金曜の夜は恒例の会社温泉好き集まっての温泉同好会でした。

夜景を見ながら満天の星空下で露天風呂(最高だよ(#^.^#)

晩御飯と、

朝のバイキングでお腹ハチキレソウだった(;^ω^)
蒲郡の夜景と遠くには渥美半島が見れました。

さて、来年の温泉同好会は何処を企画しようかな(^_-)-☆
そして、日曜日の朝の予想気温は2℃・・・
ゆっくり10時まで熟睡してました。
天気は快晴なので出撃だぁーー

↑これじゃなくってぇ(これは会社の偉い人の車💦) ↓こっち!
車屋さんに珈琲いただきに寄ってみたら・・・ビックリ

スピダーのパーツがワンサカ置いてあるじゃん

ワイヤー類・クラッチ・ドアミラー・フード・等

トロフィーの本物フードは裏になにも付いてないので
どうやってパラに取り付けようか?

スピダー3台?4台?乗り継いだ方が、
スピダー卒業すると言って置いてったんだって。
(次は新アルピーヌ狙ってるみたい)
取り敢えず、「全部買うから」と言ってきました。
その後は会社に少し寄って(暑くも寒くもなく快適、スピダー日和です)

大回りして帰宅しました。
帰宅後はスピダーと磁石を軽く拭いていたら、

お友達参上!

磁石に乗って、
金曜日につづき日曜日も蒲郡にやってきましたよ

発見!! 豊橋の駄菓子屋3件回っても無く、ネットで調べて有力だった

浜松の駄菓子屋でも「今は置いて無いなぁ」と言われた、UFOチョコ
箱買いしたいけど・・値段が2倍(T_T) さすが遊園地価格ですな

10個買って食べてみた・・・結果は?
40年前に食べてたのはこんな味だっけ?
二川の夢工場のUFOチョコの方が美味しいと思いました。

中がトロトロのたこ焼きと白桃アイスを食べたら気分も♪

一応、念願のUFOチョコ食べれたし、
色々と楽しめた休日でした。
来週こそは、三遠朝練組始動! コスタへ行こう~
