• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月17日

息子がみんカラデビュー

息子がみんカラデビュー こちら

うぎゃぁ~っ!!
悪口書かれへんやん!!??

なんちゃって~みなさんどうかよろしくお願いします。
口下手な息子ですけど、キーボードは打てますので、何とかなるかな??
療養生活の役に立ってくれたらいいんですけどね。

病気を克服された方や、医療知識のある方や、家族の介護をなさっていらっしゃる方のご意見などをいただいて、参考にさせていただければと思います。

愛の鞭を!!
先輩方どうぞよろしくお願いします!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/17 13:13:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

小民家。
.ξさん

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

この記事へのコメント

2009年4月17日 13:20
息子さんのブログ参加嬉しい限りですね♪

私も医療者として微力ながらお力になれればと思います。

しかし、息子さんの主治医にとっては「知り合いの看護師にこう言われたから」「知り合いの同じ病気の人にこう言われたから」というのをとても嫌がります。
主治医の治療の妨げとなりえる諸刃の剣になるかもしれませんから、このブログで言われたことは参考程度とされたほうがいいですよ^^
コメントへの返答
2009年4月17日 13:30
了解しました。
通院には必ず付き添っていますので、その点は心して間違いがないようにします。
息子にとってはいろんな人のこんなケースあんなケースというのが役に立つような気がします。
家に引きこもってる時間が長く続いていますので、わらをもすがる思いだろうと思うのです。
息子ともども一喜一憂もしますけどもね~
いろんなこと思いながらきっと成長してくれると思います。
2009年4月17日 16:42
修造さん初めまして。
今は本当に治るかな?と、とても不安になっています。

修造さんのコメントは心の支えになる…と思いましたので参考にさせていただきます。

主治医には病状を訴えるしかできませんので、今まで通りにノートに書いた内容で報告しようかと思っています。

あとは体力作りと就寝時間の管理を頑張っていきたいです。

コメントへの返答
2009年4月17日 19:49
コメントしてもらえてよかったね♪
2009年4月17日 19:17
オイラには難しすぎる話ですが、すこしでも「みんカラ」を通じて症状が良くなることを願っております。m(__)m
コメントへの返答
2009年4月17日 19:50
みんカラのことを「みんなでカラオケ」なんて言ってた息子なんですけど、楽しいみんカラでリラックス出来たらいいんじゃないかと私は思っています。
2009年4月17日 19:18
こんばんは。お久しぶりです。
美代子さんのメッセージより飛んで来ました。
当分の間はPC起動は仕事関係の時しか起動出来ない状況ですので、
みんカラ、mixi関連のSNSは放置中です。

私は単なる病人で医者ではありませんので適切なアドバイスが出来るかどうかは
分かりませんが、自分が受けた精神病の痛みは身を持って知っています。
その点では微力ながら息子さんの支えになれれば幸いです。

美代子さん、息子さん((・´`●)さんでいいのかな?)
よろしくお願い致します。
(・´`●)さん、私から後でお友達のお誘いをしますので、
是非、お友達になってください!
コメントへの返答
2009年4月17日 19:52
お忙しそうですね~無理のないように、こーきさんの時間のある時に相手してやってくださいな。

わかってくれる人がいると思うだけで癒されるんじゃないかと思います。

お友達になってくださるのが息子にとってはとてもうれしいことだと思います。
よろしくお願いします。
2009年4月17日 20:21
どんな感じで絡んだら良いやら分からんけど
息子さんが みんカラで良い方向に発散出来れば
変な処方箋よりも
役立つかもしれないですね

\(^O^)/


ワタシも

みんカラには

色々な意味で 救われています(^o^)

でも 余りハマらない様にね

みんカラジャンキーも頂けないからね

┐(´~`;)┌

ソレはワタシ…
( ̄□ ̄;)!!

コメントへの返答
2009年4月17日 20:47
ここには人生の先輩がたくさんいるし、楽しんでためになると思いますよ。

面白いブログもあるし退屈しないと思うわ。

当分はまだ時間をもてあますだろうし、いいんじゃないかな^って気楽なこと思うくらいでちょうどいいかも。

2009年4月17日 20:53
人生色々あるもんさ~♪

私は怪我は克服しましたが
仕事関係で神経症になりました
今でもその薬と痛み止めを飲んでます

退屈は天敵なので動き回って悪化させてるかもw
コメントへの返答
2009年4月17日 20:58
ようこそ~!!
サタンMさんの怪我に比べたらなんだって大したことがないように思えてしまいます。
あの傷跡を見せられた時にはびっくりしましたよ~あまりに大きな傷だったんで。
神経症に・・・そんなこともあったんですね。
いつもびっくりする行動力を見せられているのでそんなこと想像もできませんでした。
ほんとに人生いろいろあるもんですね。
息子に先輩たちのいろんな人生からいいものを学びとってほしいです。
2009年4月17日 21:55
ご子息のみんカラデビューおめでとうございます。

病気のことは良く解りませんが
ちゃぶさんが笑えば美代子さんも笑うし
ちゃぶさんが泣けば美代子さんも泣きます。

力を合わせて一日でも早く沢山笑っていられる生活になるよに
なるといいですね!
コメントへの返答
2009年4月18日 7:45
親子ですし同居していますからね~泣くも笑うも一緒ですわ。

少しでも前向いて歩んでいけたらいいなぁ。

ブルーメの一緒にも息子がいけたらいいなぁと思うけど、6月の健康状態次第かな。
それに合わせて調整かな~
2009年4月17日 22:21
出撃完了しました!

ただの病気持ちの私は
ただ病歴が異様に長いだけで
病気との付き合いは、わかりますが
治すのは・・・Orz
私のは
今の医療技術では、治らない病気なので・・・・

出来うる限り参加しますね
(IN率低いので、たまにですけど)
コメントへの返答
2009年4月18日 7:47
難病なんですねぇ・・・
ロケット飛ばすみたいに治療法が出来たらいいのにねぇ。

世界中で戦争ドンパチやっている費用をみんなプールして、難病撲滅に研究費に使えばいいのにねぇ。

よろしくお願いします。
2009年4月18日 1:18
>克服
きっと自分はこの部類に入るのでしょうが
今はブルーだかならなぁ・・・
コメントへの返答
2009年4月18日 7:48
なかなか一筋縄ではいかないのでしょうね。

ブルーの色が薄まりますように・・・

プロフィール

「久しぶりに来てみました http://cvw.jp/b/156039/38950309/
何シテル?   12/03 22:54
大阪の片隅でつつましく生きています。明菜を守るために元気で居たいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつもの俺たち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/17 10:25:34
 
別館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/08 11:31:43
 
この幸せをいつまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/18 13:05:49
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーはいいな!山道も平気。のんびり走ってても似合う。いい車です。大事にします。
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
大衆車カローラ。平凡だけどそれなりに走る車だった。
ローバー ミニ ローバー ミニ
とっても可愛いMINI。丸8年乗りました。可愛いけどけっこう勝気に走ります。ゴーカートみ ...
スズキ アルト スズキ アルト
息子の初めての車。 僕の可愛いアルトちゃんと呼んでいます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation