
短い4連休のGW
あれ? サンバーなんか乗り心地が良いぞ、

空気圧が 1.4 ・・・・危ねぇなあ
ガススタで 2.1 入れて頂き、乗り心地悪くなりました(-_-;)
コンパクトカーの4気筒車が欲しいので、松田さんへ

「ハスラーと交換して」 と、言ってみる。
返答は「全然無理。」
中古車だと同じ位なのになぁ・・残念((+_+)) ちぇっ、ケチ。
ちなみに、プラス50払うと言ってもダメでした。
涙と鼻水拭って帰宅。
気持ち切り替え
さあ、明日は旅行ですので ハスラーをピカピカに洗車するのです

うん、イイ感じ♪
朝7時に出発 天気良くルンルン
途中気になる店を偵察 新城市山吉田の人気定食屋

ココかぁ、中身真っ赤な牛カツを食べれる古民家肉屋さんです。
当然、営業前ですので駐車場に車無しでした。
ネットでみると2時間待ちらしいですよ!

道中、はなもも満開で癒される~
最近よく立ち寄りする野麦峠の食事亭で昼飯

エッ、ガーン、今日は揚げ物不可。 天ざる食べれません

変わった物頼んで、やけ酒だーーーオラオラ

ごめんなさい。 とっても美味しいのに蕎麦搔き多過ぎで残してしまいました。
でも、蕎麦は消化良いので後で苦しむ事は無くて良かったよ。
到着時間が早過ぎるので林道から乗鞍へ

道路の真ん中に看板あるけど大丈夫、
通行止め予告の案内看板です。

ん? なんか変じゃない?
そうなんですよ~、ぼっち旅行でハスラーで GO でしたが、
昨日、急遽一人追加して、キャンピングカーで来ています。
(キャンピングカーなのにペンションに宿泊・・ププ でも、昨日まで
北陸行って何百キロも走ってきたらしいから良いのです)
林道の途中、
ドームテントがビニールハウス化してるのみて面白い。
はい、無事に到着 15時です。

見覚えのあるペンションですよね?
そうなんですよー、ココ去年のGWにも利用させて頂いたペンションなのです。
即、温泉へダッシュ!

浴槽は4か所 全て貸し切りで利用出来ます

迷わず、露天風呂に突撃
おおーイイね 乳白色で硫黄の匂いが心地良い

24時間いつでも入浴可能です。
晩食

量的にGOOD(味もね) これ以上あると、あたしは吐きますので(;^_^A
すき焼き、うっまぁ~~
もう一度、露天入って1時に就寝。
おはよう、7時です。 朝露天入って、
朝飯は、8時半です。
遅い?
違うのですよ~、写真見ての通り あたし達1組しかいないので、
好きな時間にしてくれたのです!(^^)!

生ビール注文して、適量の食事 じゅうぶん満足♪
「沢山炊いたので、ごはんおかわりしてね」
・・・ビールで腹半分、今、米高いので沢山食べたいが、
胃が満タンおかわり出来ませんでした。勿体ないなぁ
昨日までは忙しくパニックだったみたいです、
今日は3組だけで、食事はあたしら1組のみ
夫婦2人で頑張ってるので全部屋開けるのは無理っぽいですね。
優しいご夫婦で居心地サイコー
またお邪魔しますね、 濁り湯太郎 で(^^)/

乗鞍、上まで行こうとしたが・・・・無理でした。
帰り道、駒ケ根の蕎麦屋にギリ入店出来ました。13時

定休日ですけどGWなので店開けたみたいです、
いつもこの時間では、蕎麦終了になってましたが今日はラッキー

昨日食べれずの 天ざる 食べれてご満悦(^^)/

店員さん、時間に余裕あるのかなんだか凄く優しかった。
17時半に無事帰宅。
とっても良い旅行でした。 皆様ありがとうございました
Posted at 2025/05/06 21:25:55 | |
トラックバック(0) |
いい湯だなぁアハハン♪ お泊り温泉旅 | 日記