またまた、
ココへ行って来ました。
今日は食事も頂きました。
温泉トロトロの湯で貸し切り状態で
凄く湯っくり出来ますよ。(露天無し内湯のみ)
こんな山奥だから連休でも空いてるでしょ~
と、思ってたら食事処の方は満席状態(-_-;)
(なるべく人との接触避けて山奥へ・・・みんな同じ考えですね)
先に入浴して食事は予約しておくシステム、
1時に予約したのに定食が出てきたのは2時近く。
こんなにお客さん来るなんて・・店員さんはパニック状態だったと思います。
菌が怖いのでほぼ、ノンストップで行って来ました。
それでも、下道で行くのに3時間弱かかりました。
早朝にメッセージが届いた
着信音に気付いて起きた自分が凄い!
朝ラー食べに行くから誘いでした
静岡県島田市 朝の8時で駐車場満車
お腹も満たされ眠い・・・助手席で眠気との闘い! 即、惨敗。
山梨から駒ヶ根に向かってる時に無料でウイスキー飲める工場発見
だけど、人が沢山いる所は菌が怖いからと通過された(・・;)
駒ヶ根の蕎麦屋へ到着
いつもの蕎麦屋さんが蕎麦終了で支度中になってたので、こちらの店へ
車のナンバー 品川・名古屋・大阪・・・・・・チョット怖い(-_-;) 自分達も同じだけど・・
温泉寄って帰りました。
オール下道で運転手さんお疲れ様です、
助手席で沢山寝れました"(-""-)"
外れんぞ!
取扱説明書も見てるけど、
外れんぞぉ~
3000円のバックカメラ付けようと奮闘中
ビクともしない・・
けど、なにかの拍子に前側が浮いたので
一気に、エイヤ!!
ボルトの横の位置決め黒いプラスチック折れたかも(・・;)
まっ、いいか~
ナンバー灯とドアモールを外して、下から覗くと光が見えたので
棒を使って通線するとテールランプまで簡単にカメラ線を引けました。
両側ナンバー灯の真ん中
(適当に見た目、ここには線が通ってるハズですが・・確認無しでドリルでエイヤッと)
にカメラ線通す穴あけて両面テープのみで取付。
ホントは裏側にナット入れて締めるんだけど・・バンパー外すの大変だし。
線繋いでレーダー探知機まで通線して完了です。
少し走ってみたら・・・ゲッ
レーダー探知機の画面が真っ黒になったり通常画面になったりの繰り返し
何かの信号を拾ってる?
・・・・治します
長い黄色ピンコードが怪しい?
家にある短い赤白黄コードを黄色だけにして交換。
電源も繋げ治し(防水じゃないけど)
少し走ってみたけど正常になったと思う(^_-)-☆
赤い子も乗らなきゃね、
新城で凄い渋滞にハマり
大雨の夕立にも会い
急いで高速に乗り、帰って軽く洗車しました。 悲惨だったわぁ~
そういえば、気賀で紺964とすれ違い手を振ってたけど、誰?
スピ日和 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/10/10 15:50:00 |
![]() |
ちゅ~~~ん カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/08/14 13:52:23 |
![]() |
天日干し カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/05/03 19:20:09 |
![]() |
![]() |
マツダ MAZDA2 新古車探し 東海地方に4駆が無い! 信州地方は2駆が無い! 長野市へ2度足運び購入。 |
![]() |
ベスパ LX125 納屋で眠ってます。 年に100キロ位、 乗る暇が無いの。 なんで買ったの? なんとなく ... |
![]() |
スバル サンバートラック 買物 雪道用 |
その他 車歴 これまで所有した自動車とオートバイを フォトギャラリーに載せてます。 |