• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘローのブログ一覧

2018年04月30日 イイね!

群馬  一番好きな湯へ!

群馬  一番好きな湯へ!



大型連休に突入ですね(^^♪

と、言っても私はカレンダー通りの休みなので明日と明後日は仕事💦





GW前半戦は、今まで浸かった湯の中で自分のナンバー1

群馬県の万座温泉にリピート行きます。

人気ある温泉なので今回は泊まりでノンビリと堪能しますよ~



午前3時に朝食
alt
牧之原SA、大好きな燕ラーメンを食べ気合い注入
alt



明るくなってきました・・・ん?
alt
流石です世界遺産の富士山、立派で綺麗です・・・ん?なんだか・・・
alt
富士急、子供のころ父親に何度も連れて来てもらった(懐かしいな)今度遊びに来たいな
alt

・・・・お腹が痛い・・・腰も痛い・・・頭も痛くなってきた(T_T)


昨日の晩御飯後にメガポテトを胃袋限界まで食べたせい?

道中3回もトイレに寄り下痢(ピー)


そういえば、風邪引き真っ最中だった💦


プラス、腰の痛みは胆石、頭痛は片頭痛、全て重なった(T_T)もう、最低。


薬局に飛び込み正露丸と喉ドロップとヨーグルト購入、

あとは、手持ちの胆石用痛み止めと片頭痛用の痛み止め



お泊り旅行なので苦しんでなんて嫌だ! 薬イッキに全て飲んでやった(-_-;)



体調悪い・・けど、せっかくの旅行なんだから観光しなくちゃね
alt
ここも世界遺産(富士山と同じ頃?伊豆の反射炉の頃だっけ?)
alt
初めて来ました
alt
ふぅ~~ん
alt
体調悪く歩くのもしんどく・・一応見てきました💦 
alt
ごめんねぇ、お富ちゃん。またいつかユックリ見学させてもらうからね。
alt



少しづつお腹の調子が良くなってきたような・・
alt


軽井沢の町は大変混んでおります(中心部は凄い大勢の人、車は渋滞)
alt
お洒落な店があちらこちらにあるので、入ってみましょうか!
alt
ピザ・・ペロリと食べちゃった(;^_^A 大丈夫か私。
alt



軽井沢から有料道路に入り山奥でまた人ごみ、ここが白糸の滝なんだね・・時間無いので通過
alt




alt
高原道路やぱり気持ちいいです
alt




alt
草津方面まだ通行止めでした
alt

alt



alt
パンダ君が酸欠? でも、動くから無視しとこぉ~~
alt

alt

alt

alt



なんとか無事に到着しました。   ほッ。
alt
今回の旅行での温泉はココのみです。(めちゃ堪能したかったから)

硫黄臭い強く乳白色の濁り湯です。


まずは、6階の内湯で1時間入浴

風呂上がり、なんだか体調回復したみたい(^_-)-☆


晩食も朝食もバイキング

調子に乗り、ビールとプレート3回おかわりしちゃいました。 (馬鹿なの?)
alt
食後は外の露天風呂を堪能。


alt


で、やっぱり?夜中に「オエー」飲み込みました(-_-;)

うがいして就寝。



おはようございます。

まずは、2階の内風呂(露天もあり)ですっきりお目覚め

朝食(またプレートおかわり)とお土産購入
alt
また、来るからね! (@^^)/~~~
alt
温泉効果?体調もすっかり良くなり(風邪は無理)自宅へ向かいます
alt



嬬恋から高原道路を走ります
alt
きっもちいいーーー!
alt



南へ南へ降下
alt
八ヶ岳を見たらココに寄らなくちゃね!(お世話かけちゃったから)
alt
1時間待ちで入店、お肉柔らかく美味しい♪
alt
前回カメラ忘れて宅急便で送っていただいたので、ふんぱつしてお土産も購入。
alt



明るいうちに帰宅出来ました。
alt

前半はどうなっちゃうのかハラハラでしたが、結果オーライでした(#^^#)

また、行きますよ。

2018年04月22日 イイね!

997  カレンちゃんと、みっちりデートしてきたよ~

997  カレンちゃんと、みっちりデートしてきたよ~










ホイールのボルトが緩む

・・・・純正のホイールはボルトの所が当たってるのに、

これは空洞だからかな?(外周と内周しか当たらない)
alt

緩みにくいと歌ってあったボルトを購入し取り換えたので、
alt
様子見に今日はロングドライブに出撃します!

朝5時過ぎの浜名湖~
alt

~スピダー聖地に立ち寄り(もうスピダー乗ってないので少々抵抗あり💦)~
alt


~高山の街中渋滞抜けて(凄い観光客でした)~
alt


~平湯の温泉で休憩~
alt
乳白色の濁り湯、来週は万座の乳白色の濁り湯に泊まりで行くので、入り比べです。
alt

alt



~松本城を横目で見ながら通過~
alt



~林道(たぶん道間違えた)走り、ビーナスラインでカレンちゃんの撮影~
alt

alt

alt

alt


~白樺湖を眺め、蕎麦屋さんで予定コース終了。
alt

alt

alt


ボルトは2本少し緩んでたけど、まあ”良し”でした。

2018年04月15日 イイね!

幻の安土城へ

幻の安土城へ



城跡・・・あまり興味が無いんだけど

(やっぱり、そびえ立つ城がないと)


だけど、安土城跡は行ってみたい!!

時代劇のドラマ見てるとイルミネーション凄くカッコいいもん

そんな城があった場所へ行きたかった(^^







まずは朝湯です、 湯の華いっぱいの源泉イイ気持ちです(#^^#)
alt



今日は登山するので栄養と元気をもらいに、やっぱ肉だね!
alt
有名店だって
alt
ステーキランチと、
alt
ハンバーグ
alt

約6千円・・高いのか?安いのか?よくわかんないけど美味しくいただきました。



登山の前に、お勉強しましょう~
alt
中に凄い天守があるんだけど、著作権とやらでネットに上げちゃダメなんだって((+_+))
alt




alt

いよいよ、入山・・・凄い階段だぞ大丈夫か?俺(-_-;)
alt


alt


あっという間に頂上へ(ウソ、子供や老人に抜かれてゼェゼェなんですけど)
alt


城跡、実際はもっと大きかったらしい
alt


信長はこんな景色を眺めてたんだねぇ  フムフム
alt

膝がガクガクになって下山しました。

alt





お隣の彦根城に入ろうかと思って行ったんだけど・・・
alt

ひこにゃん出没してないみたいだから、そのまま通過。


あっ、豚も喰ったよ(;^ω^)
alt

2018年04月14日 イイね!

997  小物を色々取付てもらいました。

997  小物を色々取付てもらいました。


板? 


なにを?









おはようございます!

モーニング食べて帰宅したら、
alt



カレンちゃん帰って来てました(^_-)-☆
alt

火曜日に小物パーツ取付依頼して、カレン引き取りに来てもらってたの。
alt




板の正体はコレ! わかる?
alt

超日本人体系のわたし・・アクセルに足が届かなので高上げしてもらったのよ💦


フロントのショック交換(2本)、これでタンコブともおさらばさっ!

alt


ライト関係は電気屋さん施工

alt


オートライト
alt

デイライト(スイッチ転がっとるじゃん)
alt


LEDバルブ(デイライト用) 予想より暗かった(-_-;)
alt


で、施工費((+_+)) 結構な金額でした。
alt



こちらはビックリ金額、

alt

ただのホイールのセンターキャップだけど、4個で2万5千円 ((T_T)) 泣けた。

alt

ホイールと純正ボルトの相性が合わないのか?

ホイールボルトが緩むので、なんとかしなくちぁ~💦

Posted at 2018/04/14 19:05:18 | コメント(0) | 思い出 ポルシェ911 カレラ4 997 | 日記
2018年04月07日 イイね!

日本一、名所の桜です。

日本一、名所の桜です。

高遠の桜は日本一!


知ってはいたものの凄い渋滞との噂、

どうしようかなぁと思いながら毎年行かずじまいだった。






今年こそは!!


いざ、高遠の桜祭りへ(; ・`д・´)気合い入れて出陣じゃーー




と、その前に腹ごしらえしなくちゃね💦
alt
阿南町の食堂、いつも通る度に気になってたんだよね~

お昼過ぎてるのでお腹ペコペコ
alt

美味しかったです(天ぷらのタレが特に)ご馳走様でした(#^^#)



小渋ダムを通って(トンネル工事いっぱい行ってた、そのうち通りやすくなるね)、
alt
分杭峠を越えて、
alt
目的地の高遠に向かってます。(大渋滞らしいからなるべく渋滞避けるルート・・と思う)
alt



中学校の臨時駐車場に到着。 ・・・・えっ?
alt

どこも渋滞してないじゃん(;'∀')シャトルバスも空空だし。


シャトルバス乗ったらすぐに日本一桜の名所の公園に到着
alt

ライトアップまでに時間たっぷり(渋滞1時間以上の計算してた)


とりあえず暇なので、2キロ先の枝垂れ桜で有名な場所へ歩いていこう~
alt
運動不足で肥満体のわたし、結構たいへんな散歩だったけん無事に到着。
alt
だけど、枝垂れ桜の写真これのみ・・・上手く撮れてなかった(T_T)


alt
ソニーのコンデジ↑ ↓キャノンのコンデジ だいぶ色合いが違うね。
alt


公園に戻る散歩中でも桜いっぱいあります、
alt
駐車場には素敵な桜も見れました。
alt



往復4キロ疲れたわぁ~

公園に戻って来ましたよ。
alt

alt


日がだいぶ西へ落ちてきましたね、いよいよライトアップか?
alt


元気つけなきゃね!
alt
喰って、
alt
喰って、喰って、
alt
喰いまくり(^^♪
alt


ライトアップ開始~ さあ、本気でがんばろ!気合いだぁー(気温3℃くらい?めちゃ寒いのよ)
alt

alt

alt

alt

alt

alt

さすがに凄かったです、大満足の花見です。



だめ、寒さで手がかじかんできた。 20時撤収しま~す。
alt




帰路中、桜吹雪凄いなと思ってたら・・・桜じゃない!雪降ってきたよ~~
alt





翌日の日曜日、

昨日は温泉入りそびれたので夕方から東栄温泉へ

alt

温泉入って、

alt

シーズンラストかな?カキフライを食べてきました。

alt




Posted at 2018/04/08 21:10:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「緑色の火球が流れた。
13日19:15 久しぶりに火球みれて嬉しい(^^)
なにか、いい事おこるかな?」
何シテル?   05/13 19:27
いつまでも気持ち良く走っていたいね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

123456 7
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
29 30     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スピ日和 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 15:50:00
ちゅ~~~ん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/14 13:52:23
天日干し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 19:20:09

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
買物 雪道用
その他 車歴 その他 車歴
これまで所有した自動車とオートバイを フォトギャラリーに載せてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation