
仕事が上手くいかず
疲れてて・・・ゆっくり休みたい。
だけど、何処も行かないと
更に仕事が嫌になっちゃう・・
もう一度、行きたいな!
と、思っていた場所へ今日行こう~
こんなコースで行ってきました。
愛知から岐阜に入ったばかり、
自宅から100kmも走ってないのに眠いZZZ
気ままな独り旅なので気兼ねなく爆睡中。
もう少しで岐阜と富山の県境まで来ました。 が、

国道なんだけど大丈夫? ナビは案内してるし、行くっきゃない!

楢(なら)峠って名前らしい

三叉路、通行止めの方が近いのになぁ

酷道を1時間弱走ったかな?
3台の車とすれ違いました、当然すれ違い出来る場所までバックです。

パンダなら楽勝でしたが、3ナンバー車では厳しいですよ。

峠の出口、冬季は閉鎖みたい。 無事に通れて良かったよ!
第一目的地の利賀(とが)村に入ったぞぉ
前回は高速だったけど、今日は下道。8時間もかかっちゃった(;´・ω・)

うん、普通に美味しいです(#^^#)

大盛り食べて満足🎵 もう、ココは思い残す事はないぞ!
次の目的地行く前に、疲れをリセット出来る所を検索

はい、道中にある温泉ゲットしました(^_-)-☆

硫黄臭が心地良いね。
疲れをリセットしたら、すでに16時・・暗くなっちゃうよ
2区間のみ高速利用しちゃいました。
以前たまたま通った高原道路が気持ち良かったので、

今日はシッカリと観察します。

前回は通過してしまった道の駅に寄ってみる

食堂は閉まっていたけど、団子は買えた・・・イマイチ(-_-;)

道もイマイチ(>_<)
おかしいなぁ、前は凄く気持ち良い道に思えたんだけどなぁ
帰りも下呂街道の下道で21時半に無事帰宅です。
Posted at 2017/10/02 01:53:38 | |
いい湯だなぁアハハン♪ 富山 | 日記