタに出席しましたよ~


美合PAで朝マック  と、

思いきや、まだレギュラーメニューの時間帯でした(~_~;)


伊勢自動車道の安濃SAを日の出直前に休憩し出発


朝日を浴びながら
鳥羽の温泉に到着します

日帰り入浴の男性露天風呂7時から10時まで

はい、間に合いました。入浴してる人が少なくノンビリ出来ましたよ!

加水してるのか泉質は薄め、コーヒー牛乳は濃いめ!


身体さっぱりリフレッシュ出来た後は
伊勢まで戻り

9時に到着、横丁は開店支度中なのでガラガラ


お伊勢さん参り

川で手を洗い

参拝しました。







真っ赤もいいけど、色づき始めの方が好きかも

参道には木造のコンビニが・・・(@_@;)

帰りには色々なお店が始まってて、当然買って食べましたよ
食べ歩き大好きオッサン登場♪



そして、いよいよ昼飯の時間が近づいて来ましたので
今度は、鳥羽へ戻ります

今回の1番で最終の目的地
ネットで下調べしておいたお店へ到着

豚のマークなのにお肉屋さんではございませんよ



じゃ~~~~ん

牡蠣を堪能しに鳥羽まで250km走ってきたのでございます
大小15個の牡蠣を色々な料理で満喫です(*^_^*)

生牡蠣うまかったなぁ~

伊勢方面には見たい名所が沢山あるんだけどね
後ろ髪を引かれながら鳥羽港バイバイ(;_;)/~~~して


1時間で伊良湖へ

途中で
よく通る道なのに、初めて寄った赤羽根港の道の駅で

休憩しながら15時過ぎに帰宅しました。








来週は、
スピダー車検に出してるので
ちっこい赤いチョロQのツインGOでコスタへ出撃と商売します。
↓中部朝練組に対抗(真似しただけです)

コスタのお友達に三遠朝練組シールを作って
売りつける予定ですので、ワンコイン握り締め来て下さいね!
(製作間に合わなかったら、再来週に延期になります)
さて、何枚発注しようか??
2014年11月25日 イイね!

ツイン  お色直しでございます

ツイン  お色直しでございます
2週間経過

ついに、お色直しから戻って来ました。






10ヶ月前にお嫁にきました

かわゆい子 ツインGO



初めての洗車では白いタオルが
真っ赤になるほどの塗装でしたが
綺麗な子になって戻ってきました(*^_^*)


赤色でおまかせと申し込んだら塗装屋さんが決めてくれました
プリウスにある、レッドパール

綺麗になったね♪

気になる価格は?
(知り合いの紹介価格)
①外装全て塗装
②ルーテシア用のリヤスポ加工取付(苦労したみたい)
③フロント2箇所 サイド2箇所 凹み直し


ついでに、スピダーも
④ロールバーつや消しブラック塗装

⑤エンジンフード塗装

塗装屋さんもこういう依頼好きみたいで、ノリノリ?でしたよ(^^)

全て込みの価格

でした。



さあ、後は・・・・来月はスピダー車検もあるし
借金返すために頑張って働こう(^_^;)


Posted at 2014/11/25 21:56:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 過去の愛車整備(国産) | 日記
2014年11月23日 イイね!

朝練組  今年も行って来ました南国へ

朝練組  今年も行って来ました南国へ
今日は、待ちに待った
中部朝連組の皆さんとのツーリング日です。
去年の天気も良かったけど、今年はさらに良く
汗ばむ陽気になります。


朝4時起床


いつものコスタですけど
流石に朝5時では誰もいませんね


朝6時に美合PAにて朝マックしながら みん友453+さん と合流

朝7時過ぎ(ちと遅刻^^;)阿久井PAで 中部朝連組の方達と合流

高速道路をスピダー軍団で 制限速度内(ズバーッ!) と激走です(^・^)

前もスピダー


後ろもスピダー


南国へ到着~

さっそく朝食の支度をセッセと(あたしゃ2食目だけど(^^)


スピダー10台横並び 圧倒されます


熱々ゆで卵 出来立て美味しくって内緒で2個もいただいちゃった!



みんなで持ち寄った食べ物たち

本格的コーヒーも出てきますよ(*^_^*)



陸にはスピダー 海には大型船 空にはジャンボ機

食べて、飲んで、眺めて、お喋りして のほほ~ん

では、本日のメンバーです
スピダー10台 総勢16台集まりました。
































朝御飯も食べたので昼御飯に向かいます(おっさん達食べてばっかじゃん)

で、5分間で到着(^_^;)

このお店は御飯注文すると無料で温泉も入れるんだって!

当然入浴です、やっぱ温泉は気持いいねぇ 疲れがとれますね。

注文後1時間位待ち(そういう事なのね、すでにお腹グゥグゥです)
来ました、まかない丼!!

とっても
美味しかったです(*^_^*) 幹事の竜生さん楽しかったですお世話になりました。

帰りはパンダから降りてきた人に スピダー軍団ガン見されたり


途中で中部朝練組の方達と別れ、岡崎~蒲郡の渋滞を避けるため
453+さんに先導してもらい無事に帰宅できました。


SJIさん御苦労様です、ありがとうね!

みなさん、お疲れ様でした。
そして、楽しい時間をありがとうございました(^・^)
Posted at 2014/11/23 20:24:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車 イベント | 日記
2014年11月22日 イイね!

スピダー  出撃準備

スピダー  出撃準備

明日は去年も参加させていただいた
知多ツーリングです!
天気も良さそうで
今回はスピダー9台集まるみたいです!(^^)!






仕事終了後に塗装屋さんへ行き
ツインGOの状況を見ながら

スピダー部品を受け取ってきました

これでスピダー発進出来ます(^・^)

エンジンカバーとロールバーを取付て

三ケ日の有名な蜂蜜屋さんの隣にある和菓子屋さんで
明日の差し入れを購入

ガソリン満タンにして
準備完了です!!
2014年11月16日 イイね!

晩秋(最後の悪あがき?)

晩秋(最後の悪あがき?)
秋も深まり寒い冬が近づいてきています。


冬季になると山方面に行けなくなるので
今日は山方面でメイッパイ秋を堪能するのです(^・^)



朝7時、友達の家に行き 出撃だ!!



おっと、変態車達は留守番で安心トヨタ車なのでした(^^)

室内広々で、あたしゃ後部座席で爆睡 ん~快適


秋の山と言えば紅葉

途中、稲武町の名所?で もみじ狩り

黄色 赤色 緑色 山が燃えてるみたいに綺麗♪

出店も賑わっていましたよ。



さらに北上して行くと、遠くの山は雪が積もってる

そして、目的地に到着したのです。

予約しておいたから名前あった(^^)
松茸食べ放題で有名な恵那峡にある団体様がよく行く店です。

大広間での食事ですけど、時間が早かったので私達だけの少し寂しい空間

デカイ松茸 当然どこの国産?

でも、松茸の味は確認出来ました(*^_^*)

松茸炭火焼・松茸すき焼・松茸御飯・松茸土瓶蒸
とっても満足です(^・^) 
4000円の会席でした。
ちなみに松茸牛肉食べ放題は6000円ですけど
家族やデート向きではないですよ、バスの団体用の大広間での食事なので。


食事を済ませたら
紅葉を眺めながら昼神温泉で癒されます。

風呂上りの八ヶ岳コーヒー牛乳たまりませんわ!


帰りにガイドセンターで認定証を受け取り

帰路は、また後部座席で爆睡ZZzzzz

ユックリ出来良い休日でした。 運転手さんご苦労様でした。

プロフィール

「緑色の火球が流れた。
13日19:15 久しぶりに火球みれて嬉しい(^^)
なにか、いい事おこるかな?」
何シテル?   05/13 19:27
いつまでも気持ち良く走っていたいね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 34567 8
91011121314 15
161718192021 22
2324 2526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スピ日和 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 15:50:00
ちゅ~~~ん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/14 13:52:23
天日干し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 19:20:09

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
買物 雪道用
その他 車歴 その他 車歴
これまで所有した自動車とオートバイを フォトギャラリーに載せてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation