• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月01日

夢は大きく!!

夢は大きく!! 12トン車とかコンクリートミキサー車とかの大型の運転手がとてつもなく偉大な人に思える私です。
ある日若い女性がミキサー車に乗っているのを見ました。
実にまぶしかったですね!!
あの日から私は夢を見るようになったのです。

いつか大型バスを運転してみたい!!
そこで一大決心をしました。(今日だから言える♪)

教習所へ行って大型免許を盗る!!
んんんんんん・・・変換がすごいことに・・・
私はその方面の才能はないはずだが・・・


海よりも深い空よりも高い夢を持とう!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/01 08:20:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

薄暮時の高野山
けんこまstiさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2009年4月1日 9:09
いろいろ資格を持つ事で、視野は広がります。

いつか取ろう…って思ってばかりだと、いつか が 10日になって、延び延びで終わる事が…。


夢は見るものでもあるし、掴むものでもありますね♪
コメントへの返答
2009年4月1日 14:13
大型免許を盗る!ですもんね~出来るかな~
いっぺんバスを運転してみたいです。

そういうテレビ番組に申し込もうかな~夢よ!近寄ってきて~!!
2009年4月1日 9:49
すばらしい~(涙。。 おもしろいですよ教習所で大型免許を取るの。応援してます。がんばれ~。
コメントへの返答
2009年4月1日 14:15
普通車の教習の時「届きます?踏んでみてください」でしたよ~私が150センチ未満で子供みたいだから~足を精いっぱい伸ばしてクラッチ切ってるので先生が「小さい車に乗るといいですよ」ですって。
大型だったら届かないかも~
2009年4月1日 12:10
夢は大きく身体はコンパクト…ですね

\(^O^)/


コメントへの返答
2009年4月1日 14:16
縦にコンパクトだから仕方がないので横にボリュームを付けています!
2009年4月1日 12:40
私も大型免許とって
トラックとか運転してみたいです。

二輪の免許も欲しいのですが行動に移せません。情けない!
コメントへの返答
2009年4月1日 14:19
二輪は力がないので無理かな~起こせないと思うわ。
トラックとかバスとか一度乗ってみたいです。
昔っからの夢なんだけど~人に言うと笑われる。そんなにおかしいかな~
2009年4月1日 13:23
いいですね~!!

目標は高く持ちたいですよね♪

合格お祈りしてますよ^^
コメントへの返答
2009年4月1日 14:21
なんせ教習所で盗るって出ちゃったからね~難しいと思うわ。
人の免許取って偽造したって運転が出来るはずがないから。

夢よ!夢よ!!大きく膨らんで!!
2009年4月1日 15:32
>二輪は力がないので無理かな~起こせないと思うわ。



その前に・・・・・・・・・・・











足が。。。。。。。






届かんぞ・・・・・・・・・
コメントへの返答
2009年4月1日 15:34
あ!そうだった!
絶対無理。
短足だもん。


小さな小さなモンキーばいくやったらどうかな?あれって高いらしいね~
2009年4月1日 17:59
最後の言葉に感動しました。
夢を持つ事はとても大切ですよね。
全くその通りだと思いました。

私もいろいろと免許を取っておくのも手かもしれませんね。
大型免許、二種免許、中型二輪も取得しておきたいですね。

人生まだまだこれからですから生きていて元気でしたら夢は成就出来ると思います。

中型二輪のバイクはATのスクータータイプもありますので
AT限定だったら取得出来ると思いますよ。
コメントへの返答
2009年4月1日 19:34
夢は夢としてだけでもあった方がいいな。
かなわない夢でもあった方がいいな。ひょっとしたらってこともあるし、あった方が生きがいにつながるもん。

バイクも乗れれば楽しいだろうと思うけど、原付を買ってちょっと乗ったけど、周りがうるさくって。
怪我しないうちにやめて欲しいって。
車にしときなさいって。
はいはいということを聞く素直な私??
実はね~横転して怖かったからやめたんですよ。えへへ!
2009年4月1日 19:34
オイラも大型免許が欲しいのですが、取得しても今の仕事では使わないし・・・

財務担当大臣にも「何するの?」って言われたので諦めました(笑)
コメントへの返答
2009年4月1日 19:36
ありゃぁ~残念なこと。
せっかくのやる気がもったいなかったですね。
世界が広がったかもしれないのにね。
教習貯蓄しましょう!!
私は次の車貯金をしていましたよ。
それでジムニー買えました。
2009年4月1日 21:32
わしゃが仕事を
引き継いだ前任者は
(退職されたのです)
50過ぎて大型2種をとって、
今バスに乗っておられます。
月並みですが夢でも希望でも
‘持ち続けている内’は
無理な事はありません。
確率は低いかもしれませんが
「無理」じゃぁないです。

持ち続けましょう!
コメントへの返答
2009年4月2日 7:50
限りなく夢なんですよね♪
自分の能力以上のことだと思うから。

もし仕事でどうしてもいるんだとなったら、しゃにむに挑戦!ってことになるでしょうが、そんなことはいっさいありません。
教習所へ行く!って言ったらまた「なんでそんなことするの?」って言われるでしょうね。
確率は低いけど・・・これいいですね~!そう!低いけど、そんなことが出来たらどんなにいいだろう!ってそう思えるような夢を持っているのがいいかな~って思います。
2009年4月1日 22:37
バスとかトラックとかほんと難しそうですね。
どうもフロントが無い車は乗り難いです。
軽トラを年に数回乗りますが、カーブ曲がる時、行き過ぎてから曲がるような感じで、細い田舎道だと怖々曲がってます(^^ゞ
軽トラでこれですから、大型なんて(-_-)
コメントへの返答
2009年4月2日 7:55
あの大きな車があの道をどうしてあんなにうまく回れるんだろう!そんな場面がよく見られます。
うちの近所に運輸倉庫のパーキングがあって、毎日夕方には大きな車が帰ってきます。交差点をまるで魔法のように曲がっていきます。よくまぁ角の家の軒を壊さないもんだわって思います。すごい技術ですよね。
私にはできない芸当だと思います。
でも一度やってみたいです。
誰もいない何もない広い広い場所で。

プロフィール

「久しぶりに来てみました http://cvw.jp/b/156039/38950309/
何シテル?   12/03 22:54
大阪の片隅でつつましく生きています。明菜を守るために元気で居たいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつもの俺たち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/17 10:25:34
 
別館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/08 11:31:43
 
この幸せをいつまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/18 13:05:49
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーはいいな!山道も平気。のんびり走ってても似合う。いい車です。大事にします。
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
大衆車カローラ。平凡だけどそれなりに走る車だった。
ローバー ミニ ローバー ミニ
とっても可愛いMINI。丸8年乗りました。可愛いけどけっこう勝気に走ります。ゴーカートみ ...
スズキ アルト スズキ アルト
息子の初めての車。 僕の可愛いアルトちゃんと呼んでいます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation