5月なのに暑い💦
今年は友達に乗せてもらい
軽3台で遊びに向かいます。
1時間ちょっとでイベント会場に到着
私は今日で4回目
今年も大賑わい
Zカーも沢山です♪
A110も浜松ナンバーが3台も来てましたよ
散々、食べて飲んで昼過ぎに次のイベント会場に向かいます。
道路混雑気味で1時間以上かかり到着
パンダさん沢山居ました(^^)/
ここでも、飲んで食べてお腹パンパンで帰宅しました(^_-)-☆
①シートのヒビ割れ
②修理から戻ってきたらボディがヒョウ柄になってる
③エアコンのガス補充
以上3点の苦情と整備から2週間で退院しました。
①シートはヒビ割れてた箇所の補修:
柔らかい塗料で再塗装してもらい今の所は良い感じ。
②洗車して放置だったためボディが白い水垢でヒョウ柄に:
専門業者に依頼したが元の塗装が悪いせいで色褪せてなったので治らない、
簡易磨きしておきました。(散々文句言ったけど結局泣き寝入り( ノД`)涙…)
③エアコン効かないのでガス補充:
電気屋さんに依頼したそうだが高過ぎ(-_-;)¥37800
先に工賃聞いたのに「ガス補充だけですからたいした事ないですよ~」
と言われ、
実際の工賃は・・・ひょえ~~、代替えフロンの安いのでと言ったのになぁ
しかも、補充だけで良かったのになぁ お金が無いのに泣きたいです(T_T)
今週も日の出に出発!
(5時)
シトロエン100周年記念ミーティングに参加します。
浜名湖~富士見まで下道オンリー4時間半かかり到着
アルファロメオディ以来の富士見パノラマリゾート駐車場です。
駐車料金を支払い食堂始まるのを待ち、まずは朝飯(お腹ペコペコなの)
会場内はこんな感じ♪
シトロエンらしいシトロエンを見て回り
最新の車もね!
DS4・・たったの4台 さすが不人気車💦そこが良いんだけどね(^_-)-☆
来週は浜松市春野町のK’zROADオールドカーに行きますね。
日の出と共に朝5時スピダー聖地へ出撃!
あれ? 中部朝練組の皆様・・・スピダー率ゼロじゃん💦
でも、久しぶりに顔見れて楽しかったです(#^^#)
聖地~矢作ダム(ここもスピダー率ゼロ)~
稲武~猿投ロード(白911さんと再度遭遇)~
高速乗って豊橋の車屋で964再入院させました。
スピ日和 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/10/10 15:50:00 |
![]() |
ちゅ~~~ん カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/08/14 13:52:23 |
![]() |
天日干し カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/05/03 19:20:09 |
![]() |
![]() |
スバル サンバートラック 買物 雪道用 |
その他 車歴 これまで所有した自動車とオートバイを フォトギャラリーに載せてます。 |