• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘローのブログ一覧

2017年05月28日 イイね!

イベント(お食事?)をダブルで!

イベント(お食事?)をダブルで!



朝5時 お友達と合流








今日は少し距離のある浜松の奥へ
朝練してきました。

退院してピカピカのソットも来てくれて、

ブツも受け取りました。

2人とも遊んでくれてありがとうね、
3台で気持ち良く走れました(#^.^#)

でも、ココって午後また来る予定の場所なの(;^ω^)



一旦、帰宅して
パンダ君に乗り換えイベント会場にやってきましたよ~

凄い、五月晴れです(風めちゃ強いんですけど)

パンダばっかりの集まり、パンダリーノ!

スピダークラブご用達のTシャツ屋さんに声掛けされて
(私、クラブのTシャツ着てたから)
パンダのTシャツ買ってあげた(^_-)-☆

みん友さんのステッカーもね! あと、ドーナツとぉ

クレープとぉ

コーヒーとぉ

車屋さんがご馳走してくれたハンバーガーが、

ど、美味かったよ~(中身写ってないじゃん💦)ありがとう~

さてと、朝メシ食べたから
お次は、昼メシ食べにいこぉ~


パンダリーノ会場から1時間ちょい走り(同じ浜松なのに)、
朝練した場所に戻ってきました。

ケーズロード( K'z ROAD)のクラシックカーイベント

さすがに、Zカー多いね



異国の名車もいっぱいだよ デトマソいいなぁ



2台のワンテン、フェンダーどっちが好み?

今日、肉食べてないかも・・

カルビ串とやきそば戴きました(^^)

この素敵なネェちゃん、宝ジェンヌなんだって! へぇ~

午後3時イベント終了です

今回の総合優勝したジュリエッタが気持ち良さそうに走って行きました。

で、駐車場が遠くて遠くて暑く歩き疲れました。




しかーし、これで終わらないですよね私は。
温泉入らにゃ休日が消化不良で終わっちゃうから(;^_^A
国道362 ケーズロードから川根にパンダ君は駆け抜けます

これでも国道なの・・こんな感じがズットズット続きます・・

素敵な茶畑も発見!

天空の茶産地なんだって~


温泉近くなると画期的なシステム有

おっ、光ってるぅ 対向車来るから止まれ!



夕方5時半

また来ちゃった、寸又峡温泉

今回はとくにヌメヌメの良い湯でした(#^.^#)

休日、完全燃焼~終了で~す。

Posted at 2017/05/29 02:18:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他@車イベント | 日記
2017年05月24日 イイね!

久しぶりの朝練組?


三遠朝練組さん、集まる?


今週末は、静岡県浜松市天竜区横川3085


早朝の6時頃~8時前頃まで
(暑くなる前に混雑する前に撤退)
道の駅 いっぷく処横川 
で、過ごす予定です。
お暇な方は、おいでぇ~


なお、この日は
 愛知県でクラシックカーフェスティバル(モリコロパーク)
福井県でフレンチ・トースト・ピクニック
各地でクラシックカーのイベントがありますが、
静岡県も負けてはおられません!(規模が違い過ぎる・・勝てないけどね)

dnkhい春野ふれあい公園(静岡県浜松市天竜区春野町領家145-1)にて、

「第6回 オールドカー in K'z ROAD」のイベントが開催されます。

日時 :2017年5月28日(日)10:00~15:00

場所 :春野ふれあい公園(静岡県浜松市天竜区春野町領家145-1)

コレが開催されるので変な車がわんさか集まってきます、
道の駅 いっぷく処横川が混雑しそうなので早々に撤退だな。

でも私は、パンダ君に乗り換えて戻ってくるけど・・
イベントの出店グルメ目的です(^^)/

Posted at 2017/05/24 23:46:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月21日 イイね!

一度は、行かなきゃ!食べなきゃ!

一度は、行かなきゃ!食べなきゃ!
今日はココへ・・・

・・草津温泉・・

と、行きたいのですが

結構な距離なので、
誰も付き合ってくれないんだよ(´・ω・`)
また近いうちにボッチ旅に出掛けるよ!



今日はココで~す。


朝の5時に出発して、
いつもの美合PAで朝飯です。

 お に く



お山の有料道路にて撮影(往復すると結構な値段した(T_T)

遠くに見えるのは京の都かな? たぶん(^-^;


いよいよ、
営業開始の8時半に到着~ 駐車場も空き空きでした。

空気が澄んでるよ!

参拝して、ちゃっかりおやつも満喫

国宝は撮影禁止なのね。(奥の屋根だけ見えてる建物)

境内では変わったメーカー車、王冠がちらりトヨタ?

比叡山の案内ビデオが1番長く居た場所でした。

お山から下りたらお腹がグゥ~

日本一の鰻!
って、よく耳にするので
有名な店に来てみた・・そんなに美味いのか??

11時まだ空いてるので近くの駐車場に停めれたよ

看板にも日本一ってあるんだ、期待増ですぅ~

レストランと本店があるんだけど、どっち行けばよい?

お店の方が店頭に立っていたので聞いてみた
「お食事ですか?個室の本店は10%上乗せいただいて
 今なら1時予約のお客様の部屋を案内できます」

せっかくなので、本店に入店しました(^_-)-☆

超有名な きんし重 をオーダー

おおおーー これだ、コレコレ! 
テレビでよく紹介されるのは、いただきましょ~

パクパク
バクバク
ガツガツ
ご馳走様でした。

で、日本一だった?

超極上をオーダーしなかった私が悪い?

うちの方が美味いな(;^_^A」 今度は地元で食べよ~

この町の路面電車は5両も・・(豊橋は1両のみなんですけど)・・
ってか、コレ普通の電車じゃん! なんで道路走ってるん??


お次は・・温泉だよね~

比叡山で案内ビデオみてたら おごと温泉 が案内されてたので

もっともっとご利益沢山もらえるかも?と、温泉入りに来ました。

煩悩だらけの私でもご利益、あり。

湯も良く、空いててノンビリと出来ました(#^.^#)

「車高が低いから向こうの駐車場は無理ですね」と、ホテル前の
駐車場に停めさせてくれました。


高速道路が長かったので超眠かった(寝不足だったし)小旅だったけど、
じゅうぶん満足出来ました(^_-)-☆
2017年05月14日 イイね!

朝練組  天気良く暑い予報

朝練組  天気良く暑い予報

天気予報が晴れ!






なので、朝の5時前に出撃じゃ~

少しウェットです

今日は暑くなるからシャツ1枚・・・(めちゃ寒かったぞぉ)

スピダー聖地に到着・・・・こちらの朝は路面状況悪かったみたい
(凄い霧だったしね)師匠1台のみでした(;^_^A

1時間程で皆さん帰ってたので、ボッチ

さて、と、

放浪の旅に出ますか~


お気に入りの道の駅もまだ開店準備中?

もう少し走れば下呂温泉だけど・・・ボッチじゃ寂しいので

10時近くなったので近くの温泉へ

朝風呂人気です、結構混雑してました。



妻籠~馬籠 途中にある峠の茶屋で昼ご飯

外国人ばかり歩いてる「ルノースパイダーGOO」と言われたり、
お店の息子さんが昔に明宝ラテンミーティングよく行ったなぁと少しお喋り。

栗こわ御飯おいしゅうございます。




岩村の喫茶店で休憩中、店内撮影禁止だった(知らないで撮ってた私)

でも、600円なりの美味しいコーヒーだったよ!

そういえば朝一で寄ったコンビニでゴミ箱の前でオニギリ食べたら怒られた・・
「店内飲食禁止です」だって。町のホットステーションじゃないじゃんかぁ~


気持ちイイ道路~



農道も気持ちイイよ~



最後は道の駅で、

怪しいコーラ飲んで終了です(;^_^A
Posted at 2017/05/16 00:16:35 | コメント(1) | 日記
2017年05月13日 イイね!

近すぎちゃって・・・・

近すぎちゃって・・・・

なんだか凄く疲れてる・・・

なんでだろぅ(仕事でなんだけど)





昼過ぎまで起きれませんでしたが、
どっか行かなきゃ💦
ますます元気がなくなっちゃうから~

時間が時間なので近場で、

あまりにも近くて入った事のない温泉場へ来てみました。

お食事亭が閉店しちゃいそうなので、

先にお食事。五平餅は美味かったよ~

食後は、
お隣の温泉です。

内風呂は透明 キリッと身体の芯まで温まる湯

露天は濁り湯🎵 ちょっと湯温低いけど内風呂と交互ならイイね!

いや~、なかなか良かったよ。こんな近くに濁り湯があったなんて
まさしく灯台下暗しだった(;^_^A

大河ドラマの旗がココの鳳来にもあるんだね・・
そう言えば、ドラマで出てた隠れ里は何処?
行ってみましょ~


ネットで検索して来たよ

場所は新東名から見える風車が並んでる裏山辺り

で、到着~

この棚田だったんですね!(半分以下しか見えてない)

徒歩で上まで登らなきゃ全体が見えないらしい・・・今日は辞めておこう(;^_^A

プロフィール

「緑色の火球が流れた。
13日19:15 久しぶりに火球みれて嬉しい(^^)
なにか、いい事おこるかな?」
何シテル?   05/13 19:27
いつまでも気持ち良く走っていたいね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 12 3 4 5 6
789101112 13
14151617181920
212223 24252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スピ日和 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 15:50:00
ちゅ~~~ん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/14 13:52:23
天日干し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 19:20:09

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
買物 雪道用
その他 車歴 その他 車歴
これまで所有した自動車とオートバイを フォトギャラリーに載せてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation