
みん友さんの素敵な車庫の色をマネして、
深緑色にしました!
うん、良い色だ(^^)/
工務店さん、悩みに悩んで寝付けない日もあったみたい・・・ゴメンね。
既設屋根利用して希望金額で収めてくれました。
工務店・シャッター屋・板金屋、6名で2週間工期1日早く完成
カメラとセンサー電灯も移転を頼んだけど、電気屋手配すると言うので
「じゃ、自分でやるわ~」と、言って頑張りました。
昼から始め終わったのは20時・・・翌日腰痛くて歩けません(*_*;
もっと早く終わってたんだけど、大雨でシャッター開けて作業してたら、
鉄板のカスが(現地合わせで鉄骨切って作ったので)錆びてきて茶色の点々多数
ブローで吹いたのは知ってたけど、取り切れなかったんだね。
水をジャバジャバかけて流して拭いて、20時になってしまいました。
ついでに、リフトも・・・・無理だな、
狭いので整備は出来ず、車庫だけです。
赤い子は、まだ入院中
オーディオ屋さんから板金屋さんにタッチして、
大きいカメラから小さいカメラに替わりました。
イイ感じです。
Posted at 2023/08/08 02:07:47 | |
トラックバック(0) |
思い出 ポルシェ911 カレラ2 964 | 日記