• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘローのブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

お仲間が増えました!

お仲間が増えました!
友達の青パラが
納車となりました。





木曜日に磁石のオイル交換で
主治医の所に行ったら、青パラにナンバーが付いていたので、そろそろ?と

(磁石は↑こんな薄いリフトでないとオイル交換出来ないです)
思っていましたが、2日後の土曜日に納車となりました。

納車後、ビビりながらも嬉しそうに楽しく走ってました(#^.^#)


本日は早速ガレージ作りのお手伝いです
まずは、腹ごしらえだね

国産肉100%のハンバーガー(^^♪


お友達の家に集合して、

おっさん達、普段体動かさないのでヒィーヒィー言ってます

地中深く900mm掘ってコンクリ固まりを埋めて強度アップ
「お~い、掘れたかぁ~コンクリ運ぶぞぉ」

9時から始めてココまで出来るに6時間・・・・?説明書では2~3時間で完成?

おっさん達がんばりました、午後4時半に完成です。

青パラに映ってる4人の勇士(#^.^#) カッコイイ~ (最終的には5人でした)

戦いの後は、また朝も夜も

「げんこつ」 じゃないよ 「大俵」 だよ!

牛肉100%のハンバーグ

小さいコンロで焼きながら食べました(#^.^#)

「げんこつ」はいつも渋滞してるけど「大俵」は空いててすぐ食べれましたよ!
味は?げんこつが一歩リードしてます。
Posted at 2016/01/31 20:44:29 | コメント(3) | 日記
2016年01月24日 イイね!

いつもの温泉は雪国だった

いつもの温泉は雪国だった



おっちゃん4人集まり行先は、

やっぱり、温泉なのね!






みんな薄着だね(冬山なめてる若者みたい?) 
でも、寒そう~背中丸まってるよ(;^_^A


アバルトは夏タイヤなのに・・・


ズバーっと、見えなくなった💦 冬季を60回も経験してると凍結なんて平気?


カチンコチンに凍結してる箇所もあり、私は遅れて(ツインGOスタッドレスだよ)
最近よく来る温泉に到着

汚れちゃったね

1時間も源泉に浸かりっぱなしで温泉疲れ・・・入り方失敗だった。



疲れた身体にムチ打って温泉から少し走ると、

気になっていた食事処へ移動完了!

151号線走ってると、この店の看板がいつも目についてたの、だから

食べてみたぁ~(#^.^#)    メニューと味は ま、普通かな。




食後は、アバルトのオジサマお勧めの喫茶店へ、
雪の無い下界まで降りて来ました。

着いた所は銀行? いえいえ、喫茶店なのですよ~

店内は古典美術館のようで綺麗で御洒落

さすが元銀行、金庫にお金いっぱい♪

ふる~い電話機


ここが大金庫・・・・だけど、お金は無かった。

この珈琲美味しかったですよ(#^.^#)

おまけに、パンランチも食べちゃいました。





帰宅後は汚れたツインGOをキレイキレイ
水掛けてタオルで拭いてると 「ゴリゴリ」 ?ん?なに?なぜ?

ドンドン掛けた水が凍っている・・・タオルもゴチゴチに固まってくぅ~
まだ、お日様こんな高いのに氷点下?
こんなの初めての体験です!

エンジン始動してタオル解凍しながら
なんとか、拭ききりました(;´・ω・)


明日も寒そうですね、皆さん風邪引かないよう事故しないようにね。
Posted at 2016/01/24 18:23:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月23日 イイね!

ツイン  車検

ツイン  車検

ツインGOの車検が完了したと
連絡が入ったので引き取りに行ってきました。




代車のルーテシアともお別れ、
14年振りにルーテシア乗って懐かしく楽しかったよ♪




はい、車検完了です。

スポイラーの足を短くするに8時間かかったと嘆いておりました(お疲れ様です)


いつも遊ぶ私の友達車で主治医のショップが満車状態(#^.^#)




車の事ばかり感けてたので人生の師匠を忘れてた💦
CD&DVDが販売されてるのは知ってたんだけどベスト盤なので
買うのためらってたんだけど、HPの視聴聞いたらアレンジしてるんだね!
歌い方も変わってるしね~

さっそく、ポチッと購入

「モッズ、モッズ、モッズ、森やぁ~ん」♪ やっぱ最高やん!

3月の2年振りのアルバムも速攻買うからね(#^.^#)
Posted at 2016/01/23 21:48:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 過去の愛車整備(国産) | 日記
2016年01月17日 イイね!

寿司屋さんやってるの

寿司屋さんやってるの


仕事のタバコ休憩中に、お局様おばちゃん・お姉さんと話して
「正月は何処行っただん?」
「弟の寿司屋だよ」



なにぃ? 寿司屋だって!! 何処?何処?何処だん?

大好きなお寿司 行くっきゃないでしょ!(^^)!




朝5時 まだ真っ暗で星が凄く綺麗な早朝


国道1号線をひたすら東へ磁石を走らせます


少し明るくなりだしましたね! まだ、道路はガラガラなのでスイスイっと。

東に進むにつれ気温が下がってきます(自宅では4℃でした)


日が昇り オハァ~

今日は朝ラーの店がみつからず牛丼で補給して、また東へ進むと、




やっぱり、温泉場を通過するわけにゃ行かないですよね?
(芦ノ湖で迷って、温泉場でも迷って、予定より一時間遅れ)

9時の営業時間前に到着したかったのに・・・すでにお客さんが沢山いた
けどね、良い湯でしたよ(#^.^#) 露天風呂も沢山あるんだけど建物も純和風で
大きくって綺麗で素晴らしい日帰り温泉浴場でした


そして、
温泉場から30分もかからず寿司屋さんに到着したんだよ

ココですね。間違っていないか店の前でHPを見ると大丈夫そう(ホッ)

注文したのは上にぎり美味しいね! 本物の寿司を食べたです(^◇^)

お姉さんと同じ会社の人ってバレたら、
凄い美味しいのサービスしていただきました(#^.^#)
(さては、ブサイクなオッサンが行くって伝えたな(~_~メ)一発でバレるじゃん💦)

お店はターンパイクの入り口の近くですので、皆さんも是非行ってね!
海鮮丼も豊富だったよ~



帰りはせっかく箱根に来たんだもの山のスカイライン走らなきゃ!
山の上道路が塩で白い・・・・帰宅したら下回り流さなきゃ

芦ノ湖スカイラインから箱根スカイラインを気持ちよく走行♪

でも、有料道路が終わると道狭く荒れてるんだよなぁ・・

御殿場から高速乗って一気にワープして無事に帰宅しました。

気持ちよく美味しかった独り旅でした~ また行こう!
2016年01月16日 イイね!

パラとソット

パラとソット


ソットが入庫したと聞いたので
仕事帰りに見に行って来ました。



これかぁ~ 以前見た車両ですね(埃被ってんじゃん)

これからピカピカに仕上げて売りに出すそうですけど・・・4超え(;´・ω・)


ついでに主治医の所にも遊びに寄りました(埃被ってんじゃん)

お友達のパラまだナンバー付いて無いのね・・・待ち遠しいな!



そして、磁石がドックから帰って来ましたよ

明日は東方面へ遠征しよう(#^.^#) 箱根山の雪が心配です。
Posted at 2016/01/16 18:07:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「緑色の火球が流れた。
13日19:15 久しぶりに火球みれて嬉しい(^^)
なにか、いい事おこるかな?」
何シテル?   05/13 19:27
いつまでも気持ち良く走っていたいね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
3 456 78 9
10 1112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スピ日和 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 15:50:00
ちゅ~~~ん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/14 13:52:23
天日干し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 19:20:09

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
買物 雪道用
その他 車歴 その他 車歴
これまで所有した自動車とオートバイを フォトギャラリーに載せてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation