• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘローのブログ一覧

2018年02月23日 イイね!

997  コレにしたよ

997  コレにしたよ




カレラのウイング

届きました(^_-)-☆






ダックテールは絶対!付けたかった。

どれにしよ~

背が高すぎるのはチョット嫌だなぁ

純正のクラシックスポーツのが良い感じだなぁ

海外なら結構な数が売ってるけど・・粗悪品に当たりそうだしなぁ

ポルシェツーリングで皆さんの見たけど私好みのなかった

どうしよぉ~


悩~ひと月経過~悩


ネット検索中に毎回気になった日本のショップ3件に問い合わせしてみる

0件目、ミーシャのダックテールを近くの豊川のショップが取寄せ取付したみたいだけど、
     高額そうな感じがなんとなくするので問い合わせしてません(-_-;)

1件目、ワーナーのダックテール先月売れてしまい欠品中との事

2件目、日本国内製ダックテール(カーボンが得意の店?FRPでもOK)値段が高い、
     問い合わせ後に値段UPしたのは偶然?




3件目、怪しい・・・セール中50%OFFってHPに出てる
     このサイトは避けたい

     (ツインのスポイラー買おうとして詐欺サイトに詐欺られたのを思い出した((+_+))
     でも、安いぞぉ・・・・問い合わせしてみよう~(散々迷ったけど)また詐欺られる?


     問い合わせメールの回答に少しおかしい日本語ある・・・怪しすぎる💦
     しかも、更に値引きしてくれる内容・・・ヤバくない?
  
     で、電話した。 普通の日本人のオジサンだった。


ハラハラ、ドキドキ、あせあせ、代金振り込んだ。。


tk Racing japan より、2日後に商品届きました!
alt


無事に届いてよかったよ~~

alt

フード交換タイプじゃなくて、チョンと乗っけるタイプです。

明日、コスタ仲間の板金屋さんに取付のお願いしに行きますね~     

Posted at 2018/02/25 19:52:14 | コメント(1) | 思い出 ポルシェ911 カレラ4 997 | 日記
2018年02月18日 イイね!

997  木曽檜?

997  木曽檜?




カレラ購入時より

なんだかセルが元気無かったので、









午前中にバッテリー交換してきました。
alt
交換後はふけ上りが良くなったような気がする・・


不安点もありました💦

バッテリーの受け皿とボルトが錆びてボロボロになってる(雨水溜まってたから)

バッテリー上のカバーがヘロヘロでしっかり閉まらない(これも雨水溜まる原因か?)




午後からは、信徒殿の上に神棚を移動したくて板を買いに木曽へ向かいます!

途中の昼神温泉で昼食(15時ですけど)
alt
写真の撮り方が悪くて美味しくなさそう💦ですけど、普通に美味しかったですよ(^_-)-☆
alt


木製品のお店が並んでる村に到着・・・したんだけど・・
alt

私はホームセンターで売ってるような集成材の真っ直ぐ切ってある板が目当てなのに

そんなの、無い!( ノД`)シクシク…

分厚い数万円もする板ばかり(テーブル用?)


困ったぞぉ~


「神棚の下に置く板で、もっと、もっと、安いのないの?」


「あそこの店ならあるかも?」と、教えていただいた店
alt
購入予定の集成材と大違いだけど、700mm位の長さの板を購入しました(安かったから💦)

ところで、節ってあってもいいの?これって木曽檜??

値段の安さと程度のよい長さの物が見つかって肝心な事を聞き忘れた((+_+))
alt



薄暗くなってきたので、急いで浸かりに向かいます
alt
度々おじゃましてる温泉に到着、
alt
温泉手形が使える時間外との事で有料ですって💦
alt
あちゃ~、900円分もと取るぞぉー
alt
~ゆっくりとノンビリと温泉堪能中~
alt
帰宅は20時半になってしまいました。
alt

Posted at 2018/02/19 00:56:46 | コメント(0) | 思い出 ポルシェ911 カレラ4 997 | 日記
2018年02月11日 イイね!

997  少しずつ少しずつ

997  少しずつ少しずつ















カレラ、少しずつ自分の物(仕様)に近づいてます。

上向いたナンバーの移動、ラジエター半分隠れるのは大丈夫??
alt
移動したのはいいんだけど・・ビス穴どうしよぉ~取り合えずシール貼っておこ(;^_^A
alt
サイドデカールは注文し直しプロに貼っていただきました、さすがにプロです(#^^#)空気混入無し。
alt



さて日曜日、今週も雪道走ってます(ゆっくりとスローペース)
alt

alt

alt
先週購入した長靴、大活躍してる。
alt


蕎麦屋さんに到着、
alt
自宅から4時間かかっちゃいました。
alt

alt
更科そば、出された時は そーめん かと間違えた💦 食べたら蕎麦じゃん!
alt
めちゃめちゃ美味かった(#^^#) 美味さにビックリしました~



近くの温泉、昨日リニューアルオープンしたばかりで混んでたけど、
alt
特別金額で、くじ引きもあって、とってもお得でした。



お得といえば近くのココにも寄ったよ! 
alt
工場直売のドーナツ直売アウトレット、凄く安かったです。



最後に帰り道でソフトクリーム食べて帰宅しました。
alt

Posted at 2018/02/11 23:32:30 | コメント(1) | 思い出 ポルシェ911 カレラ4 997 | 日記
2018年02月04日 イイね!

氷の世界へ

氷の世界へ



金曜日の夜中に仕事から帰宅したら、

うちの坊ちゃんが「タイヤがハデた、どうする?」


えっ? 今からヤレって事? 無理無理、明日にしてくれ~









昼前から木曽へ出掛けたかったのに・・・かわいい息子の為だ!しょうがない

急いでスペアタイヤに交換して

(11万キロ走行しててタイヤ交換した覚えが無いって言ってる・・そりゃこうなるよなぁ)
alt

カー用品店に行くと予約でいっぱいですぐには交換無理って言われて・・チーン(・・)どうしよぉ~


イチかバチかディーラーへ飛び込んでみたら、「売れ残りのタイヤを格安で交換しますよ」

ダンロップタイヤ4本交換3万円で1時間もかからず取り換えてくれた(^^)/


ヨシ! 急ごう~


と、その前に買い物、
alt
手袋と長靴を購入(^_-)-☆
alt


日が暮れる前に着きたいぞ~(でも、有料道路は使いませんよ)
alt


17時、見えた!! 無事に日暮れ前に到着。
alt
長野県の木曽町、開田高原の手前です。  


氷柱へ徒歩1分の旅館へ駐車しますが・・・料金は無料との事、なんだか申し訳ない気分

日帰り入浴とか温かい食べ物とか書いてあったけど・・忙しそうだったので駐車のみ(すみません)
alt
旅館の裏に行くと、ジャジャーン!と氷柱群が見えてきます
alt
(1年前、通りがかりに偶然見つけた観光スポット、今日は間近で観察)
alt
では、氷の世界をご覧あれ(#^^#)
alt

alt

alt


辺りが薄暗くなってきたら、ライトアップの始まりです。
alt
もっともっと見たい方はリンク貼っておきますね。
alt


氷柱の大きさが分かりづらい? 黄色の丸が大人の男性です。 デッカイでしょ♪
alt

alt


空見上げると星に手が届きそうt
alt
↑オリオン ↓スバル
alt

2時間位見物して終了(長靴買って大正解だったよ)





氷柱群から車で少し移動して温泉場へ到着
alt
オッ、あらぁ~ こっちの夜空が凄い! ホテルの駐車場で天体撮影しちゃった(;^_^A
alt
もちろん、温泉も満喫(#^^#) 御岳らしい茶色の濁り湯でポカポカになりました。
alt
さて、帰りますか~
alt


ん?ちょっとまて、腹減ったんですけど・・

営業してる店が分からず安心24時間営業の高速に乗って💦SAでお食事
alt
ソースカツ丼(お腹ペコペコだったのか美味しかった)
alt
0時過ぎに無事帰宅です。



そして、日曜日は富士山みえてます
alt
お友達と焼津にお食事来ましたけど、
alt
プジョー508が調子悪く(ターボがお休み)食事してすぐに帰宅して、爆睡しました。
alt

Posted at 2018/02/04 19:26:27 | コメント(0) | いい湯だなぁアハハン♪ 長野 | 日記

プロフィール

「緑色の火球が流れた。
13日19:15 久しぶりに火球みれて嬉しい(^^)
なにか、いい事おこるかな?」
何シテル?   05/13 19:27
いつまでも気持ち良く走っていたいね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45678910
11121314151617
1819202122 2324
25262728   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スピ日和 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 15:50:00
ちゅ~~~ん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/14 13:52:23
天日干し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 19:20:09

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
新古車探し 東海地方に4駆が無い! 信州地方は2駆が無い! 長野市へ2度足運び購入。
ベスパ LX125 ベスパ LX125
納屋で眠ってます。 年に100キロ位、 乗る暇が無いの。 なんで買ったの? なんとなく ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
買物 雪道用
その他 車歴 その他 車歴
これまで所有した自動車とオートバイを フォトギャラリーに載せてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation