
冷房と暖房
同時に出る、964定番の故障らしい。
ミキシングフラップモーター (左右別で同じのが付いてる)
マフラーの熱を利用して暖房の熱量を調整してる板。
右のモーターが動かなく温度調節出来なくなり、常に暖房が出てる状態。
暖房全開の位置からアームが動かない。
中身をネットで見たけど、凄くシンプルな構造
基盤とギアとプラモデルで使われてるようなモーターが入ってる。
こんなのが7万円とは・・・・・嫌だ!払いたく無い。
左側は正常に動いてる。
手で冷房側に動かそうとしても、ビクともしない(・・;)
なら、アームの所で外しておこう~
一応、コネクタ外してアームを仮で付けといた。
不具合出るかな?
取り合えずは冷房出てるのでヨシかな(;^_^A
チョット、嬉しい♪
自分のご褒美に、ぶ厚いネタのお寿司でお祝い♪
友達に誘われて日曜も刺身(本日おすすめの天然ブリ)
美味かった(#^^#)
帰りに門出駅に寄り物色

リンちゃんホットサンドメーカー
・・・次回にしよう(-_-;)
Posted at 2024/04/21 23:10:38 | |
トラックバック(0) |
思い出 ポルシェ911 カレラ2 964 | 日記